クリエイターのために生まれた『SONICWIRE』は、皆様のおかげで2022年11月29日でサービス開始から15年。
日頃のご愛顧に感謝し、音楽クリエイターを応援する、数々の企画からなる「クリエイティブ増強計画」をスタートします!
ポイント機能を公開!
皆様から多くのお声をいただいていた「ポイント機能」を、SONICWIREに実装しました!
日々の為替レートを反映した適正価格のもと、1~5%のポイントが貯まります。貯まったポイントを有効活用し、創作環境をお得に整えてください!
さらに、ポイントプレゼント・キャンペーンを期間限定で開催中です!こちらも是非奮ってご参加ください。
開催中のポイントプレゼントキャンペーン
最前線で活躍するクリエイターの
インタビューを連載!
最前線で活躍する作曲家/演奏家/エンジニア等、トップクリエイターの動画インタビューを順次公開!
音楽制作に対する心構えやプロを目指すクリエイターへのアドバイス、昨今の音楽業界に対する想いなど、音楽制作の現場をよく知るクリエイターの「生の声」をお届けします。
音楽制作を行うクリエイターに向けたここだけの情報が盛り沢山。お見逃しなく!
TwitterでDTMノウハウを交換し合う、
お得なプレゼントキャンペーン開催!
ハッシュタグ「#SW15th」「#DTMノウハウ」をつけて、DTMのノウハウを交換し合おう!
ハッシュタグをつけてノウハウを投稿していただいた方から毎週抽選で5名様に5,000円分のポイントをプレゼントします!
作編曲について、ミキシングや製品の使い方について、音楽制作に関わるあらゆる知識を募集。他の人のノウハウもチェックして、新しい視点で創作活動をしてみましょう!
キャンペーン要項
- 期間: 2022年10月18日(火)17:00~2022年11月29日(火)12:00 ※終了しました
- 対象: ハッシュタグ「#SW15th」「#DTMノウハウ」の両方を含む、有用なノウハウを投稿いただいたアカウント
- 抽選について:
- 期間中の毎週火曜に、抽選で5名様にTwitterのダイレクトメッセージから当選のご連絡をさせていただきます。
- 抽選はツイート毎ではなく、アカウント毎に行わせていただきます。ツイート数は当選確率に影響しませんが、沢山の投稿をお待ちしております。
- 抽選は、キャンペーン開始日から抽選日までを対象といたします。初週が最も高い当選確率となります。
つぶやく内容の一例
アンケートに参加で
ポイントが当たる!
より良い音に、より簡単に、より安く。現代の音楽制作環境を更に改善するためには、ソフトウェアの向上が不可欠です。
DTMでの音楽制作をテーマとしたアンケートに回答いただくと、SONICWIRE取扱い製品のお買い物で使えるポイント「10,000円分」を抽選で20名様にプレゼント!皆様のご協力、お待ちしております。
音楽制作を始める方を応援!
本企画では、「音楽制作を始めたいけど一歩が踏み出せない」という方に向けて、様々な応援企画を実施!
音楽を制作するために必要な「音の素材」を集めた、無償のサンプルパックをご提供!
無償のサンプルパックを
ご提供!
この企画のために作られた特別な「サンプルパック」を無償配布!
バンドサウンドからEDM、初音ミクのボイスまで、幅広いジャンルに対応する音素材をご用意しました。これを使って“あなただけ”の新しい音楽を紡いでください!
クリエイターによる
制作Tipsと楽曲を公開!
さらに、現役クリエイターの「yamazo」氏、「0am」、「田中 雄大」氏(ユアネス)、「マイナスP(ワンダフル☆オポチュニティ!)」氏が、これらのサンプルパックを使用した楽曲を公開。プロの楽曲を参考に、自分の楽曲をブラッシュアップしてみてください!
無料で試そう!
楽曲制作のレッスン動画公開!
SONICWIREスタッフが、プロの演奏フレーズ集「サンプルパック」を使って楽曲制作をするまでのステップを詳しく解説!
楽曲制作に必要となる作曲ソフト「DAW」のインストールから、サンプルパックの取り込み方まで伝授します。
機材や難しい知識がなくても、作曲はできます。これであなたも音楽クリエイター!
前編「DAWを導入しよう!」
後編「曲を作ってみよう!」
【関連記事】
SONICWIREの足跡を振り返る
累計取扱い製品数
(2022年9月22日時点)
-
ソフト音源
4,086 製品
(13.08%)
-
エフェクト
1,246 製品
(3.99%)
-
ソフト・ツール
158 製品
(0.51%)
-
サンプルパック
22,599 製品
(72.36%)
-
効果音/BGM
3,143 製品
(10.06%)
その他公開コンテンツ集計
(2022年9月22日時点)
-
データ総容量
23.9 TB
※開発元からダウンロードする製品を除く
-
サポート情報/FAQ
3,355 本公開
-
ブログ記事
6,000 本公開
の沿革
11月
SONICWIRE 運営開始
2007年11月29日、SONICWIREは「効果音、BGM、サンプリングなどサウンド素材専門の配信サイト」として運営を開始しました。
現在のSONICWIREで当たり前のように売られている「ソフト音源」や「プラグイン・エフェクト」のダウンロード版は当初はまだ取扱われておらず、クリプトンサイトでのパッケージ販売のみでした。
12月
『鏡音リン・レン』発売
2007年8月31日に発売された『初音ミク』に続く「バーチャル・シンガー」シリーズの第4弾『鏡音リン・レン』が発売されました。
「一人二役」という新しいスタイルで制作された新たなバーチャル・シンガーは、2022年10月現在では「V4X」までアップデートが行われ、多くの楽曲を歌い続けています。
この年にヒットした製品

