SONICWIRE

THE ORCHESTRA COMPLETE 4

ザ オーケストラ コンプリート 4
NEW

コンセプチュアルな楽曲にも対応可能な総合オーケストラ音源!

税込価格¥78,221
2,346pt
(現地定価:EUR 479.00)info

『THE ORCHESTRA COMPLETE 4』アップグレード / クロスグレード

「THE ORCHESTRA」シリーズをお持ちのお客様向けに、お手頃なアップグレード / クロスグレード版をご用意しております。

アップグレード / クロスグレードに関する詳細はこちら >>

製品概要

『THE ORCHESTRA COMPLETE 4』は、現代の作曲家のために設計された、シネマティックで感情豊か且つパワフルなオーケストラを素早く制作するバーチャル・オーケストラ音源です。

『THE ORCHESTRA COMPLETE 4』には、以下5つのタイトルとボーナス・インストゥルメントが収録されています。

  • THE ORCHESTRA
    総勢80名もの奏者からなるオーケストラを収録した、革命的なオールインワン・オーケストラ・ライブラリ
  • TO - STRINGS OF WINTER
    特徴的なストリングスアーティキュレーションとモンゴルの民族楽器“Morin Khuur(モリンホール)”アンサンブルを収録
  • TO - HORNS OF HELL
    パワフルなブラスサウンドと神秘的なオルガンサウンドを収録
  • TO - WOODS OF THE WILD
    美しい音色の木管楽器とマリンバなどの木製パーカッションを収録
  • TO - FORCES OF FURY(新規)
    現代のトレーラーやアクション・スコアが要求する規模感で緊張感、ドラマ、エネルギーをもたらすシネマティックなストリングスとパーカッションを収録
  • ボーナス・インストゥルメント
    ハープ、グランドピアノ、グロッケンシュピール、チェンバロ、チェレスタ、チャーチオルガン、クワイア、パーカッション、オーケストラ・エフェクトなど

『THE ORCHESTRA COMPLETE 4』の核となるのは、シンプルなコードから豊かなオーケストレーション・アレンジをリアルタイムに生み出す、画期的な「Ensemble Engine」です。『THE ORCHESTRA COMPLETE 4』に演奏済みのフレーズは収録されておらず、搭載されたアルペジエイターやエンベロープにより数多のフレーズを、アンサンブルを生成します。さらに、強化されたキースイッチ・システムにより、1つのプリセットにつき最大4つの異なる楽章セクションを設定できます。また、Add-8va機能により、サウンドにオクターブ上のサウンドを追加し、深みを演出します。前バージョンまでの「Ensemble Engine」が備える直感的なワークフローを変えることなく、さらに柔軟性、創造的な可能性が加えられました。Ensemble Engine を駆使した1,150以上の精巧なアンサンブル・プリセットを有するアンサンブルnki と、楽器 / アーティキュレーション個別のnki 約300種類が用意され、スコアに必要なすべての音色をすぐに利用できます。インスピレーションを頼りにいくつかのコードで楽曲をスケッチする場合でも、各パートを手書きで製作していく場合でも、その制作スタイルにシームレスに適応します。

過去数年間で、オーケストラ・ライブラリはますます複雑になってきました。多くのデベロッパーは、シンフォニー・オーケストラのあらゆるニュアンスを収録するために、ライブラリに膨大な数のアーティキュレーションを用意しました。

しかし締め切りが迫る仕事の中でその膨大な選択肢は、必ずしもコンポーザーにとって良いことではありません。そこでSONUSCORE は、オーケストラの作曲をよりシンプルにし、複雑なオーケストレーションを細かく書くことなしに、最低限の作業でアンサンブル・スケッチを制作するための革新的なツール『THE ORCHESTRA』シリーズを制作しました。

