SONICWIRE

Dirty Tape

ダーティー・テープ
SALE

ダーティーからローファイな質感まで、アナログ感を与えるテープ・エフェクト

税込価格¥8,550 ¥4,20050%OFF
42pt
製品概要

インスタントにローファイ・サウンドをもたらすテープ・エフェクト

ディストーション・マスターと称賛されるSoftubeから、新たなダーティー・プラグインである『Dirty Tape』が登場です。

人気テープ・エコー・プラグインTape Echoesの「Dirt」および「Drive」セクションをベースとした2つのノブを搭載し、極端なダーティー・サウンドから温かくローファイな質感まで、トラックへインサートした瞬間からリッチなアナログ感を与えるテープ・エフェクトです。

その効果は写真アプリのフィルターのように、精彩に欠けるトラックを活き活きとした色彩豊かなトラックに瞬時に変えます。

主な特徴
  • サンプリング、インストゥルメント、ビートメイキングに最適なテープ・エフェクト
  • Tape、Tape Echoes、Harmonics、Saturation Knobを手掛けるディストーション・マスターSoftubeが開発
  • 温かくローファイなヴィンテージ感をトラックに即座に付加
  • 2つのノブで全てのエフェクトを操作できる扱い易さ
  • Softube Tape Echoes の「Dirt」および「Drive」セクションに基づく
  • 強烈なディストーションやサチュレーションから、さりげないテクスチャの付加にも有効
  • ランダムなピッチ・モジュレーションからフラッター、ワウ、ドロップアウトに至る広範囲なエフェクト
  • 通常の「Normal」ステレオ・モードに加えて、ステレオ・イメージのバランスを大胆に変えられる「De-coupled」(デュアル・モノ)モードを搭載
  • ローエンドのランブルが減りローファイ感が増すロー・カット・フィルター
  • Softubeの拡張機能を通じてダイナミクスの詳細なコントロールが可能

本製品は、Softubeの豪華バンドル『VOLUME 6』と『The Dirty, the Bad, and the Wasted Collection』に収録されています。

デモムービー
製品詳細

2つのノブで全てのダーティさを操作

2つのノブで全てのエフェクトを操作できる『Dirty Tape』では、ミックスにローファイなヴィンテージ感を簡単に加えることができます。

2つのノブは、Softubeの人気テープ・エコー・プラグインTape Echoesの「Dirt」および「Drive」セクションに基づいており、目的の効果を得られるように精密に調整されています。

効果の種類としては、ピッチ・モジュレーション、クロストーク、ステレオ・バランスの変更などによるレトロなディストーションやサチュレーション、テープ速度の変動の他、フラッター、ドロップアウト、ワウなども含まれています。『Dirty Tape』ならこれらの効果を簡単に実現できます。

独自のフィーリングにキャリブレーション

通常の「Normal」ステレオ・モードに加えて、ステレオ・イメージのバランスを大胆に変えられる「De-coupled」(デュアル・モノ)モードを搭載。

さらに、ロー・カット・フィルターではローエンドのランブルが減ってローファイ感を増すことも可能です。Dirty Tapeの各パラメーターでは好みに合わせてサウンドの特徴を変えることができ、微細な変化から大胆な変更に至るあらゆるグラデーションが可能です。

ビートやループをポップに

プログラミングされたドラム・ループがクリーン過ぎる、ピアノ・ループがハイファイ過ぎてヒップホップに似合わないなどでお困りではありませんか。

『Dirty Tape』ならサチュレーションの温かみを絶妙な加減で足すことができ、ビートの構成要素を上手くまとめます。ビートメイキングで動きや音楽性、ヒップなローファイ感が必要ならば本製品の出番です。

動作環境
  • 最新の動作環境はプラグインのシステム要件(softube.com)をご覧ください。
  • CPU:Intel Core i3/i5/i7 または Apple silicon (M1 以降)※Apple silicon はネイティブでサポートされています。
  • OS:Monterey 12、Ventura 13、Sonoma 14
  • プラグイン形式:Audio Units、VST、VST3、AAX Nativeに対応(VST3の使用を強く推奨)
    ※TDM/VENUE/RTAS はサポート対象外となります。
  • ビット数:64bitのみ
  • DAW:Pro Tools、Logic Pro、Cubase、Ableton Live、Studio One、および Reaper (全て最新版)以外での動作状況はサポート対象外となります。
  • サンプルレート:44.1、48、88.2、96、176.4、192 kHz(モノラルおよびステレオ対応)
  • Softube アカウント、iLok アカウントの作成(インターネットにアクセス可能な環境が必要です。)
  • 最新の動作環境はプラグインのシステム要件(softube.com)をご覧ください。
  • CPU: SSE 4.2をサポートするクアッドコアIntel Core i3/i5/i7 またはAMDクアッドコアプロセッサ
  • OS:Windows 10 (64-bit)、Windows 11
  • プラグイン形式:VST、VST3、AAX Nativeに対応(VST3の使用を強く推奨)
    ※TDM/VENUE/RTAS はサポート対象外となります。
  • ビット数:64bitのみ
  • DAW:Pro Tools、Logic Pro、Cubase、Ableton Live、Studio One、および Reaper (全て最新版)以外での動作状況はサポート対象外となります。
  • サンプルレート:44.1、48、88.2、96、176.4、192 kHz(モノラルおよびステレオ対応)
  • Softube アカウント、iLok アカウントの作成(インターネットにアクセス可能な環境が必要です。)
ご使用にあたって
  • サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。
  • 本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。※弊社にてオーソライズを代行することは出来ません。
  • ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。
注意事項
  • 製品の購入手続き完了後、受注確認メールとシリアルナンバーをお知らせするメールの2通が送信されます。メールに記載されております説明に沿って、製品のダウンロード/導入を行って下さい。
  • ダウンロード製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。

Demosong Playlist
All Clear