VIENNA全てを濃縮。歴史を変える、総合VI音源
VI VIENNA SPECIAL EDITION / STANDARD
販売終了

現実すら超える自由度。進化を遂げた元祖最強ドラム音源。
SUPERIOR DRUMMER 2.0
販売終了
7月
オフィスが大通へと移転
弊社クリプトン・フューチャー・メディアのオフィスが移転しました。
この年に取扱い開始したメーカー
6月
ZPLANE
10月
HEAVYOCITY
この年にヒットした製品

手軽にエスニック・アンサンブルを実現する民族楽器専門音源!
GARRITAN WORLD INSTRUMENTS / BOX
販売終了
7月
音楽コンペティション「EARTH MIX」開催
北海道発の音楽コンペティション「EARTH MIX」を主催しました。
優秀作品は、当時はまだメインストリームではなかった「iTunes Store」や「mora」などでダウンロード配信され、さらに札幌市内のレコーディング・スタジオでのレコーディング権、ソフトウェアのプレゼントなど豪華なプレゼントが進呈されました。
9月
「"VIENNA INSTRUMENTS"ストリングス・アレンジ・コンテスト」開催
「ストリングス・アレンジが施された楽曲」をテーマに、「"VIENNA INSTRUMENTS"ストリングス・アレンジ・コンテスト」が開催されました。クラシカルな楽曲はもちろん、ポップスやハウスにストリングスを組み込んだ様々なジャンルの楽曲の応募がありました。
この年に取扱い開始したメーカー
3月
WALLANDER
この年にヒットした製品

作曲家による、新次元の表現を実現するストリングス・ライブラリ
LA SCORING STRINGS
販売終了

比類なき音質&機能を備えたエレクトリックギター音源の金字塔!
ELECTRI6ITY / BOX
販売終了
3月
音楽配信流通サービス「RouteR(現・ROUTER.FM)」運営開始
昨今主流となってきている「個人の音楽配信」。これを実現するサービスを日本国内でいち早くスタート。
4月
『初音ミク Append』発売
バーチャルシンガー『VOCALOID2 初音ミク』の、追加音声ライブラリー・パック『初音ミク Append』を発売しました。
『VOCALOID2 初音ミク』にSweet、Dark、Soft、Light、Vivid、Solidのデータベースを追加し、より細やかな歌声表現が可能になりました。
12月
『鏡音リン・レン Append』発売
『鏡音リン』『鏡音レン』に、それぞれ3種類ずつ合計6種類のデータベースを追加するする、『鏡音リン・レン Append』がリリースされました。
こちらで追加されたバリエーションも『初音ミク Append』同様、後にリリースされる『鏡音リン・レン V4X』へ引き継がれています。
「RouteR」WEBサイトリニューアル
「RouteR」(現・ROUTER.FM)をリニューアルしました。
この年に取扱い開始したメーカー
この年にヒットした製品

伝統的、民族音楽を完全音源化。エスニック総合音源の最高峰。
ETHNO WORLD 5 PROFESSIONAL & VOICES / BOX
販売終了

リン・レンの個性を引き出す大容量拡張音源
RIN/LEN APPEND
販売終了
8月
「作曲アレンジセミナー」開催
DAW「Logic Pro」と「VIENNA INSTRUMENTS」を使用した、作曲家/編曲家・井内啓二氏による「作曲アレンジセミナー」を開催しました。
約100人の方々にご参加いただいた他、セミナー開催に合わせて開催された「学割キャンペーン」も好評でした。
この年に取扱い開始したメーカー
この年にヒットした製品

