SONICWIRE

Ignition

イグニッション
SALE

トラックに厚みと動きを与える、直感操作のマルチエフェクト

税込価格¥9,581 ¥1,941
19pt
(現地定価:USD 59.00)info
製品概要

Fire Engine

本製品はトラックに即座に熱気と刺激的なスパイスを加えるために作られた、シングルUIのFXツールキットです。

ダンスミュージック界のトップアーティストたちとタッグを組み、彼らが長年使ってきた秘密のシグネチャーFXチェーンを、あなたのDAWにお届けします。

この本作のプロデューサー陣は、自身のスキルとスタジオでの知見を結集し、この洗練されたスタイリッシュなFXパワーハウスを作り上げました。まさに即戦力のサマー・クラシックです。

『Ignition』は直感的な操作性とプロ品質の輝きを兼ね備え、あらゆるミックスに鮮やかな生命力と磨きを与えるために、細部までこだわって設計されています。

『Ignition』の変化をもたらすパワーを体感してください。

スタジオの名手たちが手がけた粘りのあるコンプレッション、なめらかなサチュレーション、緻密なEQシェイピング、的確なトランジェントコントロール、そして広がりのあるステレオワイド処理が、あなたのサウンドを一変させます。すべてのエフェクトには複数のキャラクターモデルが搭載されており、かつてないクリアさとパンチ感で音に磨きをかけてくれます。

これらのFXモジュールを組み合わせれば、まさに耳が喜ぶシグナルチェーンが完成。さらに、スマートなワークフローにより、内部FXチェーンを簡単に並べ替え・入れ替えでき、自在なサウンドコントロールが可能です。

ハウスのキラーチューン、フェス向けのクラウドプレジャー、トランスのアンセム――

どんなジャンルを手がけるにしても、『Ignition』があなたのミックスに圧倒的な存在感をもたらします。

主な特徴

  • アーティストによって設計されたホットスワップ対応のマルチFX
  • 熱気とスパイスを注ぎ込むブティック品質のプロセッシング・アルゴリズム
  • 6つのFXモジュール:Dynamics / Saturate / Clipper / EQ / Clean Up / Transient
  • 各モジュールに複数のキャラクターモデルを搭載
  • グローバルコントロール:EQ、ステレオ幅、モノメーカー、プリアンプ などを一括調整
  • A/B比較、Undo/Redo対応
  • リミッターと自動ゲイン補正を内蔵
  • 軽量かつ高レスポンス設計
デモ

デモムービー(英語)

  • Ignition - Fire Engine (VST / AU / AAX)

製品詳細

6つの力

『Ignition』は、個性豊かな6つのプロセッシング・モジュールを組み合わせた強力なFXツール。

それぞれのモジュールには独自のキャラクターアルゴリズムが搭載され、サウンドを自在に変貌させます。

  • Dynamics:7種類のキャラクターモードを備え、パンチ感、まとまり感、エネルギー感を自在に調整。繊細なグルー感から、前に出るインパクトまで、思いのままに。
  • Saturate:アナログの温かみから未来的なクランチ感まで、7つの多彩なサチュレーションタイプを搭載。音のキャラクターとドライブ感をグッと引き上げます。
  • Clipper:6種類のアルゴリズムで、攻撃的な鋭さから繊細なピークコントロールまでをカバー。ピークを制御して最大限のラウドネスと存在感を実現します。
  • EQ:プロダクション向けに最適化されたEQカーブでローからハイまでを精密にスカルプト。パワフルな低域ときらめく高域をしっかりキープ。
  • Clean Up:賢いスペクトルスムージング機能で耳障りな帯域や暴れるピークを抑制。洗練された輝きのあるサウンドに仕上げます。
  • Transient:アタックとサステインを自由に操り、周波数帯ごとに細かく調整可能。アタック感や余韻のディテールを精密にコントロールできます。

自由に入れ替え可能な熱量

『Ignition』の6つの強力なFXモジュールは、順番を自由に並べ替え可能です。固定チェーン型プラグインでは実現できない、無限の組み合わせと創造性を引き出します。

ドラッグ&ドロップで、独自のサウンド処理や音作りを直感的に試行錯誤することができます。

「コンプレッションを先に入れてからサチュレーションをかけたい?」「EQで軽く持ち上げた後にトランジェント処理したい?」――そのすべてがあなたの思い通りに。

ジャンルや音源を問わず、自分だけのシグナルフローでIgnitionをカスタマイズし、ミックスに最適な処理が実現できます。

バランスの妙

6つのコアFXモジュールに加えて、『Ignition』はミックスのバランスを整えるための追加ツールも備えています。

スタジオクオリティのプリアンプでシグナルをしっかりとブーストし、驚異的なステレオワイド効果で広がりのある空間を演出しながらも、モノ互換性をしっかり保持。

Monomaker機能を使えば、ベース帯域をモノラルにまとめて、土台のしっかりした低域配置が可能です。

さらに、master High Pass/Low Pass EQフィルターで全体の周波数バランスを正確に整えれば、リリースクオリティの仕上がりがすぐに手に入ります。

視覚的フィードバックと比較機能

『Ignition』はベクターグラフィックベースのリサイズ可能なインターフェースを採用。視認性の高いライブメーターで、シグナルチェーン全体を正確にモニタリングできます。

実験的な音作りが好きな人のために、A/B比較やコピー&ペースト機能を搭載。異なるエフェクト設定を手軽に比較しながら、最適なサウンドを追求できます。

さらに、Undo/Redoボタンで、あらゆる変更を自在に巻き戻し可能。試行錯誤を安心して重ねられる、クリエイター想いの設計です。

充実のプリセット

『Ignition』の大きな魅力のひとつが、工場出荷時に用意された高品質なプリセット群。一流のエンジニアやアーティストたちによってキュレーションされた、音を一変させるFXチェーンが多数収録されています。

どのプリセットも、あなたのトラックを次のレベルへ引き上げるための出発点として最適です。そこから自分なりに調整して、オリジナルの音作りの冒険を始めましょう。

もちろん、気に入った設定は自分用のスナップショットとして保存することも可能です。

動作環境
  • 最新の動作環境はW.A.Production社 製品ページをご覧ください。
  • OS:macOS 10.14 以降(64bit)
  • プラグイン形式:VST、VST3、AU、AAX(ProTools 12以上)に対応
  • Intel および Apple Silicon ベースの CPU とネイティブ AAX 形式
  • 最新の動作環境はW.A.Production社 製品ページをご覧ください。
  • OS:Windows 10 以降(64bit)
  • プラグイン形式:VST、VST3、AAX(ProTools 12以上)に対応
インストールについて
  • スムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。
  • ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。
注意事項
  • 製品の購入手続き完了後、受注確認メールとシリアルナンバーをお知らせするメールの2通が送信されます。メールに記載されております説明に沿って、製品のダウンロード/導入を行って下さい。
  • ダウンロード製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。

Demosong Playlist
All Clear