SONICWIRE

澄み渡るエスニックな響き。ヴィンテージ・ハンドベル音源が登場!

2025年9月4日 18:00 by mak

Impact Soundworks『Handbells』

アンビエント・ミュージックの静寂を彩る一音、あるいはファンタジー映画の神秘的なワンシーン。そんな情景に、澄み渡るベルの音色は欠かせません。
今回ご紹介するImpact Soundworks社の新作『Handbells』は、楽曲に神聖さと温かみ、そしてユニークなエスニックの輝きを与えたいと願うすべてのクリエイターに贈る、高品位なベル・ソフト音源です。

本製品のサウンドの核となるのは、アメリカ最古のメーカーSchulmerich社のヴィンテージ・ハンドベルです。

3オクターブの「Handbells」と、約2オクターブの「Handchimes」という、個性の異なる2種類のインストゥルメントを収録。教会のようなアンビエントたっぷりの空間ではなく、スタジオで丁寧にサンプリングされたクリアで生々しいサウンドを、好みに合わせて自由に加工できるのが大きな魅力となっています。

澄み渡る神聖な響き。エスニックな輝きを、あなたの楽曲へ。
税込価格 ¥10,252
  • メーカー:Impact Soundworks
  • カテゴリ:ソフト音源

圧倒的なリアリティと多彩な表現力

本製品には、サステインの長い通常の音色はもちろん、マリンバのような音色の「Martele」、マレット奏法、プラック奏法(指ではじく)など、キースイッチで切り替えられる6種類のアーティキュレーションが収録されています。短いリリースのサウンドは、Kawaii Future Bassや現代的なPopsのアクセントとしても有効です。

最大10段階のラウンドロビンを含む約5,000ものサンプルにより、同じ音を続けて演奏しても機械的にならず、驚くほど自然なバリエーションを生み出します。サウンドは非常に質が高く、特にエスニック系の音楽と抜群の相性を発揮。スケールロック機能を使えば、専門知識がなくても本格的なフレーズ演奏が可能です。

単なる美しい音色に留まらない、幅広い音楽表現がこの音源の魅力です。

ソフト音源 「Handbells」 | SONICWIRE

直感的な操作で、ユニークなサウンドを創造

『Handbells』のインターフェースは、シンプルながら奥深い音作りを可能にします。「MIC」ノブや「AIR」ノブを使って、マイクの位置とリバーブ感を直感的に調整でき、特に「MIC」をmonoに設定した際の、耳元で鳴っているかのような臨場感あふれる質感は特筆すべきポイントです。

また、「SHOULDER」ノブを使えば、リリースの音量がふわりと持ち上がる独特な効果が得られ、サウンドにインパクトを加える飛び道具的な演出にも最適。リードとして前面にフィーチャーするもよし、楽曲の装飾としてさりげなく混ぜ込むもよし。他では決して得られない、特別なエッセンスをあなたの楽曲に加えてくれるでしょう。

澄み渡るヴィンテージ・ハンドベルの響きを、あなたの楽曲に取り入れてみてはいかがでしょうか?