『THE ORCHESTRA COMPLETE 4』によって、オーケストラというキャンバスに、自由にスケッチを描くことができます。

特徴

  • 825種類以上の、インスピレーションあふれるアレンジメント
  • 300種類以上の個別楽器 / アーティキュレーション
  • 総勢80名編成のフルオーケストラに加え、ハープ、グランドピアノ、グロッケンシュピール、チェンバロ(ハープシコード)、チェレスタ、オルガン、クワイア(合唱)、パーカッションなど、多数の楽器を収録
  • Forces Of Furyの追加:シネマティック・アンサンブル・ストリングスと、パワフルで深みのある表現力豊かなパーカッションを収録
  • キースイッチ・バリエーション:プリセットごとに最大4つの異なる楽章セクションを設定でき、最小限の労力で展開するスコアを構築できます
  • 150種類の新しいCue ベースのプリセット:新しく巧みに作成されたプリセットで、新機能キースイッチ・バリエーションを即座に活用できます。
デモ
デモソング

※各デモは、『THE ORCHESTRA COMPLETE 4』のプリセットのみを使用して製作されています。

製品詳細

主な機能

  • 画期的なEnsemble Engineを搭載。
  • シンプルなコードで、自由な演奏と素晴らしいオーケストラ・カラーの作成が可能。
  • 新しい4つの楽章セクションを持つキースイッチ対応プリセット。
  • トゥルーレガート・インターバル・サンプリングによるリアルなレガート(Pure Performance Legato)。
  • 825種類のすぐに使えるアンサンブル・プリセット。
  • 424種類のマルチラック・パッチ。
  • より豊かなサウンドを実現するAdd 8va機能。
  • パターンをDAWへドラッグ&ドロップ可能なMIDIエクスポート機能。
  • すべてのインストゥルメントにスタンダードなアーティキュレーションの完全なセットを用意。
  • 30 GB以上のデータ。
  • 高速なロード時間。

『THE ORCHESTRA COMPLETE 4』は、あなたのワークフローを複雑にすることなく、シネマティックな作曲をさらに便利にしました。『The Orchestra Complete 3』の長所をすべて保持しつつ、作曲家が頼りにしている直感的なワークフローを変えることなく、リアリズム、柔軟性、創造的な可能性を追加しました。インターフェースを出来得る限りシンプルにし、あなたのプロセスに合ったワークフローで音楽を最優先させます。

強力なEnsemble Engine(アンサンブル・エンジン)

『THE ORCHESTRA COMPLETE 4』の核であるEnsemble Engine(アンサンブル・エンジン)は、最大5つのスロットに個別の楽器をロードすることができ、シンプルなコードを入力するだけで、壮大なオーケストラのフレーズを作成することができます。各スロットの楽器それぞれの音量やパン、ソロ / ミュート、リバーブのセンド量などの調整を行うミキサー画面も搭載。

また、Ensemble Engine は3つのアルペジエーターと2つのベロシティ・エンベロープがあり、各スロットの楽器それぞれに対して、入力ノートをそのまま演奏するかアルペジエイターやエンベロープを通して演奏を行うかを、以下3つのモードから選択します。モードを使い分けることで、1つのアンサンブルnki だけで、自在なメロディーとシーケンスフレーズの両方を演奏することができます。

  • free

    自由に演奏可能で、ベロシティやモジュレーションによりダイナミクスを自由にコントロールできます。

  • Arpeggiator 1 ~ 3

    ショート・アーティキュレーションに対して設定することができます。各ステップのダイナミクスを調節するアルペジエーターと各ノートのピッチを選択可能なシーケンス・カスタマイザーで構成されています。

  • Envelope 1 ~ 2

    サステイン・アーティキュレーションに対して設定することができます。演奏のダイナミクスを自由に描くことが可能です。

825種類のプリセットで素早く作曲

『THE ORCHESTRA COMPLETE 4』は、様々な楽器の組み合わせやアルペジエイター / エンベロープなどのエディットが施されたプリセットを825種類収録。シンプルなコードを、表現豊かなボイシング、推進力のあるリズム、複雑なアニメーション・テクスチャに変え、アイデアに命を吹き込みます。プリセットは、以下の3カテゴリに分類されています。

