ANALOG HYBRID DRUMS
アナログシンセと生ドラムによる、緻密に作り込まれた攻撃的サウンド
- 製品カテゴリ ソフト音源
- 楽器&カテゴリ Drum/Percussion
- 搭載エンジン KONTAKT PLAYER 6
- DLサイズ 約7.3 GB
- リリース時期 2024年4月
- 商品コード C5134
- 短縮コード HAHD
- メーカー HEAVYOCITY
『DAMAGE ANALOG HYBRID DRUMS』は、名だたるアナログ・シンセとオーガニックな生ドラムをもとに生み出されたアナログ・ハイブリッド・ドラム音源です。
Metasonix Modular Units、Moog Modular、Soma Pulsar-23、Sherman Filterbank II、Thermionic Culture Vultureなど、厳選されたアナログ・ギアによって生み出されたパーカッションサウンドとオーガニックな生ドラムソースを細かく吟味し、HEAVYOCITYの卓越したサウンド・デザイン・テクニックによってモダンなエッジが与えられ、ユニークで個性豊かなアナログ・シンセ・パーカッション・サウンドを仕立て上げました。
非圧縮時16GBに及ぶ『DAMAGE ANALOG HYBRID DRUMS』のライブラリには、ディープサンプリングされた200以上のワンショットと500以上のループ、合計25,000を超えるサンプルを収録。次世代シネマティック・パーカッション音源『DAMAGE 2』ゆずりのパワフルなDamage 2エンジンのサウンドデザインと組み合わせることで、ハード・ヒッティングなトラック用に高度に組み上げたビートを作ったり、壮大な劇伴向けの複雑なリズムをレイヤリングするなど、さまざまな汎用性を提供します。
『DAMAGE ANALOG HYBRID DRUMS』は、3つのユニークなインストゥルメント「Ensemble Designer」「Kit Designer」「Loop Designer」で構成されており、ユニークなカスタマイズ&パフォーマンス・オプションによって、進化した唯一無二のパーカッシブ体験を提供します。また各インストゥルメントには、エディットのスタート地点としても活用できるSnapShot プリセットが用意されています。
HEAVYOCITYほど、鮮烈なアナログらしさと打音の力強さとを緻密に融合させるブランドはありません。『ANALOG HYBRID DRUMS』は『DAMAGE』の伝統を進化させ、洗練された攻撃性を提供し、最大のインパクトをもたらします。
- 24,585サンプル
- 217種類のディープ・サンプリングされたパーカッション素材
- 576種類のクリエイティブなループ
- 84種類のカスタムデザイン・Snapshotプリセット(33x Kit Designer プリセット、38x Loop Designer プリセット、13x Ensemble Designer プリセット)
36個のキーに、お好きなワンショットソースをマッピングし、パーカッション・アンサンブルを構築します。
- STAGE上に瞬時に反映される3Dポジショニング:仮想のステージ上でアンサンブルを構成するソース(キー)ごとにポインタをドラッグし、演奏されているポジション(左右 / 奥行き)を調整
- ステージ自体の奥行きも調整可能
- 5種類のマイクポジション(CLOSE / OH / ROOM / HALL / LFE)をミックス
- ソースごとにVOL / TUNE / TONE LOW / TONE HIGH / ATTACK / RELEASE の調整
- 36個のキーそれぞれにソースをアサイン、あるいはソース12個のマッピングをまとめた"BANK"をアサインしてマッピングを設定。ドラッグ&ドロップによるソースのマッピング
- カテゴリごとに参照/プレビュー可能なブラウザ。ドラッグ&ドロップによるソースのマッピング
ソースカテゴリ
KICK:Synth x24、Hybrifd x12
SNARE:Synth x12、Hybrifd x12
HI-HAT:Synth x12、Hybrifd x12(それぞれオープン / クローズ・ポジション収録)
TOMS & PERCUSSIONS:Synth Toms x12、Synth Perc x12、Hybrifd Toms x12、Hybrifd Perc x12
CYMBAL & FX:Synth x12、Hybrifd x24
REVERSES:1 BEAT、2 BEAT、4 BEAT SNARE、FX、CYMBAL REVERSES
IMPACTS:Massive Hits x12
