DIGITAL SYNSATIONS VOL. 2
異彩の90年代デジタルシンセ
- 製品カテゴリ ソフト音源
- 搭載エンジン UVI WORKSTATION
- リリース時期 2023年6月
- 商品コード C0716
- 短縮コード UVI038
- メーカー UVI
80年代後半から90年代前半はシンセサイザー史において、技術の発展による大きな変革期でした。多数のメーカーから無数のデジタルシンセがリリースされ、世界中を席捲しました。そして鍵盤楽器の可能性を再考し、新たなアイデアが際限なく盛り込まれていた時期でもあります。この時の技術革新とシンセシスによって、音楽制作の考え方、サウンドデザインの可能性、さらには楽器自体の設計にも劇的な変化をもたらし、現在のソフトウェア音源やエフェクトデザインの礎にもなっています。『DIGITAL SYNSATIONS VOL. 2』は、UVIの敬愛する90年代デジタルシンセコレクションの第2弾で、革命期の中において強烈な異彩を放った3つのモデルからインスピーレーションを受けています。
- ビンテージデジタルシンセの質感を継承した音源集
- 実機の魅力を極限まで追求した500超の音色プリセット
- 直感操作とモダンパラメーターによる新たなサウンドデザイン

デジタルシンセ考古学
多数のシンセシスの誕生とアイディアによって、傑出した機能と性能、そして特徴的なシンセサイザーが誕生しました。これらの多くは短命で、商業的な成功は果たせませんでした。中には大変素晴らしいものも存在していましたが、無数のリリースの中に埋もれ、その魅力に脚光が当たる前に生産終了してしまっています。UVIはこれらの隠れた名器たちを着目し、発掘、収集することに情熱を惜しみなくかけます。集めた資産と魅力を世に残すため、そしてその価値を皆様とわかち合うため、丹念にソフトウェア化しました。魅力や質感を最大限に伝えるため、そして扱いやすくするため、いくつかの音色は再構築し、多くの音色は新たに作成しました。実機を知っていても、気づかなかった魅力や新たな可能性に出会えることでしょう。

DZmo
ベースモデルは、“トランスウェーブ”で知られるデジタルシンセのダークホースです。クリエイターマインドを刺激するシンセの中でも頂点に近い機種です。すでに事業を終えたメーカーが最後に力を注いたモデルとしても知られ、当時の技術とアイディア、そして情熱が宿っていました。しかしながら、リリース時は対抗モデルに対しての欠点のみが大きく取り上げられ、その真価を知る者のみが手にしました。現在では、2000ユニット未満の生産台数が、このカルトモデルの価値を引き上げています。DZmoでは、このシンセサイザーの限界と可能性を引き上げ、その深く特徴的な音色をUVIエンジンで体感できるように仕上げました。実機の質感はもちろんのこと、感動的で魅惑的なサウンドパッチとともにお届けします。

DS-890
ベースモデルは、90年代シンセのジェダイです。生産完了してから長い時間が経過したに関わらず、その人気は未だに高く、現在もなお多くの国産シンセに影響を与えています。重用したアーティストも多く、Emerson Lake & Palmer、Depeche Mode、Laurent Garnier、the Prodigyなどが代表的です。機能面に関しては、ワークステーションコンセプトからの脱却を図り、デジタルシンセで最初にマルチモードフィルターを採用したモデルの1つとなります。さらにアナログシンセのようにフロントパネルに豊富なパラメーターが与えられ、サンプルスタックと音色操作の自由度が高かったのも魅力でした。実際にキーボードバージョン、そしてラックモデルがリリースされましたが、姉妹機にも関わらず、全く異なる特徴と魅力を持っています。DS-890では、その両方の良さと旨みを融合し、凝縮に挑戦しました。アナログシンセのような豊かな柔らかさと、帯域の広さを忠実に再現しつつ、分厚い肉厚のシンセベースから繊細なリードまで、すべて新たに用意した即戦力パッチでお届けします。
『VINTAGE VAULT 4』にもバンドルされています
36製品の包括的なコレクションは、過去50年間でキーとなるシンセサイザー&ドラムマシーンサウンドを(65の音源に凝縮して)提供します。『VINTAGE VAULT 4』は、255(250機種からバリエーション)のビンテージ電子楽器から作成された音色を丹念に収録したサンプルをベースにしています。800,000を超える採取されたサンプルを職人の手によってプログラミングされたプリセットは、14,000を超えます。シンプルで扱いやすいソフトウェアで、本物のビンテージハードウェア楽器のサウンドを体験してください。 『VINTAGE VAULT 4』で、制作環境にシンセサイザーの歴史を加えてみませんか!
- 最新の動作環境/詳細情報はシステム条件(サウンドウェア)をご覧ください。
- CPU:Intel または Apple Silicon プロセッサ
- DAW:64bit DAWのみに対応(32bit非対応)
- プラグイン形式:VST3、AAX、AUに対応
- 認証の為に、iLokシステムを使用します。iLok USBドングル(第2世代以上)か、PCへの認証情報付与(マシンオーサライズ)が可能です。
- 最新の動作環境/詳細情報はシステム条件(サウンドウェア)をご覧ください。
- CPU:Intel または AMD プロセッサ
- DAW:64bit DAWのみに対応(32bit非対応)
- プラグイン形式:VST3、AAXに対応
- 認証の為に、iLokシステムを使用します。iLok USBドングル(第2世代以上)か、PCへの認証情報付与(マシンオーサライズ)が可能です。
- スムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。
- 本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。 ※弊社にてオーソライズを代行することは出来ません。
- ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。
- 製品の購入手続き完了後、受注確認メールとシリアルナンバーをお知らせするメールの2通が送信されます。メールに記載されております説明に沿って、製品のダウンロード/導入を行って下さい。
- ダウンロード製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。
マークのついた情報は、該当する製品のご購入ユーザー様専用となっております。ご覧頂くには、該当する製品をご購入頂く必要がございます。
- ブックマークする
- カートに入れる
- ブックマークする
- カートに入れる
- ブックマークする
- カートに入れる
- ブックマークする
- カートに入れる
- ブックマークする
- カートに入れる
- ブックマークする
- カートに入れる
- ブックマークする
- カートに入れる
- ブックマークする
- カートに入れる
- ブックマークする
- カートに入れる
- ブックマークする
- カートに入れる
- ブックマークする
- カートに入れる
- ブックマークする
- カートに入れる
- ブックマークする
- カートに入れる
- ブックマークする
- カートに入れる
- ブックマークする
- カートに入れる
- ブックマークする
- カートに入れる
- ブックマークする
- カートに入れる
- ブックマークする
- カートに入れる
- ブックマークする
- カートに入れる
- ブックマークする
- カートに入れる
- ブックマークする
- カートに入れる
- ブックマークする
- カートに入れる
- ブックマークする
- カートに入れる
- ブックマークする
- カートに入れる