「活用方法」の記事一覧
OUTPUTによる、ディストーション・プラグイン『THERMAL』を用いたドラム/ボーカルミックスのTIPS動画が公開。
2020年9月14日 16:57 by kta
ボカロP“BIGHEAD”さんに聞く!新曲のボーカルトラックに使ったプラグイン・エフェクトと、その設定をご紹介。
2020年9月8日 16:00 by rym
「最小限の労力でアコギのサウンドを導入できる即戦力」 UJAM『VIRTUAL GUITARIST – AMBER』製品レビュー:阿瀬さとし氏(Cojok / Smash Room)
2020年8月14日 16:00 by iro
8月8日は『808DAY』 !『TR-808』のサウンドを楽曲制作に活用してみよう!
2020年8月8日 12:00 by leo
【Tips】oeksound『spiff』を使用して自由自在にトランジェントを調整!
2020年8月7日 21:00 by rym
多弦ギター音源比較!『SHREDDAGE 3 HYDRA』vs『AMPLE METAL HELLRAZER III』
2020年7月25日 19:53 by iro
Spitfire Audio社製品でゲーム「THE LAST OF US」のサウンドトラックを再現
2020年7月21日 17:00 by yuk
銀座九劇アカデミア「ヒットプロデューサーによるDAW作曲ワークショップ」に『EZ BASS』と『SUPERIOR DRUMMER 3』が登場。
2020年7月16日 17:26 by Takamichi Koizumi
sonible「smart」シリーズでミックス&マスタリングを短縮!制作に向き合える時間が増えます。
2020年6月30日 17:26 by rym
【気になる音ネタ】今週リリースのサンプルパックをスタッフがレビュー。ノスタルジックながらもフレッシュなシンセポップ向けサンプルパック!
2020年6月26日 16:50 by leo