SONICWIRE

Claro

クラロ
SALE

作曲からミックスの最終段までの制作プロセスを支える、創造的で合理的なイコライザー

税込価格¥21,699 ¥5,39075%OFF
53pt
製品概要

「PRODUCE」「TWEAK」「MIX」。3つのモードでEQワークフローをもっと合理的に、効果的に。

Claroは、作曲からミックスの最終段までの制作プロセスを支える、創造的で合理的なイコライザーです。「PRODUCE」,「TWEAK」,「MIX」の3つの明確なビューモードを通して集中力を持続させ、ワークフローを加速させます。

TWEAKモードでは、PRODUCEの結果をもとに、さらなる補正の可能性を追求します。Sonnoxのトレードマークである透明感をさらに高める、最もクリーンでフレキシブルなEQ効果を得ることができます。

MIXモードでは、ミックスを理解して組み立てるために必要な情報はすべてここにあります。すべてのトラックがコンテクストで表示され、優先順位をつけたり、異なるトラック間の相互作用を調べたり、スペースを奪い合っているトラックの周波数の処理にすばやく対処することができます。

流れを止めずにEQをコントロール

EQカーブが正しいかどうかよりも、どこにエネルギーがあるのか、どのようなトーン特性を実現したいのかにまずは焦点を当てましょう。ミッドサイドEQは、ステレオのシンセサウンドやループの調整に欠かせません。トーン・シェイピングと同様に、Widthモードに切り替えてサイドチャンネルのエネルギーがどこから来ているかを確認し、それを微調整することも可能です。

PRODUCEモード

Claroは、音楽の創造性を積極的に促進する、創造的で合理的なEQです。PRODUCEセクションでは大まかなEQの調整を行います。独自のオートゲインにより、各帯域の調整を行っても音量の変化は発生しません。

TWEAKモード

PRODUCEの結果をもとに、さらなる補正を行います。Sonnoxのトレードマークである透明感をさらに高める、最もクリーンでフレキシブルなEQ効果を得ることができます。

MIXモード

ミックスを理解して組み立てるために必要な情報はすべてここにあります。すべてのトラックがコンテクストで表示され、優先順位をつけたり、異なるトラック間の相互作用を調べたり、スペースを奪い合っているトラックの周波数の処理にすばやく対処することができます。

製品の詳細

実用的なオートゲイン

他のEQでおなじみのオートゲインではありません。Claroのオートゲインはユニークな方法で動作し、どのようにシェイプしても、シェイプされたトラックを同じラウドネスに保つことができます。

ブーストさせてもミックスのバランスが崩れたり、他のトラックと競合が発生することはありません。

音を「彫刻」する

フィルターのレゾナンスを調整したり、左右やミッド/サイドの幅のバランスを調整したり、箱鳴りや不快なピークの原因となる共鳴部分を減衰させたりするために、より細かい部分にまで踏み込む必要がある場合があります。

Claroのアダプティブ・スペクトラム・アナライザーは、チャンネル(左、右、中間、サイド、ステレオ)と選択中のバンドのQに沿って、必要な情報を表示します。もうブーストやスイープをする必要はありません。

Claroは共振を識別し、減衰させたい量や量をコントロールすることができます。

マルチトラック・ワークスペース

リード・エレメントを中心に細かい調整を重ねてミックスを洗練させていくスキルを身につけましょう。 プロジェクト全体の「Claroインスタンス」を見ることができます。

トラック同士のエネルギーがどのように相互作用し、ある音が他の音を「マスク」して聞こえにくくしているかを確認できます。ドラッグ&ドロップで、トラックの組み合わせに応じたEQの調整が可能です。

各トラックがトップのEQスロットと相互に影響し合い、一緒に聴くとブーミーな音、濁った音、きつい音になる可能性があるエリアは黄色にマークされます。

クリーンなサウンド

Claroでは、これまで以上にスムーズなパラメータの補完を実現していますが、なぜそれが重要なのでしょうか?パラメーターが自動化されると、「ジッパー」ノイズやその他のオーディオ的な人工ノイズ、歪みが発生します。

下のグラフは、3つの異なるEQプラグインで再生したテストトーンの3つのグラフです。

中央と右の2つのグラフは、現在販売されているデジタルEQの中で最も人気があり、最も売れているものです。

このグラフは、ローカットフィルターをかけたときのノイズ出力を示しています。1番左のグラフ、これこそが私たちの求める音です。2kHzの音以外のコンテンツは、歪みや不要なノイズとして聞こえてしまいます。

レビュー

「私は文句を言いたがるタイプなんだけど、率直に言ってClaroはすべての面で本当によく考えられたプラグインだよ」
— Adam Hawkins (Twenty One Pilots, Machine Gun Kelly, Yungblud)

「このプラグインのサウンドとフィーリングが気に入っています。レゾナンス・ビジュアル・フィードバックは、これまで使ったどのプラグインよりも優れています」
— Mike Exeter (Black Sabbath, Judas Priest, Cradle of Filth)

「少し使いこなすまで時間がかかりましたが、今ではこのプラグインなしでは生きていけないと思っています。ミックスモードは非常に貴重。最高だよ!」
— Rhys Fletcher (ベータテスター)

動作環境
  • 最新の動作環境はSonnox動作環境 アップデート情報(support.minet.jp)をご覧ください。
  • OS:10.13 (High Sierra) - 15.3.2 (Sequoia) - Intel、 Apple Silicon M1以降
    Toolbox ListenHubは10.13以降
  • ビット数:G5ライセンス(現行バージョン)は64bitのみ
    ※32bit対応製品のレガシーバージョンは、G4ライセンスにてサポート
ご使用にあたって
  • サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。
  • 本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。 ※弊社にてオーソライズを代行することは出来ません。
  • ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。
注意事項
  • 製品の購入手続き完了後、受注確認メールとシリアルナンバーをお知らせするメールの2通が送信されます。メールに記載されております説明に沿って、製品のダウンロード/導入を行って下さい。
  • ダウンロード製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。

Demosong Playlist
All Clear