SONICWIRE

VoxDoubler

ヴォックスダブラー
NEW

ボーカル・ダブリング処理に特化した、二つの新しいToolboxレンジ・プラグイン

税込価格¥15,099
150pt
製品概要

ボーカル・ダブリング処理に特化した、二つの新しいToolboxレンジ・プラグイン

VoxDoublerは、Sonnoxの新しいプラグイン製品レンジからリリースされる初のプラグインです。

ビギナー、プロフェッショナルを問わず、オーディオ・ミキシングの工程において複雑で時間のかかる問題や作業を解決する、というコンセプトのもと開発されました。

Sonnoxが長年にわたり専門としてきた高品位かつ精密、透明なサウンドを持つオーディオ・プロセッシングの伝統は、Toolboxレンジでも最大限に生かされています。

VoxDoublerはボーカル・ダブリング作成のワークフローにおいて最も必要とされるプロセッシングにフォーカスした、二つのプラグインで構成されています。

ボーカルのパフォーマンスは、トラックの根幹をなすものです。そしてボーカル・ダブリングは、楽曲のストーリーに鮮やかなコントラスト、ドラマそして存在感をもたらすために非常に効果的な手法となります。

トラックを通じて、またはサビやリリックの重要な箇所で使われるボーカル・トラックのダブリング。現代のポップ・ミュージックシーンにおいて、リスナーとのつながりを持たせるためにもあの特別なクオリティを抜きにしたレコーディングは考えられないでしょう。

特徴

  • 説得力あるボーカル・ダブル、トリプルのボイスを生成、トラックに広がりと奥行き、厚みをもたらす
  • Humanaise (Timing/Pitch): オリジナル・ボーカルに対し、ダブル・ボイスのタイミングとピッチを調整
  • Depth: 新しいダブル・ボイスをミックスの奥側に配置
  • Tone: ダブル・ボイスによる歯擦音、明るすぎる、こもるなどの副作用を抑える
  • Track/Auxモード: ボーカルトラックに直接またはAuxトラックにインサートすることでより詳細にコントロール、パラレル・ミックスが可能
  • 複雑かつ時間を要する手動でのダブリング処理の代替として、高いコスト効率と迅速性を提供
  • ボーカルだけでなく他の楽器にもスペシャル・エフェクトとして使用可能
  • オーディオ精度、透明度、そして信頼性すべてでSonnox品質を保証
デモムービー/デモサウンド
デモサウンド
製品の詳細

なぜVoxDoubler?

自然で説得力のあるサウンドのダブリングを必要としているときに、ボーカリストが常にそこにいてくれるわけではありません。

もちろん、ダブリングのレコーディングと選別、そうでなければ元のリード・テイクを別のエディターにコピーしてピッチやタイミングを調整して元に戻す、こういったことに時間を取られるのことは避けられません。

クラシックなステレオ・イメージャーやコーラス、ハーモナイズ・エフェクトなら、素早く作業できるため好んで使われることも多いでしょう。しかし、得てしてこうした手法は不自然な副作用をもたすこともまた事実です。

そこでVoxDoublerの出番です。

熟練のソフトウェア開発者により、使いやすさとリアルタイム・プロセッシングという二つのアプローチを最良な形で両立。そこから生まれるダブル・パートは実際にマルチトラックで録音されたかのうように生き生きとしたサウンドを備えています。

時間、コストをより効率化、クリエイティブなフローだけを活かしましょう。

収録製品

  • Widen
    二つのモノ・ボイスを生成し、オリジナルの左右にパニングするプラグインです。モノトラックを広げることで、パフォーマンスをわずかに強調したり、ボーカルを極端なまでに左右にパニングして配置することも可能です。

  • Thicken
    ステレオ・ダブルボイスを新たに生成、オリジナルに重ねて使うことができるプラグインです。モノ・トラックのパフォーマンスで、同じパートを2度収録したような効果をエミュレートしたり、各ボイスを重ねてステレオ・グループとして使用することが可能です。

動作環境
  • 最新の動作環境はSonnox動作環境 アップデート情報(support.minet.jp)をご覧ください。
  • OS:10.13 (High Sierra) - 15.3.2 (Sequoia) - Intel、 Apple Silicon M1以降
    Toolbox ListenHubは10.13以降
  • ビット数:G5ライセンス(現行バージョン)は64bitのみ
    ※32bit対応製品のレガシーバージョンは、G4ライセンスにてサポート
ご使用にあたって
  • サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。
  • 本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。 ※弊社にてオーソライズを代行することは出来ません。
  • ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。
注意事項
  • 製品の購入手続き完了後、受注確認メールとシリアルナンバーをお知らせするメールの2通が送信されます。メールに記載されております説明に沿って、製品のダウンロード/導入を行って下さい。
  • ダウンロード製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。

Demosong Playlist
All Clear