SONICWIRE

TUBE-TECH BLUE TONE

チューブテック ブルートーン
SALE

ワークフローを高速化。シンプルな操作のマルチバンド コンプレッションとイコライゼーション。

税込価格¥14,749 ¥8,79040%OFF
87pt
製品概要

本製品は、『TUBE-TECH COMPLETE COLLECTION 2』に収録されています。

本物のブルートーンを、驚くほどスピーディに

『TUBE-TECH BLUE TONE』は、卓越したサウンドクオリティと超高速ワークフローを実現します。

マルチバンドコンプレッションとクラシックなイコライゼーションを、シンプルなマクロコントロールで操作できるのが特長。

よく使われる用途に合わせた8つの専用モードを搭載しており、ゼロから複数のプラグインでパラメーターをいちいち調整する必要はありません。Blue Toneが、素早く・簡単に・確実に理想の結果へと導いてくれます。

シンプル&スピーディ。リアルで力強いサウンド。『TUBE-TECH BLUE TONE』で完璧な音を奏でましょう。

主な特徴
  • 名高いTube-Techサウンドを、誰でも扱いやすい操作性で
  • Tube-Techとの正式なライセンス契約&共同開発によって誕生
  • Tube-Tech SMC 2Bのマルチバンド・コンプレッションと、PE 1CおよびME 1Bの伝説的なEQを搭載
  • 8つのサウンド強化モードを搭載:ボーカル・クラリティ/ボーカル・フォーカス/ミックスバス/ミックスバス(ワイド)/ドラムバス/ベース系楽器/キーボード/ギター
  • 3種類のバージョンを収録:Tube-Tech Blue Toneネイティブ・プラグイン、Softubeのギター&ベース・プラットフォームAmp Room用モジュール、Softubeのモジュラー・プラットフォームModular用モジュール
  • Softubeの次世代ミキシング・システムConsole 1シリーズに対応
デモムービー
製品詳細

モダンクラシックの創造

SoftubeとTube-Techのパートナーシップは、2006年に始まりました。デンマークの名門Tube-Tech社のアナログハードウェアを忠実に再現する、決定版プラグインの開発に着手したのが始まりです。

2018年には、最新のシグナルプロセッシング技術を活用し、CL 1BおよびClassic ChannelのMk IIバージョンをリリース。高解像度グラフィックと新機能を備えたことで、元々優れた製品をさらに進化させました。

そして今、SoftubeとTube-Techの魅力を最も手軽かつスピーディに体験できるツール『TUBE-TECH BLUE TONE』をお届けします。

Tube-Tech SMC 2Bをベースに設計

Tube-Tech SMC 2Bのハードウェアは、世界中の名だたるスタジオで愛用されている定番機材です。

Softubeでは、この伝説的な3バンド・ステレオ・オプティカル・コンプレッサーのすべてのコンポーネントと回路ステージを忠実にモデリングしました。

その結果、私たちのテストではハードウェアとの違いが分からないほどの精度を実現。

『TUBE-TECH BLUE TONE』は、この高度なモデリング技術に基づいた "公式ライセンス取得済みかつ非常に人気の高い「Tube-Tech SMC 2B マルチバンド・コンプレッサー」" を土台とすることで、本物のTube-Techサウンドを提供します。

魔法のような8つのモード

Blue Toneには、ミックスやバス処理の要所に即対応できる8つのユニークなモードが搭載されています。

ローエンドEQトリックや、定番のボーカルコンプレッション、マルチバンドによるワイド化、トラックの太さを増す処理など、多彩なニーズを網羅。

あとはモードを選んで効果の強さを調整するだけで、プロが使うあのサウンドが、ほんの数秒で手に入ります。

伝説的なEQサウンドを受け継いで

Blue ToneのEQセクションは、Tube-Techの名機PE 1CとME 1Bをベースに設計されています。

何十年にもわたり、世界中のトップスタジオで求められてきたこれらのイコライザーは、あらゆるジャンルの名盤に深みと豊かな質感を加えてきました。

その歴史あるサウンドが、Blue Toneを通じて、あなたのミックスにも息づきます。

Modularでも使える Blue Tone

『TUBE-TECH BLUE TONE』は、Modular用モジュールとしても利用可能です。

Eurorackシステムに組み込めば、さらに自由度の高いクリエイティビティと“真のブルートーン”から生まれるインスピレーションを手にできます。

個々のコンポーネントをモジュラー的なワークフローで組み合わせてパッチを構築したり、他のハードウェアやソフトウェアでは到底実現できないような想像を超える組み合わせを生み出すことも可能です。

Amp Room対応の Blue Tone

『TUBE-TECH BLUE TONE』は、Softubeのプロ向けギター/ベース用プラットフォームであるAmp Roomでもモジュールとして使用可能です。

スタジオエフェクトやクラシックアンプ、キャビネット、ペダルと組み合わせることで、スタジオクオリティの、即レコーディング可能なトーンを自在に作り出すことができます。

※TUBE-TECHとPE 1Cの商標についての視覚的および聴覚的なすべての参照資料はLYDKRAFT社からの許可書に基づいて作成されています。

その他すべての商標はそれぞれの所有者の所有物であり、情報提供のみを目的として使用されています。

動作環境
  • 最新の動作環境はプラグインのシステム要件(softube.com)をご覧ください。
  • CPU:Intel Core i3/i5/i7 または Apple silicon (M1 以降)※Apple silicon はネイティブでサポートされています。
  • OS:Monterey 12、Ventura 13、Sonoma 14
  • プラグイン形式:Audio Units、VST、VST3、AAX Nativeに対応(VST3の使用を強く推奨)
    ※TDM/VENUE/RTAS はサポート対象外となります。
  • ビット数:64bitのみ
  • DAW:Pro Tools、Logic Pro、Cubase、Ableton Live、Studio One、および Reaper (全て最新版)以外での動作状況はサポート対象外となります。
  • サンプルレート:44.1、48、88.2、96、176.4、192 kHz(モノラルおよびステレオ対応)
  • Softube アカウント、iLok アカウントの作成(インターネットにアクセス可能な環境が必要です。)
  • 最新の動作環境はプラグインのシステム要件(softube.com)をご覧ください。
  • CPU: SSE 4.2をサポートするクアッドコアIntel Core i3/i5/i7 またはAMDクアッドコアプロセッサ
  • OS:Windows 10 (64-bit)、Windows 11
  • プラグイン形式:VST、VST3、AAX Nativeに対応(VST3の使用を強く推奨)
    ※TDM/VENUE/RTAS はサポート対象外となります。
  • ビット数:64bitのみ
  • DAW:Pro Tools、Logic Pro、Cubase、Ableton Live、Studio One、および Reaper (全て最新版)以外での動作状況はサポート対象外となります。
  • サンプルレート:44.1、48、88.2、96、176.4、192 kHz(モノラルおよびステレオ対応)
  • Softube アカウント、iLok アカウントの作成(インターネットにアクセス可能な環境が必要です。)
ご使用にあたって
  • サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。
  • 本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。※弊社にてオーソライズを代行することは出来ません。
  • ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。
注意事項
  • 製品の購入手続き完了後、受注確認メールとシリアルナンバーをお知らせするメールの2通が送信されます。メールに記載されております説明に沿って、製品のダウンロード/導入を行って下さい。
  • ダウンロード製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。

Demosong Playlist
All Clear