SONICWIRE

ソフトウェア/ツール・メーカー一覧

シネマティック系制作に適したテクスチャやパッドなどを生み出せるKONTAKT音源を数多くラインナップするメーカー。音源以外にフレーズ生成ツールなども開発。高い開発力でクリエイターの制作をサポートします。

5

Audiomoversはクリエイティビティを解き放ち、世界中どこにいても複数の共同作業者と同時にコラボレーションすることを可能にします。Audiomoversのソリューションは、プラグインListentoとListento Receiver、iOSとAndroid用のモバイルアプリ、デスクトップアプリのセットで提供、初めてDAW内でスタジオ品質のオーディオをストリーミングしたり、受信したりできるようになりました。7.1.4chまでのロスレスのマルチチャンネルオーディオの送受信をサポートし、定評のある安定性、レイテンシーやビットレートを調整できるユニークな機能と組み合わせることで、Audiomoversは際立った存在だといえます。

7

音声分離技術を長年研究してきた専門家を擁するテクノロジーファーストなメーカー。業界初のパンニングベース音声分離アルゴリズムを開発し、より細かい単位でのパート分離を可能とした。(所在地:米国)

3

より人間らしい歌声・話し声合成を実現する『CeVIO AI』をリリースするデベロッパー。ボイスエディターの他、数多くのボイスライブラリを展開しています。

8

オランダに拠点を置き、DJミックスに新たな可能性と革新をもたらす ? DJとDJミックスのためのDAW -「DJ.Studio」の開発を行っています。

4

Excite Audioは、プラグインのスペシャリストとオーディオマニアのチームであり、創造性を刺激する音楽ソフトウェア制作に情熱を注いぐデベロッパー。直感的で刺激的なソフトウェアを制作し、あらゆるプロデューサーのワークフローを合理化します。

1

モジュラーシステムとあわせて使用できるプラグイン約20種類をまとめた『Silentway』や各種エフェクトプラグイン等を展開するメーカー。(所在地:英国)

1

高性能なノイズ除去やリミッティングアルゴリズムを皮切りに、近年では積極的にマシンラーニングを取り入れるなど音声テクノロジーのパイオニアとして絶大な支持を得ているメーカー。(所在地:米国)

2

多種多様な次世代のクリエイター達と共にネットカルチャーの最先端を産み出す、YouTube発のクリエイティブレーベル。アーティスト「花譜」をベースにしたCeVIO AI専用ライブラリ『可不』など、多岐にわたる歌声ライブラリを販売。

4

本社をスコットランドのエジンバラに置くKrotosは、サウンドデザインを根本的に変えるための革新的な技術を開発しています。KrotosのDehumaniserを使えば、異世界の生き物の声を俳優が演じることが可能となります。『Avengers:Age of Ultron』『The Jungle Book』『Far Cry 4』『Doom』などの人気作品で使用され、ハリウッドとゲーム業界を席巻しています。インタラクティブメディアのミドルウェアプラグインであるDehumaniser Liveは、2017年のサンダンス映画祭の『The Life of Us』のVR体験でデビューしました。

7

世界中のプロフェッショナルのためのプロダクションツールを再定義する、卓越したオーディオ・ソリューション・プラグインを提供するメーカー。

2

「音楽を作りたいという気持ちがあれば、誰でも音楽が作れるように」をモットーに、強力な作曲支援プラグインを展開。(所在地:アメリカ)

1

1996年の創業から約30年にわたり、ソフトウェア音源やプラグインエフェクト、キーボード&コントローラー、DJ機器などを展開。2022年にはiZotope、Brainworx、Plugin Allianceの3社とグループを構築し、業界最大規模のリーティングカンパニーを設立。2023年6月にグループ名をNative Instrumentsにアップデート。 株式会社メディア・インテグレーションはこれらすべての輸入代理業務を行っています。

4

マスタリング・エンジニアJon Schorah、音響理論とプログラミングに精通したPaul Tapperによって2004年に英国にて設立。EBU R128準拠のラウドネス・メーター/補正ソフトウェアも話題に。

8

非常に多くの製品を取り扱っているオンラインストアとして有名。『SCALER 2』/『STEREOSAVEGE』/『BIGKICK』といった作曲を手助けする便利ツールから、シンセ音源の『VIRTUAL CZ』/『CARBON ELECTRA』など、幅広い製品を世に送り出している。

2

ニュージーランドに拠点を置き、”プロクオリティ”のDJソフトウェアの先駆者として世界的な知名度と人気を誇るSeratoブランド。

5

様々なグルーヴやコード進行、FXなどのギターループを作成できる「Session Loops」をサービスとして展開するデベロッパー。プロダクションに無限のインスピレーションを与えるための製品/サービスを開発している。

