[オススメ] 幻想的な音色にウットリ。 SONICCOUTURE 『HANG DRUM / KONTAKT 2』
既に発売されている製品の中からおススメ製品をご紹介しておりますが、今回はSONICCOUTURE 社『HANG DRUM / KONTAKT 2』をご紹介します。
HANG DRUM 、なんとも不思議な形をしているこの楽器、皆さんご存知でしょうか?2000年にスイスで産声を上げた、まだ歴史も新しい楽器です。「HANG」= 「手」という名前通り、手で直接ペタペタ叩くことで奏でる打楽器です。音階も表現できるので、メロディーを奏でることも可能です。
言葉で説明するよりも実際に見て聴いていただくのが一番手っ取り早いので、HANG DRUMのプロ奏者であるMANU DELAGO 氏が演奏している様子をご覧下さい。
いかがでしょう?自分の呼吸すら邪魔に思えてくるほどの素敵過ぎる演奏です。柔らな暖かい音色から、アタックの強いパーカッシブな音まで、リズムもメロディーもこれ一台で表現できてしまいます。
ところが、このHANG DRUMの実物を手に入れるのは実にハードルが高い!世界的で人気が高まる中、生産が追いつかないため現地に足を運ばなければ購入はまず難しいようで。
そこでこのSONICCOUTURE 『HANG DRUM / KONTAKT 2』(長い前置きでした)!!やわらかで幻想的な音を放つ「MK1」と、ブラスコーティングされ豊かな倍音成分が心地よい「MK2」の、2台の音色を収録。1,000以上のサンプルと21のベロシティ・レイヤー、キースイッチによる奏法の切り替えにより、その独創的な音色が再現されています。
なんといっても特筆すべきは、自動でリアルタイムにフレーズを生成してくれる”Hang Jammer”機能。なんとなく鍵盤を押すだけで非常にそれっぽいフレーズをくりだしてくれます。それでは、実際に”Hang Jammer”機能を使用して演奏した様子をご覧下さい。
“続きを読む”にて、Flash形式の動画と、ちょっとした裏話が表示されます。
※画像が表示されない場合は、こちらより最新のFlash Playerをダウンロードください。
複雑なフレーズ構成のようにも感じますが、長いノートを入力しながら、でたらめにキースイッチで奏法を切り替えているだけだったりします。画面上部のプルダウンメニューでは、シーケンスの分解能を切り替えていました。それだけでも色んな表情が垣間見えたと思いますが、いかがでしょうか???他にも、フィルターやディレイ、リバーブなどのエフェクトも備えていますので、パッド的な表現などなど、より個性的な音を追求していくのも楽しそうですね。
それでは最後に、素敵なデモソングをご紹介して、おいとまします。皆さん、どうぞ目を閉じてご堪能下さい。
folder サンプルパック / サンプリングCD
label hang