オーディオまで扱える、最上位版ミキシング&ホストツール
VIENNA ENSEMBLE PRO 5
販売終了

大迫力のサウンドを凝縮したオーケストラ音源!
ORCHESTRAL ESSENTIALS / BOX
販売終了
- ブックマークする
- カートに入れる
9月
オフィスが現在の「日本生命札幌ビル」へと移転
弊社クリプトン・フューチャー・メディアのオフィスが、2022年10月現在の所在地「日本生命札幌ビル」へと移転しました。
12月
『Piapro Studio』公開
『KAITO V3』の予約受付開始と同時に、弊社バーチャル・シンガー製品をはじめとする「VOCALOID」製品用ボーカルエディタ『Piapro Studio』を発表しました。
この年に取扱い開始したメーカー
この年にヒットした製品

作曲・編曲をサポート。カンタン操作の即戦力ピアノ音源!
EZ KEYS - GRAND PIANO
販売終了
2月
『KAITO V3』発売
2006年に発売された初代Vocaloid「KAITO」をベースに、新規のボイスを加えて再開発したバーチャルシンガー『KAITO V3』を発売。
日本語ボイスライブラリのアップデートや追加はもちろん英語にも対応し、さらに多彩な歌唱が可能になりました!
さらに製品には「Studio One 2.5 Artist Piapro Edition」を同梱し、すぐに基本的な音楽制作ができるという現在のスタイルへと進化を遂げました。そんな「Studio One 2.5」も、本企画開始時点で既にバージョン6。時の流れを感じますね。
以降、弊社開発のバーチャル・シンガー製品には全て、ボーカルエディタ『Piapro Studio』、DAWソフトウェア『Studio One』が同梱されており、音楽制作をすぐに始められるフルセットがお得に手に入るようになりました。
この年に取扱い開始したメーカー
2月
『MEIKO V3』発売
初代『MEIKO』の発売からおよそ9年ぶりに、『MEIKO V3』をリリース!
英語を含む多彩なデータベースとVOCALOID3エンジンによるダイナミックな表現力を備え、パワーアップして登場しました。
6月
銀行振込によるお支払いに対応
これまで「クレジットカード」「WebMoney」でのお支払いに対応していたSONICWIREが、銀行振込に対応しました。
8月
SONICWIREブログページがリニューアル
SONICWIREブログページがリニューアルされ、スマホビューに対応しました。
3月
『巡音ルカ V4X』発売
『VOCALOID2 巡音ルカ』のアップデートとなる、『巡音ルカ V4X』が発売されました。
クロスシンセシスやグロウル機能用にボイスライブラリが最適化された他、1音ごとに声の表情を変更する「E.V.E.C.」機能もこのバージョンから追加されました。
12月
『鏡音リン・レン V4X』発売
3月の『巡音ルカ V4X』に引き続き、『鏡音リン・レン act2』にもアップデートが加えられ『鏡音リン・レン V4X』として登場。ボイスライブラリや機能にも大幅な更新を施しています。
この年に取扱い開始したメーカー
この年にヒットした製品

甘い吐息からガナリ声まで実現するバイリンガル・シンガー!
MEGURINE LUKA V4X / DL
販売終了

パワフル&チャーミングなツインボーカル!
KAGAMINE RIN/LEN V4X / DL
販売終了

シンセはこいつにお任せ!パワフルで万能なシンセ音源!
SYNTHMASTER 2
販売終了

より素早く、より手軽に。歌と伴奏を完全分離する魔法のツール!
TRAX PRO
販売終了
6月
ダウンロード製品の流通を開始
ダウンロード製品の無在庫流通システム「D2R」を開発。SONICWIRE及び株式会社メディア・インテグレーション取扱いのダウンロード製品の、店頭販売を実現。
現在多くの楽器店で販売されている弊社取扱い製品は、このシステムを通して販売されています。
この年に取扱い開始したメーカー
この年にヒットした製品

音楽づくりの全てが揃った、初音ミクの決定版。
HATSUNE MIKU V4X / DL
販売終了
- ブックマークする
- カートに入れる
9月
『初音ミク V4 CHINESE』発売
『初音ミク』の中国語ライブラリ『初音ミク V4 CHINESE』をリリース!
VOCALOID4エンジンをベースに中国語を流暢に歌い上げるボイスライブラリとして登場。
11月
「Twitter 限定!“オーケストラ系”ミニ楽曲投稿コンテスト」開催
オーケストラ系の楽曲をテーマとした、Twitter限定のミニコンテストが開催!
様々な方にご参加いただき、3名の受賞者へSONICWIREクーポンが進呈されました。2009年の3月には第2弾を開催しています。
この年に取扱い開始したメーカー
この年にヒットした製品

万物を創造する万能型“シンセ”音源!
AVENGER
販売終了
11月
WEBサイトリニューアル(3回目)
このWEBサイトリニューアルにより、現在のSONICWIREのデザインになりました。
スマホやタブレットでの閲覧にも対応し、より製品を探しやすいデザインへと刷新されています。本リニューアルから「プラグイン・エフェクト」「ソフトウェア/ツール」カテゴリを新設しました。
この年に取扱い開始したメーカー
この年にヒットした製品

