SONICWIRE

DRONAR MASTER EDITION

ドローナー・マスター・エディション

様々なソースを組み合わせサウンドスケープを演出する、テクスチャ生成音源

Win
Mac
AU
StandAlone
AAX-Native
VST3

本製品は販売を停止しています。

本製品は、GOTHIC INSTRUMENTS 社よりリリースされていた『DRONAR MASTER EDITION』と同一の収録内容です。

製品概要

『DRONAR MASTER EDITION』は、シネマティック向けテクスチャ生成ライブラリ「DRONARシリーズ」8タイトル( 『DRONAR LIVE STRINGS MODULE』 『DRONAR HYBRID MODULE』 『DRONAR GUITARSCAPES MODULE』 『DRONAR DARK SYNTHESIS MODULE』 『DRONAR CINEMATIC ATMOSPHERES MODULES』 『DRONAR VINTAGE SYNTH MODULE』 『DRONAR BRASS MODULE』 『DRONAR METAL AND GLASS MODULE』 )を1つにまとめたソフト音源です。暗く冷たいアトモスフィア、シンセベースのサウンドスケープ、80年代Nu Wave的なパルス、穏やかなテクスチャ、アンビエント・テクスチャ、ガラスのように澄み切った美しいパッドなどを手軽に作り出すことができます。スリラー、SF、ミステリー、ドキュメンタリー、ホラー作品などのサウンドトラックを制作するクリエイターにとって、ムードを生み出す即戦力ツールです。

ライブラリには、ストリングス、シンセ、ブラス、金属、ガラス、雨や雷などの自然現象、電気/磁気ノイズなどを基にしたサウンドソース、約28.7GB(非圧縮時:約50GB)を収録。DRONAR エンジンによって、 "FX/HI/MID/LOW"と分けられた4つのレイヤー毎にそれぞれ2種類のソースをアサインし、アタックやリリース、フィルターなどの設定が可能です。搭載されているアルペジエイターやモジュレーション、エフェクト、アルペジオ、リズムシーケンサーなどが相互に作用し、少ないノート入力で複数のサウンドが複雑に動く、豊かでドラマティックなパッドやアトモスフィアを作り出します。元となった各DRONAR ライブラリの枠を超えたソースの組み合わせが可能となっている為、より可能性が広がりました。ゼロからサウンドを組み立てていくことも可能ですが、第一線で活躍するクリエイターが作製した合計2,000以上のスナップショット・プリセットを各DRONAR ライブラリより引き継いでおり、インスピレーションを呼び醒ますトリガーとなるでしょう。

デモ
デモソング
製品デモムービー(英語)
ムービー
収録内容
収録タイトル

以下の8タイトルを1つのライブラリに統合。合計2,000以上に及ぶ各タイトルのプリセットを、スナップショットとして収録。

  • DRONAR LIVE STRINGS MODULE

    楽曲に感情的~ドラマチックな雰囲気を加える、ストリングスを用いたパッドやアトモスフィアを生成。幅広いアーティキュレーションを備えています。

  • DRONAR HYBRID MODULE

    緊張感に重点を置いたテクスチャやドローン、美しいパッドを作成します。

  • DRONAR GUITARSCAPES MODULE

    ナチュラルなストラムから、荘厳なサウンドスケープまで、ギターサウンドが織りなすテクスチャを作成。

  • DRONAR DARK SYNTHESIS MODULE

    KavinskyやPerturbatorといったSynthWaveアーティストの楽曲を髣髴させる、シンセウェーブやレトロ・エレクトロなどの制作にも使える音色を簡単に作成。

  • DRONAR CINEMATIC ATMOSPHERES MODULES

    ライブレコーディングされた雨、雷、水、電気のスパーク、磁気干渉などのサウンドを使用して、テクスチャを生成します。

  • DRONAR VINTAGE SYNTH MODULE

    80年代シンセ・サウンドを用いて、レトロ・フューチャーな雰囲気を持つアトモスフィアを作成。

  • DRONAR BRASS MODULE

    イングランド北部の教会でライブ・レコーディングされたブラスのサウンドを元に、荘厳な雰囲気やミステリアスさを演出するパッド/テクスチャなどを作成。

  • DRONAR METAL AND GLASS MODULE

    「壊れたシンバル」「チベタン・ボウル」「ボトル」「チェーン」「マグネット」「ウインドチャイム」「釘」など金属やガラスでできた素材を、様々な方法で演奏されたソースを基にテクスチャを作成します。

