DARK ERA
暗黒時代のペイガン・ミュージックに焦点をあてたシネマティック音源
- 製品カテゴリ ソフト音源
- 楽器&カテゴリ Multi Category, Ethnic
- DLサイズ 約4.9 GB
- リリース時期 2025年3月
- 商品コード C7470
- 短縮コード EADE
- メーカー ENGINE AUDIO (by BEST SERVICE)
『DARK ERA』は、様々なシネマティック音源を生み出しているプロデューサーEduardo Tarilonte が手掛ける、中世以前の暗黒時代へと導くソフト音源です。ペイガン・ミュージックや古い部族の儀式にまつわる楽器/サウンドを収録しています。弦楽器Lyreのガット弦を爪弾く優美さ。Bone Flutes、Overtone flutes、Fujara、Wooden Lur、War Hornら管楽器の独特のサウンド。革を打つパンチと低域を併せ持ち、ミックスに埋もれないSkin Drumをはじめとする強烈な打楽器群。ホーメイなど喉歌(Throat singing)の神秘的な響き。そして、これらの楽器/歌声を演出する脈動的なパッドやテクスチャらを集めたサウンドスケープがコレクションされています。『DARK ERA』の魅惑的なサウンドは、これまでのERAシリーズとの相性も良く、バイキング・メタルやペイガン・フォークの楽曲製作、ゲーム/映画のサウンドトラック制作などに最適です。
『DARK ERA』のライブラリは、希少で入手困難なものを含む50種以上の楽器で構成されています。複数のアーティキュレーションをもつ楽器は、キースイッチでリアルタイムに切り替えての演奏が可能。特に管楽器は、滑らかなレガートを基本に各種奏法を用意。打ち込みでは再現が難しい装飾フレーズや脳裏に焼き付いて離れないような効果音的奏法などは、実際に演奏されたオーディオサンプルを収録しているため、楽曲の"らしさ"を引き立たせることが出来ます。また、弦楽器や打楽器などを中心に、MIDI フレーズがマッピングされているものがあり、指先一つで製作中のプロジェクトにテンポ同期した演奏が可能です。更に、『DARK ERA』ライブラリの特筆すべき点として挙げられるのは、Vocal カテゴリです。24のMIDIフレーズをもち、個々のワンショットをトリガーして独自のパターンも演奏可能なInuit Vocal Rhythms。倍音の加減を調整することも可能なThroat singing など、過去のERA シリーズに収録されていたボーカルとはまた異なる、民族的/儀式的な声素材がコレクションされています。その他、Sound Design カテゴリには、重ねられたサウンドを複雑に動かすことが出来るサウンドテクスチャや、複数の楽器類とパルス・サウンドを組み合わせた壮大なリズム・ループなど合計100種類以上を収録し、不穏さや非現実感といったムードの演出に役立つでしょう。
- 楽器の細かいディテールを捉える為、全ての楽器は高品質のマイクやプリアンプを使用して可能な限り残響を含まないよう収録。DAW上での柔軟なサウンドメイクに対応し、他のERAシリーズとの互換性も良好。
- 複数のアーティキュレーションを持つレイヤー(インストゥルメント)は、キースイッチでアーティキュレーションの切り替えが可能。
- レイヤーごとに音量 / パン / ピッチ / エクスプレッション / カラー(EQ) / アタックタイム / リリースタイムを調整可能。ビブラートの強弱や早さ、演奏音にランダムなデチューンを適用する頻度、特定アーティキュレーションの音量など、レイヤーによって個別のコントロールを搭載。また、各レイヤーにコンボリューション・リバーブをデフォルトで適用。
- Percussion / Strings / Wind / Sound Design / Voice カテゴリの一部には、DAWプロジェクトのテンポに同期するMIDIフレーズを収録。
- Strings カテゴリのレイヤーには、ラウンドロビン・サンプルを収録。
- Wind カテゴリは、滑らかなレガートをデフォルトのアーティキュレーションに設定。
- Wind カテゴリの一部レイヤーには、実際に演奏された装飾フレーズや効果音的奏法などをオーディオサンプルとして収録(DAWプロジェクトとのテンポ同期には非対応)。
- Voice カテゴリには、イヌイットや北方民族などにインスパイアされた喉歌(Throat singing )、シャウト、ボーカルリズム、などのサウンドを収録。
- Voice カテゴリの一部レイヤーでは、モジュレーション・ホイールで口の開け方による倍音の調整が可能。
- Sound Design カテゴリには、リズミカルにサウンドをサポートするEpic Loop、メロディックとリズミカルな要素を持ちドラムとメロディ楽器の隙間を埋めるRhythmin Pad、そして、雰囲気を演出するテクスチャを生成するSoundscapesなど、合計100種類以上を収録。
- Epic Loopレイヤーは、メインループごとに4つのバリエーション、フィルやエンディング(アンサンブルとシングルヒット)、そしてリズムと相性の良いパルスサウンドをマッピング。
- Sound Design カテゴリのレイヤーは、1つのレイヤーで最大20種類のサウンドを使用。専用のMixer 画面で、サウンド個々の音量 / パン調整に対応。MIDI CCなどを用いたオートメーション操作により、複雑に動くテクスチャ製作も可能。
- Horseshoe
- Jawbone
- Pan Medium
- Pan Rusted
- Seed Shaker 1
- Seed Shaker 2
- Seed Shaker 3
- Seed Shaker 4
- Seed Shaker 5
- Seed Shaker 6
