「活用方法」の記事一覧
「“STRINGS”を素材とした完全に新しい音源と言えるでしょう」。鈴木光人 氏 (SQUARE ENIX) より、劇伴ストリングス音源『ANALOG STRINGS』のレビューをいただきました。
2017年5月19日 17:26 by Takamichi Koizumi
「プリセット読み込むだけ」はもう卒業!SERUMのウェーブテーブルを実際に操作してみよう。
2017年4月7日 17:05 by Takamichi Koizumi
意外と簡単に使える?EDM定番シンセ音源『SERUM(セラム)』の基本を押さえよう。
2017年3月31日 17:59 by Takamichi Koizumi
「使えば使うほど新しい発見がある」/OUTPUT社ANALOG STRINGSレビュー(田辺恵二 氏)
2017年3月24日 14:52 by Takamichi Koizumi
EDM定番シンセ音源『SERUM(セラム)』を使いこなすための、“8つ”のヒント。
2017年3月21日 20:40 by Takamichi Koizumi
ピアニスト/作編曲家の飯田俊明 氏に、ストリングス音源「CINEMATIC STUDIO STRINGS」の使用感や感想を伺ってみました!
2017年2月13日 14:11 by T
DTMメディアサイト/DTMレッスン・スクール「Sleepfreaks」さんより、「Vienna Ensemble Pro 6」の使い方講座の記事がアップされました!
2017年1月31日 18:21 by T
ホスティング・ツール「VIENNA ENSEMBLE PRO 6」機能紹介:Enable/Disable Channel(s)
2017年1月27日 23:39 by T
ホスティング・ツール「VIENNA ENSEMBLE PRO 6」機能紹介:Automation Mapping
2017年1月21日 20:00 by T