  • Orchestral Voicings

    最も豊かで密度の高いオーケストラ・サウンドを生み出す、楽器の様々な演奏可能なアレンジメントが含まれています。

  • Orchestral Rhythms

    シネマティックで表現豊かなリズムを提供するプリセットです。オーケストラのセクション毎にシンプルで便利な演奏パターンを用意。

  • Animated Orchestra

    演奏されたノートから複雑なオーケストレーションのリズムを生成する、魔法のようなプリセット。

直感的なプリセット・ブラウザ

膨大な数のプリセットの中から、ライブラリ / カテゴリ / 楽器編成 / 拍子 / ムードの5要素で絞り込み、最適なプリセットを見つけることができます。

PURE PERFORMANCE LEGATO

素早いレガートとスタッカートをキースイッチなしでエンジンが識別し、問題なく演奏することができます。楽器ごとに400以上あるトランジションをインターバルに合わせてフィッティングし、非常に滑らかで演奏しやすいレガートを可能にしています。

VOICINGS SECTION

アンサンブル NKI には、VOICINGS SECTIONが用意されています。コードのどの音(例:Lowest, Highest, Middle notes)をどの楽器に演奏させるかを割り当てて、よりリアルで濁りのないアンサンブル・サウンドを実現できます。

MIDI エクスポート

アンサンブルエンジンによって生成されたフレーズをMIDIでエクスポートすることが可能です。例えば、5つの楽器グループで構成されたプリセットであれば、5つのMIDIトラックが作成されます。これにより、生成されたフレーズを生成されたフレーズを別のインストゥルメントへと置き換えることができ、スケッチツールとしての枠を超えてフレーズ・ジェネレーターとしても活用できます。

ENSEMBLE-MULTI パッチ

『THE ORCHESTRA COMPLETE 4』のMultis パッチは、複数のインスタンスをロードしてレイヤー化することで、リアルタイムな演奏可能性と、より壮大なサウンドを実現します。単一アーティキュレーションのオーケストラ・マルチOrchestral Voicingsや、アンサンブル・エンジンを駆使した複数のインスタンスを組み合わせてさらに複雑なパターンを作成するOrchestral RhythmとAnimated Orchestra の3カテゴリが用意されています。

ワークフローを加速する新機能と拡張された機能

キースイッチ・バリエーション

『THE ORCHESTRA COMPLETE 4』で最も強力なアップデートです。1つのプリセット内に、アルペジエイターやエンベロープの設定および後述するAdd8va機能のON / OFFバリエーションを最大4つ設定できるようになりました。キースイッチでそれらの設定を切り替えることで、曲の展開を構築可能になります。

※各スロットの楽器やオクターブ・シフト、アルペジエイター / エンベロープの割り当て設定は、固定です。

150種類の新しいキースイッチ・バリエーション対応プリセット

『THE ORCHESTRA COMPLETE 4』は、キースイッチ・バリエーションに対応した新しいプリセットを150種類以上収録。これらのほとんどは、キースイッチ・バリエーションが音楽的なセクション(イントロ / メインA / メインB / アウトロ)で構成されていて、楽曲のスケッチを迅速に行えます。

Add 8va 機能

各スロットに対して、個別にオクターブ上の音を追加することでテクスチャを豊かにし、音響的な幅を広げます。キースイッチ・バリエーションと組み合わせて使用すると特に強力で、各バリエーションが独自の音色空間を持つことができます。

収録内容

High String Ensemble (NEW)


  • Staccatissimo
  • Sustain
  • Marcato
  • Marcato Flams
  • Tremolo
  • 16th Doubles
  • 16th Figures
  • 16th Falls
  • FX Shorts
  • Sustain FFF Extreme
  • Stavinski Staccato