- Seed Shaker 7
- Shamanic Drum Big
- Shamanic Drum Small
- Sickle
- Sieves
- Skin Drum 1
- Skin Drum 2
- Skin Snare 1
- Skin Snare 2
- Skin Tom
- Small Bell 1
- Small Bell 2
- Small Bell 3
- Small Bells
- Square Frame Drum 1
- Square Frame Drum 2
- Square Frame Drum 3
- Square Frame Drum 4
- Square Frame Drum 5
- Tuned Log
- Tympanum Romano Tuned
- Tympanum Romano
- Viking Mouth Harp 1
- Viking Mouth Harp 2
- Viking Mouth Harp 3
- Anvil
- Bronze Mortar
- Bullroarer
- Chacara
- Cowbell 1
- Cowbell 2
- Keyswitches
Crwth with Phrases
Tagelharpa Big with Phrases
Tagelharpa Small with Phrases
Crwth
Tagelharpa Big
Tagelharpa Small
- Play Live
Crwth PLAY LIVE
Tagelharpa Big PLAY LIVE
Tagelharpa Small PLAY LIVE
- Cologne Lyre
Cologne Lyre Strummed
Cologne Lyre
- Trossingen Lyre
Trossingen Lyre Strummed
Trossingen Lyre
- Ancient Lyre
- Utrecht Lute
- Vulture Bone Flute FX
- Vulture Bone Flute
- Deer Bone Flute
- Didgeridoo Drones
- Didgeridoo Fx
- Didgeridoo Loops 90
- Didgeridoo Loops 120
- Elderwood Flute FX
- Elderwood Flute Loops
- Elderwood Flute
- Fujara FX
- Fujara Loops 120
- Fujara Loops 130
- Fujara Loops 140
- Fujara
- White Horn Calls
- White Horn
- Big Horn Calls
- Bukkehorn Calls
- Curved Horn Calls
- Long Trumpet Calls
- Shell Calls 1
- Shofar Calls
- War Horn Calls 1
- Wooden Lur
- Overtone FX 2
- Overtone FX
- Overtone Loops 120
- Overtone Loops 130
- Overtone Loops 140
- Overtone
- Throat Singing Sygyt
- Vocal Overtone Singing
- Whispered Shouts
- Whispers
- Inuit Vocal Rhythms
- Shamanic Invocations
- Shouts 1
- Shouts 2
- Throat Singing Kargyraa Blend
- Throat Singing Kargyraa Legato
- Throat Singing Kargyraa
- Throat Singing Khoomei
- Hidden Enemy 120 BPM
- Human Sacrifice 120 BPM
- Imperial Guard 120 BPM
- Incantation 120 BPM
- Kingdom Defenders 100 BPM
- Legion of Beasts 120 BPM
- Mechanical Sorcery 120 BPM
- Pirates Bay 100 BPM
- Ready to Attack 140 BPM
- Runes of War 100 BPM
- The Last Warriors 100 BPM
- Tracking the Enemy 130 BPM
- Tribal War 120 BPM
- Vengeance 110 BPM
- Warpaint 110 BPM
- Approaching Battle 120 BPM
- Army March 100 BPM
- Barbarians 120 BPM
- Drakkars are Coming 120 BPM
- Hangman's Rope 100 BPM
- Chase IV
- Fearless I
- Fearless II
- Fearless III
- Fearless IV
- Into the Woods I
- Into the Woods II
- Into the Woods III
- Into the Woods IV
- Sorcery I
- Sorcery II
- Sorcery III
- Sorcery IV
- The Hunt I
- The Hunt II
- The Hunt III
- The Hunt IV
- Trail I
- Trail II
- Trail III
- Trail IV
- War is Coming I
- War is Coming II
