Virtual Instruments・メーカー一覧

DTMやサウンド関連素材、ソフトウェア製品の輸入販売の他に、「初音ミク」をはじめとする自社バーチャル・シンガー・ソフトウェアを開発。自社バーチャル・シンガー・ソフトウェアは“パソコンが歌う”を実現し、自宅にいながら、歌手をプロデュースする感覚で楽曲制作が可能です。
16

日本、東京発の作曲家、演奏家が2023年に立ち上げた音源メーカー。 実際の制作現場での経験から、楽曲の制作時間を短縮し、なおかつクオリティを上げる、を常に考えて幅広いジャンルでの音源制作を目指している。 今までにあまりない斬新なアイデア音源、音源化がされていない楽器等に特に注目してライブラリを制作している。
1

VOCALOID、CeVIO AI、VOICEPEAKなどの「歌声」「話し声」に特化した合成音声ソフトウェアを中心に扱う国内デベロッパー。「Synthesizer V」シリーズの中核となる「Synthesizer V Studio Pro」の販売も行っており、クリエイターに人気を誇るライブラリやソフトウェアをラインナップしている。
59
SONICWIRE取扱い全製品を表示したい場合は、SONICWIREを日本語で閲覧されることをお奨めいたします。