SONICWIRE

【新規取扱い】ヒットチャートの質感を再現!「Cradle」社製品でスーパーアナログな音へ

2025年10月31日 19:10 by mak

トッププロデューサーとのコラボで知られる Cradle 社製品

SONICWIREでは、新たにCradle社製品の取り扱いを開始します。

最高の音楽家としての自分(become their best musical selves)を実現」「手軽にプロのサウンドを実現」のコンセプトをもとに、おもに2つのラインの製品を世に送り出し、新進気鋭のブランドながら、その地位を確固たるものとしています。

  • ビンテージ・シンセの再現と現代的なテクスチャーを導入するソフト音源
  • トッププロデューサー、エンジニアの持つ独自のサウンドや複雑なワークフローを再現するエフェクト

著名なコラボレーション

  • Drake、The Weeknd、Taylor Swift、James Blakeなど、多数のヒット曲を手掛けるマルチプラチナ・プロデューサー、Frank Dukesとのコラボによる『The Prince』
  • Beyoncè、BTS、Dua Lipa、Travis Scottなどのミックスを担当する世界的なミキシングエンジニア、Jaycen Joshuaとのコラボによる『The God Particle』『Orion』
  • Post Malone、Camila Cabelloなど、ヒットメーカーとして知られるプロデューサー、Louis Bellとのコラボによる『The Spirit』

錚々たるビッグネームが手がけた作品の艷やかなテクスチャ感、粒度や分離性、それらをひっくるめた独自性についてはここで語るまでもないでしょう。

悪戦苦闘で彼らのサウンドメイクを真似るのも実り多く楽しいものですが、即戦力として使えるシンプルさ、ほかのシンセで再現できず競合もしない個性的なシンセサウンドは、紛れもなく「音楽家のモチベーションをそぐ煩わしい手順」を一掃するものと言えます。

個性的なサウンドのソフト音源、「State Machine」シリーズも楽曲に新たな刺激を添えるのに最適です。

得意分野

おもにヒップホップ、トラップ、R&B、ダークポップ等を主戦場とする製品群ですが、『The God Particle』のトライアルを使用したその日に即ポチした愛用者たる筆者から言わせれば、選り好みなくまず試してみるべしの一言に尽きます。

ただし、総じて「トッププロの”秘密の武器”を民主化する」向きの製品であるがため、絶大な効果とは引き換えに、こだわりの強い人からするとブラックボックス的な部分が多く感じられるかもしれません。

現代のヒットチャートを彩るジャンルのサウンドを求めるクリエイターからの信頼は厚く、同じように魅了される人もきっと少なくないでしょう。