SONICWIRE

カウベル、インドのベル、創作弦楽器!ニッチな新作音源3製品が一挙リリース

2025年5月15日 10:00 by mak

SOUNDIRON新作3製品を一挙リリース

高品質かつユニークな音源を多数販売するSOUNDIRON社から、旧作のリメイク『NOAH BELLS』、そして新作『OOPS! ALL COWBELL』『HOPKIN INSTRUMENTARIUM: CHORDOPHONES』をご紹介。

SOUNDIRONらしさあふれるニッチでマニアックなサウンド。かゆいところに手が届くそのサウンドは、あなたのインスピレーションを刺激すること間違いありません!

『NOAH BELLS』

ソフト音源 「NOAH BELLS」 | SONICWIRE

「カドキ」とも呼ばれる『NOAH BELLS』は、インドの伝統工芸から生まれた21個のベルを収録したKONTAKTライブラリ。銅と金属の混合からなるその音色は、深みのある低音、濁ったようなサウンドが特徴。

教会での遠距離録音で捉えた豊かな響きと、スタジオでの近距離録音によるクリアなディテールを融合。これにより、サウンドに壮大な広がりと繊細な表現力の両立を実現しました。更に、搭載されている「SPACE」機能を使用することで、より緻密な空間演出を視覚的に調整可能です。また、他のSOUNDIRON製品と同様、アンビエントに最適なPADサウンドも多数収録しています。

元々スピリチュアルな用途で使用されていた『NOAH BELLS』のサウンドは、静かな響きを活かした瞑想音楽や、ゆったりとしたアンビエント作品にぴったりです。

当製品はKONTAKTフルバージョン(Ver.6.2.2以上)、及び無償のDECENT SAMPLER 1.11.18以上(KONTAKT と比べ機能制限あり)で動作します。WAV形式の音声サンプルデータも収録しているため、お好みのサンプラーソフトに取り込んだり、自由に編集することが可能です。

ノア・ベルの荘厳な響きを精緻にサンプリングしたライブラリ
税込価格 ¥6,292¥3,065
  • メーカー:SOUNDIRON
  • カテゴリ:サンプルパック

『OOPS! ALL COWBELL』

ソフト音源 「OOPS! ALL COWBELL」 | SONICWIRE

OOPS! ALL COWBELL』は、8種類のカウベルに加え、ウッドブロックやフレクサトーンなども収録した、コミカルでユニークなKONTAKTライブラリです。

人気KAWAII音源ライブラリ『SHIMMER』や、おならサウンドに特化した『FLATULUS』のように、SOUNDIRONの強みが出たおすすめライブラリです。

リズムのアクセントとしてはもちろん、空間を彩るパーカッションとしてや、映像作品向けの効果音としても活躍。アイデアにちょっとした遊び心を添えたいときにおすすめです。

当製品はKONTAKTフルバージョン(Ver.6.2.2以上)、及び無償のDECENT SAMPLER 1.11.18以上(KONTAKT と比べ機能制限あり)で動作します。WAV形式の音声サンプルデータも収録しているため、お好みのサンプラーソフトに取り込んだり、自由に編集することが可能です。

カウベル中心にコミカルな効果音を多数収録
税込価格 ¥3,069¥1,454
  • メーカー:SOUNDIRON
  • カテゴリ:サンプルパック

『HOPKIN INSTRUMENTARIUM: CHORDOPHONES』

ソフト音源 「HOPKIN INSTRUMENTARIUM: CHORDOPHONES」 | SONICWIRE

SOUNDIRON社製品でお馴染みのBART HOPKIN氏が制作した、KONTAKT(PLAYER)ライブラリ『HOPKIN INSTRUMENTARIUM: CHORDOPHONES』。

本製品には、既リリース済みのHOPKIN INSTRUMENTARIUMシリーズ楽器に加え、新たに「STROKED ZITHER」を含む10種類の楽器が収録されています。

木材や金属、ゴムといった多様な素材から生まれる音は、どれも独特で有機的。

ソロでもアンサンブルでも使いやすく、音にちょっとした違和感や意外性を加えたいときに重宝します。

シネマティックなサウンドスケープや、静かな電子音楽との相性も抜群です。

本製品は、KONTAKT (PLAYER) バージョン 8.1以上に読み込んでお使いいただけます。

BART HOPKIN氏が手掛ける、10種類のオリジナル弦楽器を収録
税込価格 ¥32,109¥24,041
  • メーカー:SOUNDIRON
  • カテゴリ:ソフト音源


ニッチでマニアックなSOUNDIRONの新作3製品をご紹介しました。

他と個性で差をつけられること間違いなしの、SOUNDIRONらしいユニークなサウンドを使って、より良い音楽制作ライフをお楽しみください!