SONICWIRE

DeeFX

ディー・エフエックス
4.0
★★★★★
1 件の評価 »

三種の神器が究極合体。

Win
Mac
VST
AU
AAX-Native
税込価格¥5,500
165pt

他のDOTEC-AUDIO製品からのクロスグレード割引

SONICWIREで、既にDOTEC-AUDIO製品をご購入いただいておりますお客様は、新たに追加でDOTEC-AUDIO製品をご購入いただく際に、ディスカウントをお受けいただけます。

詳しくはこちら »

製品概要

流行やジャンルを超えて活用されるディストーション、フィルター、ディレイ。DeeFXは3種のパフォーマンス性を徹底的に追求して統合させました。

切り替えずに操作できる即興性は、音を止めずにアイディアを具現化できます。個々を準備する使い方では想像しえなかったコンビネーションに出会えるでしょう。

主な特徴
  • 大定番となる3大エフェクトの即戦力、実用性を徹底的に追求しました。
  • スライダーを上下させるだけでインパクトのあるエフェクト処理が可能です。
  • DJエフェクター、コンパクトエフェクターのような直観的な操作が可能です。
  • 音を太く過激に破壊するディストーション。
  • 従来のメタル用ディストーションに増してパワフルなボトムの歪みが作れます。
  • 鋭い切れ味でディレイと連動可能なフィルター。
  • カットオフやレゾナンスの知識を必要とせず、即興で演出の幅が広がります。
  • リバースも可能なテンポ同期ディレイ。
  • フィルターと同期させることにより簡単に定番のコンビネーションを操れます。
  • ver1.1.1 レコードを止めるような効果が得られるVINYL STOP。
  • ver1.1.1 ディストーションの種類にビットクラッシャーを追加。

レビュー/インタビュー

試用版

DOTEC-AUDIO社では、本製品を実際にインストールして体験して頂ける無償体験版(デモ版)をご用意しております。

デモ版にてお使いのDAWでの動作確認をお薦めいたします。

デモ版で制限される機能

  • デモ版は30秒ごとに1秒の無音が入ります

動作確認済みのDAW:

ProTools 11.x & 12.x & 2018 / Cubase 8.x & 9.x & 10.x / Ableton Live 9.x / SONAR Xx & PLATINUM / CakeWalk / Studio One 3.x & 4.x / FL Studio 12.x / Logic Pro X 10.x / GarageBand 10.x / Reason 9.5 & 10.x / BITWIG STUDIO 2.x / ACID Pro 10 / Digital Performer 10 / Serato Studio 1.4 / Ability 3.0 (New!)

試用版に起因するいかなるトラブルに関しても、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社はその責任を負いかねます。また、試用版の使用方法に関するお問合せについても、お答えすることができませんので予めご了承下さい。
動作環境
macOS
macOS Sierra (10.12)
macOS High Sierra (10.13)
macOS Mojave (10.14)
macOS Catalina (10.15)
  • 64bitのみ対応
Windows
Windows 10 32bit
Windows 10 64bit
ご使用にあたって
  • デモ版にてお使いのDAWでの動作確認をお薦めいたします。
  • 本製品をご使用いただく際、初回認証時のみインターネット接続を必要としますのでご注意下さい。
  • ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。
クロスグレード
他のDOTEC-AUDIO製品からのクロスグレード割引

SONICWIREで、既にDOTEC-AUDIO製品をご購入いただいておりますお客様は、新たに追加でDOTEC-AUDIO製品をご購入いただく際に、ディスカウントをお受けいただけます。

クロスグレード特別価格

税込 ¥3,850


■クロスグレード版ご購入の際のご注意(ご注文前、及びカートに入らなかった場合に必ずご確認ください)
  • クロスグレード版をカートに入れるには、現在ログインしているSONICWIREアカウントに、1つ以上DOTEC-AUDIO製品が登録されている必要があります。DOTEC-AUDIO製品を初めてご購入いただくお客様は、クロスグレード対象外となります。
  • DOTEC-AUDIOサイトにてご購入いただきました製品は、クロスグレード対象外です。
ユーザーレビュー (1件)

平均評価4

★★★★★

1 件の評価


★5
0%
★4
100%
★3
0%
★2
0%
★1
0%

参考になったレビュー

急ぎの時の駆け込み寺

★★★★★
投稿者: 狐夢想
投稿日時: 2025-11-12 15:55:04

時間ギリギリだけど特定のトラックに何か動きのあるエフェクトを急いでかけなきゃ、という時などに非常に重宝します。
細かい設定が出来ないだけに何も考えずにとりあえず挿してワーっとオートメーションを書いてヨシ完了!という感じで割り切って便利に使っています。

難点として
このデベロッパの他のプラグインでも同様なのですが、簡易リミッタかアウトの音量調節なんかが搭載されると良いのになと思う物がいくつかあります。
特にこれのようにフィルタやディレイが搭載されている物は突発的にレベルオーバーしがちなのです。
また、ディレイにスロー(Throw)?スピン?と呼ばれる物が搭載されるとさらに使い勝手が上昇します。特定のタイミングにディレイをかけ、その部分のみフィードバックが残るという物で、他社製品で言えばWaves CLA Effectsに搭載されている機能です。
注意事項
  • 製品の購入手続き完了後、受注確認メールとシリアルナンバーをお知らせするメールの2通が送信されます。メールに記載されております説明に沿って、製品のダウンロード/導入を行って下さい。
  • ダウンロード製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。

Demosong Playlist
All Clear