SONICWIRE

SHREDDAGE 3 DARKWALL

シュレッデッジ・3・ダークウォール
PICKUP

SHREDDAGEシリーズ初のメタル向け7弦ベースを収録したライブラリ

26GB
Win
Mac
AU
StandAlone
AAX-Native
VST3
税込価格¥15,367
768pt
(現地定価:USD 99.00)info
製品概要

『SHREDDAGE 3 DARKWALL』は、重く力強いメタル専用のエレキベースを収録したライブラリです。

ドロップEとスタンダード・チューニングが選択可能であり、重厚な低音域、アグレッシブなアタック、そして多彩なトーンが魅力です。

プログレメタルからジェント、ヘヴィロックまで、あらゆるジャンルに対応可能です。

デモ

製品紹介

※デモソングには本製品以外の音源が使用されている場合がございます。

製品詳細

本製品は、SHREDDAGEシリーズ初のメタル専用ベースです。SHREDDAGE 3.5エンジンを用いて、Nolly、Lee Sklar、Jacob Umanskyなどの著名なベーシストのようなメタルサウンドが演奏可能です。

圧倒的な低音域、アグレッシブなアタック、そして個別にサンプリングされた3つのピックアップによる多彩なトーンが特徴であり、ゲーム「DOOM」のような攻撃的な低音サウンドを求めるならDrop Eチューニングを、幅広いメタルやヘヴィロックサウンドを求めるならスタンダード・チューニングと、用途に合わせてチューニングを使い分けることができます。

プログレメタル、ヘヴィジェントからハードコアパンク、グランジまで、あらゆるジャンルで本製品を使用可能です。

Dingwall NG3の6弦ベース

本製品は、メタルベースとして有名なDingwall NG3の6弦ベースをサンプリングしています。

プリアンプDarkglass Tone Capsuleを3台用意し、本来不可能であるネック、ミドル、ブリッジのピックアップをそれぞれ別で録音したことで、重厚かつ多彩なサウンドを収録することができました。

生演奏のようなリアルなサウンド

本製品は、SHREDDAGE 3.5エンジンによって、エディターを設定せず即座にリアルな演奏を行うことが可能です。実際にギターが演奏されるようにネックやフレットが自動的に選択されます。

また、用意された30種類のスナップショットを使って、多種多様な音色を素早く演奏できます。

メインページでは、特定のフレット位置や弦を選択することで、ライブパフォーマンスのようなサウンドを表現できます。 さらにピッキングモードを選択し、パフォーマンスをカスタマイズ可能です。

コンソールセクションを用いて、細かな音作りも可能です。 キャビネット、アンプ、ダイナミクス、IQ、ペダル、リバーブ、フェイジング・エフェクトなど、25種類以上のエフェクトを使用して、各ピックアップとマスター・チャンネルに独自のシグナルチェーンを作成できます。

また、『SHREDDAGE AMP XTC』のような独立したアンプシュミレーターに直接信号を送ることもできます。

多様なアーティキュレーション

本製品は、サスティン、サスティンショート、スタッカートロング、スタッカートショート、パームミュート、ハンマーオンとプルオフ、レガートスライド、タッピング、ハーモニクス、バズトリル、ピッチド/アンピッチドリリースサンプルなど、多様なアーティキュレーションを搭載しリアルな演奏が可能です。

すべてのアーティキュレーションは、簡単にマッピング、編集可能です。最大4つのラウンドロビンが収録されているため、生演奏のようなリアルなサウンドを演奏可能です。

エンジン

SHREDDAGE 3.5エンジンと、SHREDDAGE 3ホロマティックにより、高速で直感的な操作が可能です。メイン・ページの各パラメーターを自分好みに調整することで、簡単かつ素早く音作りを行うことができます。コンソールページのコントロールでは、2つのピックアップの音を自然にブレンド可能。「PERFORMANCE STYLE」と「FRETTING MODE」、「PICKING MODE」は適切な演奏スタイルを設定でき、「FORCE STRING」と「HAND POSITION」では、トーンとバリエーションをさらに深くコントロールできます。

細部へのこだわり、徹底的なサンプリング、考え抜かれたUI、先進的なShreddage 3.5の機能、これらすべてが一体となって、オリジナルに忠実でありながら、パワフルで様々な用途に柔軟に対応するサウンドが完成しました。

モジュラーFXラックとミキサー

コンソールには、ミキサー/モジュラーFXラック/ペダルボードが用意されており、サウンドを自由にコントロールできるように設計されています。プリセット・モジュールが限られていた以前までのFXラックとは異なり、30種類のエフェクト・モジュールを選択可能です。

エフェクトには、複数のEQ(デジタルおよびアナログ)/コンプレッサー/空間系FX/モジュレーションFX/アンプ/ディストーション・ペダル/リバーブの他に、30種類以上のカスタム・キャビネットIRが含まれています。これらのキャビネットは、ダイナミック・マイクとコンデンサー・マイクの両方を複数のポジションで使用でき、特定のモデルにはリボン・マイクも用意されています。

コンソールを使用すれば、別のプロジェクトファイルやコンソール対応製品との間で、FXチェーンやプリセットを簡単に保存、ロードすることが可能です。また、マイク信号間のミックスやブレンドも可能で、必要に応じてそれぞれにインサートを設定できます。

主な特徴

  • 次世代のバーチャル・ギター・エンジン
  • 美しくて広いUI
  • リアルな和音を実現するポリ入力機能
  • TACT(Total Articulation Control Technology)3.0搭載
  • モジュラーFXラックとミキサー
動作環境
  • CPU:Intel Core i5 以上、または Apple Silicon
  • RAMメモリ:4GB(6GB推奨)
  • 対応インターフェース:スタンドアロン、VST3、AAX、AU(64bitのみ)
  • データサイズ:26.0GB
  • 本製品は、KONTAKT (PLAYER) バージョン 6.7以上 に読み込んでお使いいただけます。
  • OSの対応状況は、Native Instruments社 WEBサイト内の KONTAKT PLAYER システム要件ページをご覧ください。
  • CPU:Intel Core i5 または同等のCPU以上
  • RAMメモリ:4GB(6GB推奨)
  • 対応インターフェース:スタンドアロン、VST3、AAX(64bitのみ)
  • データサイズ:26.0GB
  • 本製品は、KONTAKT (PLAYER) バージョン 6.7以上 に読み込んでお使いいただけます。
  • OSの対応状況は、Native Instruments社 WEBサイト内の KONTAKT PLAYER システム要件ページをご覧ください。
ご使用にあたって
  • 本製品をスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。
  • 本製品をご使用いただくにはインターネット経由での製品登録ならびにライセンスキーファイルの取得が必要となります。これらの作業にはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。
  • ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。
注意事項
  • 製品の購入手続き完了後、受注確認メールとシリアルナンバーをお知らせするメールの2通が送信されます。メールに記載されております説明に沿って、製品のダウンロード/導入を行って下さい。
  • ダウンロード製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。

Demosong Playlist
All Clear