2

いつでも、どこにいても、信頼できるミックス/マスタリングを。 Sonarworks(ソナーワークス)は、音楽を愛する二人の人物とある科学者と出会いによって、2012年にスタートしました。 数年の開発期間を経て、2015年、革新的なキャリブレーション・ソフトウェア、Reference 3を発表。 卓越した音響ノウハウと、良い音を追求する情熱から生まれたソフトウェアによって、サウンドモニタリングの世界は大きく変わります。 Sonarworksのチームは、自らの情熱を傾けて製品の進化を見守り、常に先へと推し進めます。

8

英国ロンドンを拠点とする、音楽、テクノロジー、カルチャーにフォーカスした制作スタジオ。20年以上音楽テクノロジー・アート業界に関わってきたSpitfire Audio 元CEOのWill Evans氏により創設、持続可能なクリエイティブ・ビジネスの構築を目指し、様々な取り組みを実施。その一環として、才能あるインディペンデント・アーティストによってキュレーションされた、サンプルパックを中心とした音楽制作向けプロダクトをリリースしている。

1

音声や音楽のコラボレーションプラットフォーム『Soundwhale』を展開。クリエイターのワークフローをブーストさせる魅力的なツールとして知られています。

2

ゲーム業界をターゲットにおいた効果音ツールを多く展開。デジタル信号処理、特徴抽出、データマイニング、機械学習、プロシージャル生成などの先端技術を駆使した「スマートツール」を開発するメーカー。クリエイターの作業をより効率化し、さらにクリエイティブな創造ができるオプションを提供し続けています。

8

音楽制作の現場に寄り添ったプラグイン&ソフトウェア/ツールを展開するデベロッパー。フレーズ・アルペジエーター『PHRASEBOX』や、ラウドネス・マキシマイザーの『MAXIMAL 2』、チルトEQ『PIVOT』など、クリエイティブな製品をラインナップ。(デベロッパー所在地:英国)

1

音楽の都ウィーン(=Vienna)にて、オーケストラ音源専門の制作会社として圧倒的な技術力を持つNO.1ブランド。まずライブラリ制作の為に、特別な収録スタジオSilent Stageをまず建設することから始まり、楽器の演奏にはウィーンの有名交響楽団で活躍する一流演奏家達を奏者に迎える程の大規模なプロジェクトを持つ。また、世界一のサウンドライブラリを決定するコンペ(MIPA Award)にて、ほぼ毎年最優秀賞を受賞するなど、その品質は一点の曇りも無い極上品である。(デベロッパー所在地:オーストリア)

2

プロデューサーがよりクールな音楽を作れるようなサウンドを目指し、既存のサウンドをより強化した製品を制作。ソフト音源から独自のプラグイン・エフェクト、また特にEDMにフォーカスを置いたサンプルパックなどを扱い、音楽制作プロセスの様々な箇所で活躍する製品群を取り揃えている。(デベロッパー所在地:チェコ)

9

Liquid Rhythmなどの革新的なソフトウェアを手掛け、世界中のミュージック・クリエイターからの支持を得ているブランド。(所在地:カナダ)

1

プラグインエフェクト黎明期から現場を支えてきたエフェクト界のリーディングカンパニー。現在でもプロフェッショナルの現場を中心に高い評価を得ており、高品位なプラグインを多数ラインナップしている。(所在地:イスラエル)

2

ミュージック・シグナル・プロセッシングのスペシャリスト。業界では高品位なストレッチング&ピッチング・エンジンの開発元としても有名で、Cubase, Kontakt, Ableton Live などにもクレジットされている。(デベロッパー所在地:ドイツ)

4

梶裕貴の声を元にした音声合成ソフト『梵そよぎ(そよぎそよぎ)』を軸に展開するキャラクタープロジェクト。「プロアマ問わず、面白いものを作りたいと思った人が、しがらみなく、気の合う仲間と好きなものを作れる場所づくりをしたい」という想いから、梶裕貴自身が企画立案。幾何学模様(=フラクタル)の図形のように「同じ理想を持ったクリエイターが集まって作品を生み出していった結果、俯瞰で見てみると、これまでにない全く新しい形を織りなしているはず」という、創作ユニットとしての理想形を願い、誕生したプロジェクト。

2

リアルタイムのボイスチェンジャー「Voidol」シリーズを展開。AI、音響エンジニアリング、データベース技術などの技術を通じて、クリエイティブなユーザーを支援する製品を打ち出している。

35

VOCALOID、CeVIO AI、VOICEPEAKなどの「歌声」「話し声」に特化した合成音声ソフトウェアを中心に扱う国内デベロッパー。「Synthesizer V」シリーズの中核となる「Synthesizer V Studio Pro」の販売も行っており、クリエイターに人気を誇るライブラリやソフトウェアをラインナップしている。

65

音楽を中心とした制作、マネジメント業務を中心とするデベロッパー。2023年7月現在、『青春系ソングボイス CeVIO AI 双葉湊音』を展開している。

2

Demosong Playlist
All Clear