Low String Ensemble (NEW)


  • Staccatissimo
  • Sustain
  • Marcato
  • Marcato Flams
  • 16th Figures
  • 16th Falls
  • FX Shorts
  • Sustain FFF Extreme
  • Stravinski Staccato

Violins I, Violins II, Violas, Cellos, Basses


  • Sustain
  • Legato
  • Staccato
  • Marcato
  • Pizzicato
  • Tremolo
  • Trills Half Tone
  • Trills Whole Tone
  • Sul Pont Sustain
  • Sul Pont Tremolo
  • Sul Pont Spiccato
  • Col Legno
  • Harmonics Sustain
  • Harmonics Tremolo
  • Harmonics Marcato

Morin Khuur High & Low Ensemble


  • Sustain
  • Sustain Vibrato
  • Staccato
  • Marcato
  • Flam Marcato

French Horns, Trumpets, Trombones


  • Staccato
  • Sustain
  • Marcato
  • Legato
  • Muted Staccato
  • Muted Sustain
  • Muted Marcato
  • Flutter Marcato
  • Tongue Staccato

Tenorhorns


  • Staccato
  • Sustain
  • Marcato
  • Flutter Sustain
  • Flutter Marcato
  • Flutter Staccato

Low Brass


  • Staccato
  • Sustain
  • Marcato

Evil Brass


  • Staccato
  • Sustain
  • Marcato
  • Flutter Marcato

Flute, Clarinet, Oboe, Bassoon (Legacy)


  • Staccato
  • Sustain
  • Marcato
  • Legato

Contrabassoon (Legacy)


  • Staccato
  • Sustain
  • Marcato

Flute 1, Piccolo, Alto Flute, Oboe 1, Clarinet 1, Bass Clarinet, Contrabassoon


  • Legato
  • Marcato
  • Rips
  • Staccatissimo
  • Staccato
  • Sustain
  • Triple Tongue
  • Double Tongue (Only Piccolo, Alto Flute, Bass Clarinet, Contrabassoon)

Flute 2, Oboe 2, Clarinet 2, Bassoon 2


  • Marcato
  • Staccatissimo
  • Staccato
  • Sustain
  • Triple Tongue
  • Double Tongue (Only Bassoon 2)

English Horn, Bassoon 1


  • Legato
  • Marcato
  • Staccatissimo
  • Staccato
  • Sustain
  • Triple Tongue

Woodwind Ensemble


  • Atonal Rips (Piccolo Flute, Flute, Oboe, English Horn, Clarinet 1 & 2)
  • Chromatic Rips (Piccolo Flute, Flute, Clarinet 1 & 2)
  • HT/WT Long Trills (Flute, Alto Flute, Oboe, English Horn, Clarinet 1 & 2)
  • HT/WT Short Trills (Flute, Alto Flute, Oboe, English Horn, Clarinet 1 & 2)

Unpitched Percussion (NEW)


  • Big Percussion (Taikos, Tom Ensemble, Gran Cassa, Tam Tam, Snare Drum, Piatti, Suspended Cymbals)
  • Cinematic Hits (NEW)
  • Concert Bass Drums (NEW)
  • Concert Toms (NEW)
  • Deep Hits FX (Bonus)
  • Metal Drums (NEW)
  • Percussion Ensemble (NEW)
  • Small Percussion (Castanets, Claves, Rods, Shaker, Sticks, Woodblocks, Finger Cymbals, Marktree, Tambourine, Triangle)
  • Snares (NEW)
  • Special Percussion (NEW)
  • Taiko Drums (NEW)
  • Wood Drums (NEW)

Pitched Percussion


  • Celesta
  • Crotales
  • Glockenspiel
  • Marimba
  • Timpani (Hits & Rolls)
  • Tubular Bells
  • Vibraphone
  • Xylophone

Harp


  • Orchestral Harp

Keys


  • Cembalo
  • Grand Piano Lid Closed
  • Grand Piano Lid Open
  • Low Piano Accents (NEW)
  • Piano Chain Accents (NEW)