- War is Coming III
- War is Coming IV
- War is Coming V
- War is Coming VI
- Winter Forest I
- Winter Forest II
- Winter Forest III
- Winter Forest IV
- Augury I
- Augury II
- Augury III
- Augury IV
- Chase I
- Chase II
- Chase III
- Dark Winds III
- Dark Winds IV
- Darkest Thoughts
- Death Curse
- Deep Darkness
- Destiny
- Dread Forest
- Dream of the End
- Endless Plains
- Fate of the Gods
- Fenrir's Shadow
- Fimbulwinter
- Flashback
- Flute Dream
- Flutes of Fate
- Forest Guardian
- Forgotten Secret
- Full Moon
- Gjallarhorn I
- Gjallarhorn II
- Gjallarhorn III
- Griefing
- Icewind Dale
- In the Hands of the Gods
- Initiatic Journey
- It's Coming
- Jotunheim
- Land of Witches
- Misty Morning
- Mountain Pass
- Mountain Temple
- Muspelheim
- Niflheim
- Night Forest
- Ominous Winds
- Plain of Echoes
- Prophetic Dream
- Ragnarok
- Runes
- Sadness and Sorrow I
- Sadness and Sorrow II
- Shamanic Trance
- So it Begins
- Soul Travel
- The Gods are Speaking
- The Mist of Gods
- The Norns
- The Place of the Dead
- Tomb of Horrors
- Valhalla Awaits
- Visions
- Wave Maidens
- Winter Forest
- Yggdrasil
- Ancestors Legacy
- Ancient Voices
- At Dawn
- Blowing Winds
- Cave of Despair
- Dark Magic
- Dark Winds I
- Dark Winds II
ソフトウェア概要
長年にわたってサンプルプレイヤーのライセンス供与を行い、サンプリング楽器に関する豊富な経験を蓄積してきた後、BEST SERVICE 社はこの専門知識を活用し、独自のソフトウェア環境であるEngine Playerを開発しました。この革新的なプラットフォームは、すべての主要プラットフォームに対応する新しいサンプルプレイヤーを導入するだけでなく、楽器作成、コピープロテクト、ライセンス管理のための包括的なツールスイートも提供します。主な焦点は、シンプルさ、手頃な価格、そして何よりも柔軟性です。
- Engine Player 採用
- シンプルなインターフェース
- Gallery / List 二通りの表示を選択可能なブラウザ
- CPUやRAMの使用量を把握できるパフォーマンスモニター搭載
- CPU:Intel Core i5、またはApple Silicon(ネイティブ対応)
- RAMメモリ:4GB(8GB推奨)
- 対応インターフェース:スタンドアロン、VST3、AU、AAX
- 対応OSなど最新の動作環境は、Engine Audio WEBサイト内の Engine Player ページをご覧ください。
- CPU:Intel Core i5 以上のCPU
- RAMメモリ:4GB(8GB推奨)
- 対応インターフェース:スタンドアロン、VST3、AAX(64bitのみ)
- 対応OSなど最新の動作環境は、Engine Audio WEBサイト内の Engine Player ページをご覧ください。
- Engine Player Ver.1.2.0以上で動作
- インストールにはストレージに11GB以上(インストール時)の空き領域が必要です。
- 最新のEngine Playerチュートリアルビデオ(英語)は、こちらよりご覧いただけます。
- 本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのアクティベートが必要となります。アクティベートにはインターネットへの接続環境、及びBEST SERVICE 社へのアカウント登録が必須となります。※弊社にてアクティベートを代行することは出来ません。
- サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。
- ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。
- 製品の購入手続き完了後、受注確認メールとシリアルナンバーをお知らせするメールの2通が送信されます。メールに記載されております説明に沿って、製品のダウンロード/導入を行って下さい。
- ダウンロード製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。
SONICWIRE取扱い全製品を表示したい場合は、SONICWIREを日本語で閲覧されることをお奨めいたします。