TAPE
リアルなアナログ・テープ・サウンド
- 製品カテゴリ プラグイン・エフェクト
- カテゴリ ANALOG MODEL
- リリース時期 2025年2月
- 商品コード C7127
- 短縮コード SOFT025
- メーカー softube
早戻しではなく、巻き返し。
Softubeからテープ・マシン・モデリング、その名もTapeが登場。
SoftubeのTapeプラグインは、ミックスに濃密さと重みを加え、そして従来のテープ・マシン・エミュレーションの遥か先を行きます。
特徴の異なる3機種のテープ・マシンを備え、簡単な操作性、そしてCPU負荷が非常に低くデザインされています。正に、現代のクリエイター/エンジニアが望む条件を満たしています。
商用スタジオではミックスにアナログ・テープを介在させスムージング効果を得るテクニックがあります。
アナログ・テープは、そのスムージング効果によってミックスに濃密さと重みを加えることができるから。録音したトラックの集まりが、全てがつながり合い連携する1つの曲に変わるのです。
SoftubeのTapeプラグインを使えば、この様な効果はもちろん、さらに別の効果をももたらします。
- リアルなアナログ・テープ・サウンド
- テープ・マシン3機種を搭載
- 簡単な操作性
- 低CPU負荷
- Studio OneではMix Engine FXで使用できるTape Multitrackを収録。Tape Multitrackでは、個々のチャンネルのクロストークと、単一インターフェイスから全トラックの操作が可能
3台のマシンが1つに
SoftubeのTapeプラグインは、この効果をロープライスでDAWにもたらします。
スイス製ハイエンド・オープンリール・マシン、トランス・ベース・マシン、そしてイギリス製テープ・マシンの3機種を1つのプラグインでエミュレーションし、ジョー・チッカレリやハワード・ウィリングなどのエンジニア・プリセットも収録!
TapeプラグインをDAWのマスター・バスに追加すれば、商用スタジオのフローをエミュレートできます。
Tapeプラグインでは、3機種のテープ・マシン・エミュレーションが1つのプラグインとして提供されています。
タイプAはその正確さとリニアな特性で広く支持を得たスイス製ハイエンド・オープンリール・マシンの銘品に基づいています。
タイプBは非常にカラフルなトランス・ベースのマシンで、ロー・エンドに更なる重みと滑らかさをもたらします。
最後にタイプCは独特のヴィンテージな雰囲気のあるイギリス製テープ・マシンに基づいています。
簡単な操作性
テープ・マシンのタイプを選び「Amount」ノブを調整。ほとんどの場合、これだけでトラックの隅々にまでアナログ・テープの良さが行き渡ります。
簡単に行いたい場合には、付属のプリセットをご利用ください。これらは、ジョー・チッカレリ(ベック、U2、ザ・ストロークス)やハワード・ウィリング(スマッシング・パンプキンズ、シェリル・クロウ、クリス・クリストファーソン)など数々の賞を受賞したエンジニアがデザインしています。
この上なき栄誉
すべてのイコライザーが平等に創られているわけではなく、Chandler LimitedのCurve Benderの歯切れの良いパワフルなパフォーマンスは、あらゆる楽曲の可能性を切り開き、楽曲を輝かしい新たなレベルに引き上げます。
こうした上流階級に属するものは、マスター・バスやドラム・グループ、あるいはリード・ボーカル・トラックに接する時も、厚かましさや粗雑さを感じさせません。
クラブDJ、都会の吟遊詩人、ロックンロールの謀反人、ポップスの姫君であろうと、上品で自然、堂々とした風情でミックスを高みに導きます。
誰もがCurve Benderの臣下なのです。
- 最新の動作環境はプラグインのシステム要件(softube.com)をご覧ください。
- CPU:Intel Core i3/i5/i7 または Apple silicon (M1 以降)※Apple silicon はネイティブでサポートされています。
- OS:Monterey 12、Ventura 13、Sonoma 14
- プラグイン形式:Audio Units、VST、VST3、AAX Nativeに対応(VST3の使用を強く推奨)
※TDM/VENUE/RTAS はサポート対象外となります。 - ビット数:64bitのみ
- DAW:Pro Tools、Logic Pro、Cubase、Ableton Live、Studio One、および Reaper (全て最新版)以外での動作状況はサポート対象外となります。
- サンプルレート:44.1、48、88.2、96、176.4、192 kHz(モノラルおよびステレオ対応)
- Softube アカウント、iLok アカウントの作成(インターネットにアクセス可能な環境が必要です。)
- 最新の動作環境はプラグインのシステム要件(softube.com)をご覧ください。
- CPU: SSE 4.2をサポートするクアッドコアIntel Core i3/i5/i7 またはAMDクアッドコアプロセッサ
- OS:Windows 10 (64-bit)、Windows 11
- プラグイン形式:VST、VST3、AAX Nativeに対応(VST3の使用を強く推奨)
※TDM/VENUE/RTAS はサポート対象外となります。 - ビット数:64bitのみ
- DAW:Pro Tools、Logic Pro、Cubase、Ableton Live、Studio One、および Reaper (全て最新版)以外での動作状況はサポート対象外となります。
- サンプルレート:44.1、48、88.2、96、176.4、192 kHz(モノラルおよびステレオ対応)
- Softube アカウント、iLok アカウントの作成(インターネットにアクセス可能な環境が必要です。)
- サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。
- 本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。※弊社にてオーソライズを代行することは出来ません。
- ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。
- 製品の購入手続き完了後、受注確認メールとシリアルナンバーをお知らせするメールの2通が送信されます。メールに記載されております説明に沿って、製品のダウンロード/導入を行って下さい。
- ダウンロード製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。
SONICWIRE取扱い全製品を表示したい場合は、SONICWIREを日本語で閲覧されることをお奨めいたします。