SONICWIRE

sonibleから、音作りの基礎が“学べる”新しいプラグイン『learn:bundle』が登場!

2025年9月19日 17:00 by mak

sonible『learn:bundle』

sonibleから、ミキシングスキルの向上を狙った『learn:bundle』が新登場。

本バンドルは、インテリジェントな「EQ」「コンプレッサー」「リミッター」「リバーブ」「アンマスキングツール」の5つのプラグインで構成されています。

高度なAI技術と妥協のないサウンドクオリティを両立したこれらのプラグインは、卓越した操作性とビジュアルフィードバックにより、ユーザーのミキシングスキル向上をサポートします。

ミックスの学習をサポートする、sonible社の「learn」シリーズ全製品を収録したバンドル
税込価格 ¥29,447¥7,253
  • メーカー:sonible
  • カテゴリ:プラグイン・エフェクト

初心者から上級者まで – 2つの操作モードでスキルアップを促進

このバンドルの最大の特徴は、「アシストビュー」と「アドバンストビュー」の2つの操作モード。

アシストビューでは、ガイド付きのコントロールで広範囲かつ効果的な調整が可能で、音楽的な用語と目標ベースのパラメータを使用した直感的な操作を実現。アドバンストビューでは、より深く精密な調整がアンロックされます。

各プラグインは視覚的なフィードバックを提供し、調整がサウンドに与える影響をリアルタイムで確認可能。そのため、試行錯誤を通じて確かな技術を身につけられます。

  • プラグイン・エフェクト 「smart:reverb 2」 | SONICWIRE
    ▲ アシストビュー
  • プラグイン・エフェクト 「smart:reverb 2」 | SONICWIRE
    ▲ アドバンストビュー

実践的な問題解決能力

各プラグインは、ミキシングにおける具体的な課題に対応。

  • 『learn:EQ』は「smart:filter」技術で問題周波数を特定し、正確な補正を適用。
  • 『learn:comp』は抽象的に感じられがちなコンプレッションを視覚的に明示。
  • 『learn:limit』はストリーミング基準に合わせたラウドネス管理を実現。
  • 『learn:reverb』はAI処理でオーディオに最適なリバーブを提案。
  • 『learn:unmask』は、ボーカルとギターの衝突など、トラック間の周波数マスキングという一般的な問題を解決し、明確な分離を実現。

将来のプロデューサーのためのパッケージ

プロフェッショナルな結果を得られるだけでなく、効果的な調整のその理由を理解できるよう設計された『learn:bundle』は、音楽制作のアイデアを実現し、セッションごとにスキルを伸ばすための、理想的なソリューションです。