「活用方法」の記事一覧
SPITFIRE AUDIO の人気音源「ALBION ONE」を例に、シネマティック系オーケストラ音源の使いこなしTIPS をご紹介します!
2017年11月28日 14:14 by T
「ワンノブ=初心者向けじゃない。そのへんの誤解は解いていきたい。」 – 今を時めくDOTEC-AUDIO社の開発者インタビューを公開しました。
2017年11月22日 19:58 by Takamichi Koizumi
(11/09 追記あり)「Inter BEE 2017」に出展します。音声抜き出し技術や効果音 / BGM、ソフト音源を展示。各種セミナーを開催!
2017年11月2日 16:36 by iro
JUCEで構築された数々のソフトウェアの中から、最も優れた作品を決める“JUCE Award”開催!あなたの支持する作品に投票して、応援しよう!
2017年11月1日 19:15 by Takamichi Koizumi
「ユニークでオーガニック、そしてどんなジャンルにおいても使い勝手が良いです。」- Umlaut Audio社製品ショート・レビュー第3弾!(和訳)
2017年10月26日 13:03 by Takamichi Koizumi
「サンプリングの基本的な要素を抑え、クリエイティブな構想をすぐに形にしてくれます」- Umlaut Audio社製品ショート・レビュー第2弾!(和訳)
2017年10月18日 17:51 by Takamichi Koizumi
「簡単にレイヤーできるパッドやドローン、アトモスフィア・サウンドを提供してくれる。」 – Umlaut Audio社製品ショート・レビュー(和訳)をご紹介!
2017年10月12日 17:25 by Takamichi Koizumi
約9年の沈黙を破って登場した、元祖最強ドラム音源最新作『SUPERIOR DRUMMER 3』をご紹介するセミナーを開催!(2017年10月28日(土)15時~/渋谷)
2017年10月6日 17:24 by Takamichi Koizumi