SONICWIRE

ENERGY

エナジー

32オシレーター 加算式未来型シンセ

Win
Mac
VST
AU
StandAlone
AAX-Native
VST3
税込価格¥7,499
74pt
製品概要
レアアディティブシンセの再来

『ENERGY』は80年代初期に生産された非常にレアなシンセサイザーDigital Keyboards Synergyを継承したシンセサイザーインストゥルメントです。1982年にリリースされたDK Synergyは当時、究極とも言える洗練された加算シンセシスエンジンを与えられ、Crumar GDS(General Development System)から約30,000ドルで発売されました。このプレミアムシンセサイザーはWendy Carlosに魅入られ、氏が手がけた映画トロン(オリジナル版)のサウンドトラックで重用され、その特徴的なサウンドを随所にちりばめられています。Carlosは多くのSynergyのプリセット音色プログラミングも作成し、現在に至るまでこのシンセサイザーを愛用し続けている一人です。Synergyは、その後に登場した圧倒的なコストパフォーマンスに優れたYAMAHA DX7によって、総生産台数1000台以下、リリースからおよそ3年間の短命に終わりました。恐らく世に出た流通台数が700にも満たないといわれています。UVIはそんなレアシンセサイザーの音色に着目し、その特徴と魅力をソフトウェアにしました。

主な特徴
  • 1982年に生まれたDigital KeyboardsのSynergyを彷彿
  • 特徴的な質感、ビンテージと未来を先取りした音色の両方を網羅
  • オリジナルパッチの土台にもなる即戦力のユーザープリセット
デモムービー/デモサウンド
デモムービー
デモサウンド
製品詳細

Synergyのレアさはその生産台数だけではありません。当時のポップカルチャーと本格志向が融合された設計も他に類をみません。32オシレーターのサウンドエンジン、ループ可能なデュアル16ステージのエンベロープ、ベロシティ対応の74鍵盤と当時の最先端を行く装備がこのシンセサイザーに与えられました。そしてその豪華装備を活かすための豊富なパラメーターと究極とも言えるエディット機能、直感的なプログラミングワークフローを実現した設計も妥協されることなく、搭載されました。このことが現在もなお、Synergyが歴史になお残すシンセとしての地位をゆるぎないものにしています。

『ENERGY』はDK Synergyから発せられた素晴らしい音色を完全に捉え、そのサウンドエンジンの可能性をすべて収めることに成功しました。FMスタイルのリードやキーボードサウンドから躍動的なパッド、ベース、アルペジオまで、『ENERGY』はその特別な質感を持った音色を供給します。また、実機と同様、ビンテージから近未来を思わせるSFサウンドまで、多様なシンセサウンドを得意とします。

『ENERGY』は幅広い音色プリセットが多数用意されている以外に、実機のサンプルを活かしたサウンドプログラミングもできす。UVIエンジン™による安定した動作と多彩かつ直感的なサウンドエディットと演奏が可能です。現代的なリズムにシンクしたサウンドやより変化に富んだ複雑で奥深い音色もお手のものです。

『VINTAGE VAULT 4』にもバンドルされています

36製品の包括的なコレクションは、過去50年間でキーとなるシンセサイザー&ドラムマシーンサウンドを(65の音源に凝縮して)提供します。『VINTAGE VAULT 4』は、255(250機種からバリエーション)のビンテージ電子楽器から作成された音色を丹念に収録したサンプルをベースにしています。800,000を超える採取されたサンプルを職人の手によってプログラミングされたプリセットは、14,000を超えます。シンプルで扱いやすいソフトウェアで、本物のビンテージハードウェア楽器のサウンドを体験してください。 『VINTAGE VAULT 4』で、制作環境にシンセサイザーの歴史を加えてみませんか!

動作環境
  • 最新の動作環境/詳細情報はシステム条件(サウンドウェア)をご覧ください。
  • CPU:Intel または Apple Silicon プロセッサ
  • DAW:64bit DAWのみに対応(32bit非対応)
  • プラグイン形式:VST3、AAX、AUに対応
  • 認証の為に、iLokシステムを使用します。iLok USBドングル(第2世代以上)か、PCへの認証情報付与(マシンオーサライズ)が可能です。
  • 最新の動作環境/詳細情報はシステム条件(サウンドウェア)をご覧ください。
  • CPU:Intel または AMD プロセッサ
  • DAW:64bit DAWのみに対応(32bit非対応)
  • プラグイン形式:VST3、AAXに対応
  • 認証の為に、iLokシステムを使用します。iLok USBドングル(第2世代以上)か、PCへの認証情報付与(マシンオーサライズ)が可能です。
ご使用にあたって
  • スムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。
  • 本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。 ※弊社にてオーソライズを代行することは出来ません。
  • ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。
注意事項
  • 製品の購入手続き完了後、受注確認メールとシリアルナンバーをお知らせするメールの2通が送信されます。メールに記載されております説明に沿って、製品のダウンロード/導入を行って下さい。
  • ダウンロード製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。

Demosong Playlist
All Clear