Organ Manual


  • Toccata
  • Principal
  • Diapason
  • Bourdon
  • Chorus
  • Flute
  • Mixture
  • Octave
  • Tutti
  • Plenum

Organ Pedal


  • Tutti
  • Mixture
  • Subbass
  • Plenum
  • Reed

Organ FX (Bonus)


  • Tortured Organ
  • Hollow Organ
  • Evolving Organ

Choir (Bonus)


  • Elven Choir Sustain Vowels
  • Female Choir Shouts
  • Female Choir Staccato
  • Female Choirs Whispers
  • Male Choir Shouts
  • Male Choir Staccato
  • Male Choir Sustain
  • Male Choir Whispers

Strings FX (Bonus)


  • Crescendi
  • Falls
  • Hits
  • Rises

Brass FX (Bonus)


  • Crescendi (Brass & Orchestra, Brass only)
  • Rises (Brass & Orchestra, Brass only)
  • Chords
  • Phrases

Woodwinds FX (Bonus)


  • Chord Patterns 1
  • Chord Patterns 2
  • Chords Staccatos
  • FX Cluster Crescendos

Orchestra FX (Bonus)


  • FX Orchestra Hits
  • FX Orchestra Textures
  • FX String Textures
  • FX Wood and Brass Textures
動作環境
  • CPU:Intel Core i5 以上、または Apple Silicon
  • RAMメモリ:4GB(6GB推奨)
  • 対応インターフェース:スタンドアロン、VST3、AAX、AU(64bitのみ)
  • 本製品は、KONTAKT (PLAYER) バージョン 7.10.7以上 に読み込んでお使いいただけます。
  • OSの対応状況は、Native Instruments社 WEBサイト内の KONTAKT PLAYER システム要件ページをご覧ください。
  • CPU:Intel Core i5 または同等のCPU以上
  • RAMメモリ:4GB(6GB推奨)
  • 対応インターフェース:スタンドアロン、VST3、AAX(64bitのみ)
  • 本製品は、KONTAKT (PLAYER) バージョン 7.10.7以上 に読み込んでお使いいただけます。
  • OSの対応状況は、Native Instruments社 WEBサイト内の KONTAKT PLAYER システム要件ページをご覧ください。
ご使用にあたって
  • インストール時、ローカル上に54GB以上の空き領域が必要です。
  • サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。
  • 本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。
  • 本製品に収録のサウンドは、Native Instruments社KONTAKT 7.10.7 以降で読み込みが可能です。 ※製品に収録のインストーラを使用して予め製品をインストール、及びアクティベーションを済ませておく必要がございます。ディスクからファイルをハードディスクにコピーしただけでは、本製品に収録のインストゥルメント、マルチ、サンプルを読み込む事は出来ません。 ※サンプルファイルのエクスポートは行う事が出来ません。
  • ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。
アップグレード / クロスグレード

アップグレード / クロスグレード元の製品をお持ちの方は、本ライブラリをお得な価格でご購入いただけます。

【注意事項】

アップグレード製品は、アップグレード / クロスグレード元の製品が登録されているBEST SERVICE社ユーザーアカウント、及びNATIVE INSTRUMENTS社ユーザーアカウントでのみ使用することができます。

予めBEST SERVICE社及びNATIVE INSTRUMENTS社アカウントにログインの上、アップグレードアップグレード / クロスグレード元製品がアカウントに登録されていることをご確認くださいませ。誤ってご購入された場合、返品・返金のご対応をいたしかねます。何卒ご了承くださいませ。

注意事項
  • 製品の購入手続き完了後、受注確認メールとシリアルナンバーをお知らせするメールの2通が送信されます。メールに記載されております説明に沿って、製品のダウンロード/導入を行って下さい。
  • ダウンロード製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。

Demosong Playlist
All Clear