SONICWIRE

Usynth Next Gen Bundle

ユーシンセ・ネクストゲン バンドル
0.0
★★★★★
0 件の評価 »
SALE

WEBCORE・VORTEX・DUSTを揃えた3製品の期間限定バンドル

  • 製品カテゴリ ソフト音源
  • 楽器&カテゴリ BUNDLE
  • リリース時期 2025年11月
  • 商品コード C9296
  • 短縮コード UJAMD287MI
  • メーカー UJAM
税込価格¥24,301 ¥8,29965%OFF
82pt

本製品は、2025年12月14日(日)までの期間限定販売です。

『Usynth Next Gen Bundle』ロイヤリティ版について

UJAM社有償製品いずれかを所有されているユーザー様は『Usynth Next Gen Bundle』を特別価格でご購入いただくことができます。

詳細はこちら

『Usynth Next Gen Bundle』ロイヤリティ版 >>

製品概要

デジタル × トランス × ローファイ
次世代クリエイターのための3音源セット

Usynth Next Gen Bundle は、現代の音楽制作において存在感を放つ3つの世界観。

デジタル(WEBCORE)/トランス(VORTEX)/ローファイ(DUST) を一気に揃えられる特別なバンドルです。

Hyperpop、Digicore、トランス、EDM、ローファイ、チル、インディー、アンビエント……幅広いジャンルに対応し、次世代の音楽制作に必要な“質感の幅”を一つのセットで獲得できます。

  • 現代的でメタリックなデジタル・トーン
  • 90s〜00sのトランス黄金期を現代的に昇華したフロア系サウンド
  • 時間の質感を纏う温かくノスタルジックなローファイ

この3つがそろうことで、あなたのトラックメイクは大きく拡張。エレクトロからチルアウトまで、“世界観そのもの”を自在に切り替えられるクリエイティブな制作環境が手に入ります。

バンドルの魅力 — この3つだからできること

  • 世界観を一瞬で切り替えられる:
    デジタル → トランス → ローファイまで、ジャンルごとの“質感”を丸ごと変えられる。
  • 楽曲プロダクション全体の表現幅が広がる:
    繊細なチルから重厚なフロア系サウンドまで、1セットで対応可能。
  • 単体で買うよりお得:
    3つのUsynthをまとめた特別価格で、「現代音楽のコア質感」が一気に揃うバンドル。
  • 次世代クリエイター向けのサウンドデザインを一括導入:
    今の音楽制作に必要な“デジタル”、“煌めき”、“エモーショナル”が手に入る。

Usynth Next Gen Bundle はこんな方におすすめ

  • Hyperpop〜EDM〜Lo-Fiまで幅広いジャンルを扱う人
  • 世界観の異なるトラックを量産したいプロデューサー
  • UJAMのUsynthシリーズを初めて導入する方
  • 即戦力プリセットでサウンドの方向性を一気に決めたい方
  • 映像/ゲーム向け音源の質感幅を広げたい作曲家

同梱製品一覧

Usynth WEBCORE – 現代デジタルの核心

Hyperpop/Digicore/Glitch Popなど“デジタル感”を前提とした音作りに特化。

メタリックでクリーンなサウンドは現行トレンドの電子音楽と相性抜群。

Usynth VORTEX – トランス黄金期 × 現代EDM

90s〜00sのスーパーSawやレイブStab、疾走ベース&煌めきパッドを現代的にアップデート。

クラシックトランスと最新EDMの中間に位置する最強の“高揚感シンセ”。

Usynth DUST – 時間の香りをまとうローファイ

劣化、揺らぎ、テープ質感、ノイズ。デジタル環境では得がたい“味わい深いローファイの空気感”を丁寧に再現。

デモ
デモムービー
無償体験版(デモ版)

UJAM 社では、本製品を実際にインストールして30日間動作が可能な無償体験版(デモ版)をご用意しています。

【無償体験版のご注意】

無償体験版に起因するいかなるトラブルに関して、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社はその責任を負いかねます。また、無償体験版の使用方法に関するお問合せについても、お答えいたしかねてしまいます。恐れ入りますが、予めご了承ください。

動作環境
  • macOS Big Sur (11) ~ macOS Tahoe (26)
  • Intel MacおよびApple Silicon MacのRosetta/ネイティブ両対応
    ※それ以前の環境でも動作する場合がありますが、サポート対象外です。
  • 64 bit(32 bit 非対応)
  • RAMメモリ:8GB 以上
  • 0.4 GB 以上の空き容量
  • 対応インターフェース:VST2, VST3, AU 2, AAX (AU 2はLogic Pro X以降でのみ動作)
  • 1280 x 768 px 以上の画面解像度
  • インターネット環境(※.blobファイルを外付けドライブに移動する場合は、安定動作のためSSDを推奨します。)
  • 対応OS等最新の動作環境は、UJAM 社WEBサイト内製品ページの動作環境をご覧ください。
  • Windows 10 以降
  • 64 bit(32 bit 非対応)
  • RAMメモリ:8GB 以上
  • 0.4 GB 以上の空き容量
  • 対応インターフェース:VST2, VST3, AAX
  • 1280 x 768 px 以上の画面解像度
  • インターネット環境(※.blobファイルを外付けドライブに移動する場合は、安定動作のためSSDを推奨します。)
  • 対応OS等最新の動作環境は、UJAM 社WEBサイト内製品ページの動作環境をご覧ください。
ご使用にあたって
  • サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。
  • 本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのオーソライズが必要となります。※弊社にてオーソライズを代行することは出来ません。
  • ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。
ユーザーレビュー (0件)

平均評価0

★★★★★

0 件の評価


★5
0%
★4
0%
★3
0%
★2
0%
★1
0%
注意事項
  • 製品の購入手続き完了後、受注確認メールとシリアルナンバーをお知らせするメールの2通が送信されます。メールに記載されております説明に沿って、製品のダウンロード/導入を行って下さい。
  • ダウンロード製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。

Demosong Playlist
All Clear