グローバルパラメータとソース毎のパラメータにより、インストゥルメント全体やソースの微調整を行います。
- GLOBAL コントロール(VELOCITY CURVE / ROUND ROBIN / VEL RANDON など)
- マイクポジションのミックスや、ソースごとのパラメータ調整
- 打ち込みが難しいリアルなCRESCENDO / SWELL / FLAM / ROLL / REPEAT を各ソースごとに設定可
7つの音色/空間系エフェクトを提供します
- コンプレッサーやサチュレーションなどの効果を1つのノブでコントロールするPUNISH エフェクト。サウンドを汚すための3つの異なるモード(Gently Now / Hurt Me Plenty / Nightmare)。
- 順序の入れ替えが可能な、7段階のFX チェーン(FILTER / PUNISH / EQ / COMP / SAT / RELAY / REVERB)
- コンプレッションとサチュレーションを組み合わせたPUNISH エフェクト。抑えめに使用すれば繊細な暖かみとパンチを加え、限界まで適用すればサウンドを破壊して攻撃的なトーンを作り出します。サウンドを汚すための3つの異なるモード(Gently Now / Hurt Me Plenty / Nightmare)を選択可能。
各サウンドを思い通りにカスタマイズし、NATIVE INSTRUMENTS「MASCHINE」などのパッドコントローラでの演奏やレコーディングに最適な(MPCに最適化された)16ボイスのアナログ・ハイブリッド・ドラム・キットを作成します。
- 16個のソースそれぞれのソロ / ミュート、音量、アウトプットチャンネル、エフェクトx4 の設定
- カテゴリごとに参照/プレビュー可能なブラウザ。ドラッグ&ドロップによる直感的なソースのマッピング
- 16個のソースそれぞれの音量調整
ソースカテゴリ
KICK:Synth x24、Hybrifd x12
SNARE:Synth x12、Hybrifd x12
HI-HAT:Synth x12、Hybrifd x12(それぞれオープン / クローズ・ポジション収録)
TOMS & PERCUSSIONS:Synth Toms x12、Synth Perc x12、Hybrifd Toms x12、Hybrifd Perc x12
CYMBAL & FX:Synth x12、Hybrifd x24
REVERSES:1 BEAT、2 BEAT、4 BEAT SNARE、FX、CYMBAL REVERSES
IMPACTS:Massive Hits x12
- 各ソースの波形表示
- 16個のソースそれぞれのソロ / ミュート、音量、アウトプットチャンネル、エフェクトx4 の設定
- 各ソースのサンプルスタート位置 / TUNE / ベロシティ感度 / ATACK / DECAY / RELEASE / CHOKE / ROUND ROBIN / アサイン先キーの設定
- 5種類のマイクポジション(CLOSE / OH / ROOM / HALL / LFE)をミックス
- 順序入れ替え可能なPUNISH を含む7段階のFX チェーン(FILTER / PUNISH / EQ / COMP / SAT / RELAY / REVERB)を16ボイス個々に設定可能
36個のキーにお好きなループソースをマッピングし、レイヤーさせて新たなループ・サウンドを生成。複雑なリズム、マルチレイヤーのモチーフなどを作成できます。マッピング可能なキーは12個毎に"BANK"としてまとまっており、12個のDESIGNERキー(C1-B1)を使うと、3つのBANKからループを1つずつトリガーしレイヤーされたループを再生することができます。その他、1/8、1/16、1/32、1/64のスライススタッターを適用するSTUTTERキースイッチや、TRANSITION(シングルショット、テンポシンクされたリバースなど)を用いて、ループにアクセントを加えることができます。
- 再生中のループを上部の波形表示と下部のキーボードに表示
- ループバンク / STUTTER キースイッチ / TRANSITION のマッピング表示
- C2からB4までにマッピングされた36個のループソース個別にスタート / エンド・ポイントを調整
- ループソース個別にVOL / PAN / TUNE / SPEED / SEND(センドエフェクトへのセンド量)を調整
- カテゴリごとに参照/プレビュー可能なブラウザ。ドラッグ&ドロップによるループソースのマッピング
- ドラッグ&ドロップによるループソース個別のマッピング、あるいはBANK毎のロード