更なる進化を遂げた!ストラトキャスター専用音源!
REAL STRAT 5
販売終了
- ブックマークする
- カートに入れる
3月 - 4月
「#ソニコン19」開催
2017年に開催された「Twitter 限定!“オーケストラ系”ミニ楽曲投稿コンテスト」が好評だったことを受け、オーケストラ系のミニ楽曲投稿コンテストが「#ソニコン19」という形で復活。
受賞した上位3名の楽曲やコメントは以下からご覧いただけます。
第二回「オーケストラ系」ミニ楽曲投稿コンテスト #ソニコン19 結果発表!! »
この年に取扱い開始したメーカー
この年にヒットした製品
- ブックマークする
- カートに入れる
5月 - 9月
SONICWIRE「Stay Creative」開催
クリエイターの皆様の創作活動を支える「Stay Creative」イベントを開催。Tipsが多数詰め込まれたセミナー動画&記事の公開や、フリーのソフト音源やプラグイン・エフェクトの配布など様々な施策を実施しました。
また自分の音楽を世界に配信できる「ROUTER.FM」や、スマホ用音楽クーポン「SONOCA」の期間限定クーポンも配布し、多くの方に音楽配信を体験していただけました。
10月 - 11月
「SONICWIRE CREATIVE WEEKS 2020 (#SWCW2020)」開催
SONICWIREにおける取扱い製品数が15,000製品を突破!これを記念して、オンラインイベント「SONICWIRE CREATIVE WEEKS 2020 (#SWCW2020)」を開催しました。
THE BACK BORNの「菅波 栄純」氏や、マルチクリエイターの「せらみかる」氏、ボカロPの「BIGHEAD」氏など様々な方面のクリエイターをお招きし、3週間にわたってほぼ毎日無料のウェビナーを開催。
また合わせて「SONICWIRE楽曲コンテスト 2020」を開催しました。
11月
『初音ミク NT』発売
弊社クリプトン・フューチャー・メディアが音声合成エンジンによる、『初音ミク NT』をリリースしました。
ダイレクト・ピッチ・エディットや、スーパー・フォルマント・シフターといった機能を搭載し、表現の幅を広げています。
この年に取扱い開始したメーカー
9月
「SONICWIRE LEGENDARY MONTHS (#SWLM21)」開催
この年、世界的なプラグイン販売サイト「PLUGIN BOUTIQUE」とSONICWIREが連携し、同社製品をはじめとする17のメーカーを毎週続々と取扱い開始した「SONICWIRE LEGENDARY MONTHS (#SWLM21)」が開催されました。
各デベロッパーの紹介記事や動画も合わせて公開し、400近くの製品が会期中に販売開始されるという、SONICWIRE運営史上最も過酷で、皆様にたくさんのニュースをお届けしたイベントでした。
12月
『TOKYO SCORINGS STRINGS』リリース
IMPACT SOUNDWORKS社とSONICWIREのコラボレーションによって始動したプロジェクト『TOKYO SCORING STRINGS』をリリースしました。
世界初の日本のストリングス音源として、数々のゲーム/アニメ作品の演奏で知られる室屋光一郎氏率いる「室屋ストリングス」をキャプチャーしました。作曲家の横山克氏やレコーディング・エンジニアの相澤光紀氏の協力により、純度の高い「日本の音」をプロダクトとしてまとめ上げ、世界へ届けることに成功しました。
この年に取扱い開始したメーカー
8月
VENOMODE
9月
TONE EMPIRE
9月
MOZAIC BEATS
9月
DopeSONIX
10月
SINEVIBES
10月
BEATSKILLZ
10月
MAAT
10月
SOUNDSPOT
10月
AUDIO DAMAGE
10月
CABLEGUYS
10月
WAVESFACTORY
10月
LUNATIC AUDIO
この年にヒットした製品

作曲家のアイデアを刺激する便利ツール!
SCALER 2
販売終了
2月 - 3月
「ソニコン - SONICWIRE SONGWRITING CONTEST: SPRING -」開催
次世代の新規クリエイターを発掘する楽曲コンテスト「ソニコン - SONICWIRE SONGWRITING CONTEST: SPRING -」が開催されました。審査員には渡辺翔氏らを招聘し、「歌モノ」の楽曲を募り、743曲の応募をいただきました。
ジャンルを問わず数多くのテイストの楽曲が集まり、受賞者へはSONICWIREクーポンや音楽制作用ソフトウェア、音楽メディアでのインタビュー記事公開等が進呈されました。
この年に取扱い開始したメーカー
この年にヒットした製品
- ブックマークする
- カートに入れる
SONICWIRE取扱い全製品を表示したい場合は、SONICWIREを日本語で閲覧されることをお奨めいたします。