SONICWIRE

LINDELL AUDIO 6X-500

リンデルオーディオ 6X-500
NEW

個性あふれるサウンドを生み出すプリアンプと2バンドEQ

税込価格¥2,700
27pt
製品概要

ミックスにアナログの温かみとパンチをプラス

Lindell Audio 6X-500は、モノラルのトランス結合型プリアンプとパッシブ方式の2バンド・ブースト専用EQを組み合わせたプラグインです。

オールディスクリート設計で、Lindell独自のハイブリッドアンプ構成を再現し、スムーズなゲイン、クリーミーなキャラクター、そして力強いパンチを実現します。

ボーカル、アコースティックギター、エレキギター、ベース、オーバーヘッド録音など、さまざまなトラックでLindell Audio 6X-500の効果を体感してみてください。

トラックをクリアに整える

Lindell Audio 6X-500には、ローパスフィルターとハイパスフィルター、そして高域・低域のブースト機能が搭載されており、音源のトーンを自在にカスタムできます。

ベースに明瞭さを加えたり、ハイハットやギターのハーシュネスを抑えたり、ボーカルをミックスの中で前に出すためにも最適です。

ローパス/ハイパスフィルターのスロープを調整することで、低域の不要なノイズ(ランブルなど)を中域を損なうことなくきれいに除去できます。

忠実なエミュレーションに追加機能をプラス

Lindell Audio 6X-500は、オリジナルハードウェアを忠実に再現しつつ、オプションのハイパス/ローパスフィルターなど、いくつかの拡張機能も搭載。

LindellのハードウェアにはPultecスタイルのイコライザーが採用されており、プラグイン版でも同様に音楽的でナチュラルなトーンシェイピングが可能です。

さらに、「Analog」ボタンをオンにすれば、出力トランスのサチュレーション、ノイズ、電源ハムといったアナログ特有のキャラクターも加えることができます。

主な特徴
  • カラフルなキャラクターを持つ
  • Lindellハードウェアのプリアンプ/EQを忠実にエミュレーション
  • オールディスクリートのハイブリッドアンプ設計を再現したプリアンプセクション
  • 特定の周波数帯域にゲインとパンチを加えられる2バンドEQ
  • 5段階のスロープから選べるハイパス/ローパスフィルターを個別搭載
  • トランスサチュレーションやアナログ特有のキャラクターを付加できるアナログ回路を搭載
動作環境
macOS
macOS 11 Big Sur (Intel CPU)
macOS 11 Big Sur (ARM)
macOS 12 Monterey (Intel CPU)
macOS 12 Monterey (M1)
macOS 13 Ventura (Intel CPU)
macOS 13 Ventura (ARM)
macOS 14 Sonoma (Intel CPU)
macOS 14 Sonoma (ARM)
  • 64bitのみ対応
  • RAM: 2GB以上
  • 画面解像度: 1440×900px / 1280×960px またはそれ以上
  • 動作確認済DAW: Pro Tools / Logic Pro X / Ableton Live / Cubase / Studio One
Windows
Windows 10 64bit
Windows 11
  • 64bitのみ対応
  • RAM: 2GB以上
  • 画面解像度: 1440×900px / 1280×960px またはそれ以上
  • 動作確認済DAW: Pro Tools / Ableton Live / Cubase / Studio One
ご使用にあたって
  • デモ版にてお使いのDAWでの動作確認をお薦めいたします。
  • 本製品をご使用いただく際、初回認証時のみインターネット接続を必要としますのでご注意下さい。
  • ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。
注意事項
  • 製品の購入手続き完了後、受注確認メールとシリアルナンバーをお知らせするメールの2通が送信されます。メールに記載されております説明に沿って、製品のダウンロード/導入を行って下さい。
  • ダウンロード製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。

Demosong Playlist
All Clear