- ループソースは、3つのカテゴリーに分かれています。各カテゴリには12個のフルループがあり、各フルループは4つのステム(フルミックス、ローステム、ミッドステム、ハイステム)に分かれています。
ループソースカテゴリ
Synth Straight x144(36ループ×4ステム)
Synth Triplet x144(36ループ×4ステム)
Hybrid Straight x144(36ループ×4ステム)
Hybrid Triplet x144(36ループ×4ステム)
- 12種類のエフェクトの中から、お好きな4つのエフェクトを選択できるSEND FX チェイン
搭載エフェクト
TIMBRAL EFFECTS:COMPRESSOR / LO-FI / FILTER CLEAN / FILTER DIRTY / MODULATOR / DISTORTION
SPATIAL EFFECTS:TEMPO-SYNCED DELAY / DELAY (MS) / GATER / REVERB PLATE / REVERB HALL / REVERSE REVERB
- 各ソースからSEND FX チェインへのセンドを一括でコントロールしモジュレーションによるオートメーション可能なMASTER SEND FX ノブ
7つの音色/空間系エフェクトを提供します
- Native Instruments KONTAKT 6 PLAYER 採用
- マルチ・プロセッサー/マルチ・コアに対応
- KONTAKTスクリプト・プロセッサにより、各インストゥルメント独自のGUIやエフェクト等を搭載
- 32bit プロセッシングによるハイクォリティなサウンド出力
- 改良されたDFD(Direct From Disk)機能によるハードディスク・ストリーミング再生。サンプルをRAMメモリに読み込まずハードディスクから直接再生する事で、コンピュータに搭載されたメモリ容量以上の大容量サウンドを扱う事が可能
- 柔軟なアウトプット・ルーティング(各アウトプット・チャンネルのフェーダーには4つのインサート・エフェクトと4X4のAUXエフェクトを適用可能)
- マスター・チューニング/マスター・テンポ設定
- パフォーマンス・ビュー/ミニマイズド・ビュー切替
- 最大64パート・マルチティンバー/同時発音数無制限
- CPU:Intel Core i5 以上、または Apple Silicon
- RAMメモリ:4GB(6GB推奨)
- 対応インターフェース:スタンドアロン、VST3、AAX、AU(64bitのみ)
- データサイズ:7.3GB
- 本製品は、KONTAKT (PLAYER) バージョン 6.8以上 に読み込んでお使いいただけます。
- OSの対応状況は、Native Instruments社 WEBサイト内の KONTAKT PLAYER システム要件ページをご覧ください。
- CPU:Intel Core i5 または同等のCPU以上
- RAMメモリ:4GB(6GB推奨)
- 対応インターフェース:スタンドアロン、VST3、AAX(64bitのみ)
- データサイズ:7.3GB
- 本製品は、KONTAKT (PLAYER) バージョン 6.8以上 に読み込んでお使いいただけます。
- OSの対応状況は、Native Instruments社 WEBサイト内の KONTAKT PLAYER システム要件ページをご覧ください。
- その他、インストール時にはストレージに16GB以上の空き領域が必要です。
- サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。
- 本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。 ※弊社にてオーソライズを代行することは出来ません。
- 本製品ライブラリは、KONTAKT 6 PLAYER の他、Native Instruments社KONTAKT 6 製品でも読み込みが可能です。(Ver6.8 以降)
- ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。
- 製品の購入手続き完了後、受注確認メールとシリアルナンバーをお知らせするメールの2通が送信されます。メールに記載されております説明に沿って、製品のダウンロード/導入を行って下さい。
- ダウンロード製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。
SONICWIRE取扱い全製品を表示したい場合は、SONICWIREを日本語で閲覧されることをお奨めいたします。