SONICWIRE

LINDELL AUDIO 254E

リンデルオーディオ 254E
NEW

伝説的なクラシック・コンプレッサー/リミッターを忠実にエミュレーション

税込価格¥13,400
134pt
製品概要

温かみのあるパンチ感で、ロックに最適

ある英国製ヴィンテージ・リミッターが登場すると、瞬く間に世界中の放送プロダクションで定番機材となりました。

しかし、その評判が本格的に広まったのは、ロックンロールのプロデューサーたちが実験的に使い始めてからのことです。

エンジニアたちが発見したのは以下のようなユニークな特徴でした。

  • 強くドライブさせたときに生まれる独特なコンプレッション
  • リミッティング回路が生む温かみのあるパンチ感と音楽的な重みとエネルギー

ドラムバスにパワーをプラス

Lindell Audio 254Eはこのクラシックな放送用リミッターを忠実にエミュレーション。

ウェット/ドライミックスノブや、スロー/ファストで選択できるアタックタイムなど、実用的な機能も追加されています。

求めているサウンドを実現するためには、正しいツールを使用することも重要です。

もし控えめなドラムバスを、ジョン・ボーナムのような爆発力あふれるサウンドに変えたいなら、Lindell Audio 254Eがその力を発揮するはずです。

豊かなアナログトーンを実現

オリジナルのヴィンテージ、ダイオードブリッジ、コンプレッサー/リミッターは、独自の回路設計によるゲインリダクションが特徴。

豊かでアナログライクなトーンを生み出し、そのサウンドは数十年にわたり音楽制作現場で高く評価され続けています。

Lindell Audioのプラグイン版は、そのカラフルでパンチの効いたサウンドを再現。DAW環境でも圧倒的なリアルさを提供します。

オリジナルは放送用途に設計されたリミッターでした。

しかし、独特の倍音キャラクターとトラックやバスに音楽的エネルギーを加える特性により、ロックやポップスのスタジオでも広く愛用されるようになりました。

主な特徴
  • リミッター回路とコンプレッサー回路を個別に搭載
  • 伝説的なコンプレッサー/リミッターを忠実にエミュレーション
  • ウェット/ドライミックス調整用ノブを搭載
  • アタックタイムをスロー/ファストで切り替え可能
動作環境
macOS
macOS 11 Big Sur (Intel CPU)
macOS 11 Big Sur (ARM)
macOS 12 Monterey (Intel CPU)
macOS 12 Monterey (M1)
macOS 13 Ventura (Intel CPU)
macOS 13 Ventura (ARM)
macOS 14 Sonoma (Intel CPU)
macOS 14 Sonoma (ARM)
  • 64bitのみ対応
  • RAM: 2GB以上
  • 画面解像度: 1440×900px / 1280×960px またはそれ以上
  • 動作確認済DAW: Pro Tools / Logic Pro X / Ableton Live / Cubase / Studio One
Windows
Windows 10 64bit
Windows 11
  • 64bitのみ対応
  • RAM: 2GB以上
  • 画面解像度: 1440×900px / 1280×960px またはそれ以上
  • 動作確認済DAW: Pro Tools / Ableton Live / Cubase / Studio One
ご使用にあたって
  • デモ版にてお使いのDAWでの動作確認をお薦めいたします。
  • 本製品をご使用いただく際、初回認証時のみインターネット接続を必要としますのでご注意下さい。
  • ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。
注意事項
  • 製品の購入手続き完了後、受注確認メールとシリアルナンバーをお知らせするメールの2通が送信されます。メールに記載されております説明に沿って、製品のダウンロード/導入を行って下さい。
  • ダウンロード製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。

Demosong Playlist
All Clear