主な機能
MAIN ページ

エクスプレッションをコントロールするINTENSITYノブ、LFOとARPEGGIATORページのいくつかのパラメーターを組み合わせたMOVEMENT ノブや、各レイヤーの音量をコントロールするFX / HI / MID / LO ノブを使用して、サウンドに表情を加えます。

SOUNDS ページ

インストゥルメントのサウンドを構成するFX / HI / MID / LO レイヤーにアサインするサウンドソースを設定します。各レイヤーには、それぞれ2種のサウンドソースをアサイン。本製品に収録されている8つのDRONAR シリーズの中からどれでもお好きなものを組み合わせることが出来ます。レイヤーごとに、2種のサンプルのミックス具合やステレオレンジ、ボリュームが調整可能です。ソースをランダムに選択するランダマイズ機能も搭載しています。

EXPERT ページ

FX / HI / MID / LO 各レイヤーの詳細なパラメータを設定します。

  • ソロ / ミュート
  • アタックタイム/リリースタイム
  • フィルター(エンベロープ / カットオフ / レゾナンス)
  • トーン
  • ステレオレンジ
  • ボリューム
LFO & FX ページ

パン、フィルター、ピッチにルーティング可能なLFO やディストーションの設定を行います。

ARPEGGIATOR ページ

FX / HI / MID / LO 各レイヤー毎に設定可能な、DAW のマスターテンポに同期するアルペジエイターの調整を行います。

RHYTHM エディター

一部サンプルに適用可能な、リズムパターンの調整を行います。

MASTER FX ページ

インストゥルメント内のサウンドルーティングの最後に適用される、マスターエフェクト(EQ / COMPRESSOR / DELAY / REVERB / GATER)の設定を行います。

仕様
ソフトウェア概要
  • Native Instruments KONTAKT 5 PLAYER 採用(Ver5.8.1 以降)
  • メモリーサーバー機能により、4GB 以上のメモリを使用可能。
  • マルチ・プロセッサー/マルチ・コアに対応(最大16 コア)
  • KONTAKTスクリプト・プロセッサにより、各インストゥルメント独自のGUIやエフェクト等を搭載
  • 32bit プロセッシングによるハイクォリティなサウンド出力
  • 改良されたDFD(Direct From Disk)機能によるハードディスク・ストリーミング再生。サンプルをRAMメモリに読み込まずハードディスクから直接再生する事で、コンピュータに搭載されたメモリ容量以上の大容量サウンドを扱う事が可能
  • 柔軟なアウトプット・ルーティング(各アウトプット・チャンネルのフェーダーには4つのインサート・エフェクトと4X4のAUXエフェクトを適用可能)
  • マスター・チューニング/マスター・テンポ設定
  • パフォーマンス・ビュー/ミニマイズド・ビュー切替
  • 最大64パート・マルチティンバー/同時発音数無制限

動作環境
macOS
macOS Catalina (10.15)
macOS 11 Big Sur (Intel CPU)
macOS 11 Big Sur (ARM)
macOS 12 Monterey (Intel CPU)
macOS 12 Monterey (ARM)
  • CPU:Intel core i5 4コア 以上
  • RAMメモリ:4GB以上(16GB推奨)
  • オーディオ・バッファ:256 サンプル以上
  • SSD推奨
Windows
Windows 10 64bit
Windows 11
  • CPU:Intel core i5 4コア 以上
  • RAMメモリ:4GB以上(16GB推奨)
  • オーディオ・バッファ:256 サンプル以上
  • SSD推奨
ご使用にあたって
  • その他、インストール時にはインストール先ドライブに最大62GB以上の空き領域が必要です。
  • 本製品をスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。
  • 本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのレジストレーション、及びオーソライズ作業が必要となります。レジストレーションにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。 ※弊社にてオーソライズを代行することは出来ません。
  • ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。
注意事項
  • 製品の購入手続き完了後、受注確認メールとシリアルナンバーをお知らせするメールの2通が送信されます。メールに記載されております説明に沿って、製品のダウンロード/導入を行って下さい。
  • ダウンロード製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。

Demosong Playlist
All Clear