FOUNDATIONS | SYNTH BASS
ファウンデイション・シンセベース
                            HEAVYOCITYの入門書第4弾、無償シンセベース音源
- 製品カテゴリ ソフト音源
 - 楽器&カテゴリ Synthesizer
 - 搭載エンジン Kontakt 6 Player
 - DLサイズ 約80 MB
 - リリース時期 2023年3月
 - 商品コード B7725
 - 短縮コード HYFSB
 - メーカー HEAVYOCITY
 
【無償ソフトウェアのご注意】
無償ソフトウェアに起因するいかなるトラブルに関して、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社はその責任を負いかねます。また、無償ソフトウェアの使用方法に関するお問合せについてもお答えいたしかねてしまいます。恐れ入りますが、予めご了承くださいませ。
製品概要
				『FOUNDATIONS | SYNTH BASS』は、無料バーチャル・インストルメント・ラインの第四弾となるシンセベース音源です。アナログ・シンセの厚みのある重厚なローエンドを奏でることも、巧みに作られたグロウル・レイヤーをミックスして、攻撃的なテクスチャを生み出します。
FOUNDATIONSシリーズのエンジンは、あらゆるレベルのアーティスト、プロデューサー、作曲家のためのサウンドデザインのキャンバスとなるように作られています。アンプエンベロープや、ソースごとに用意されたゲート/アルペジエイターの他、エフェクトがシンプルなインターフェイスにまとめられています。無料ではありますが決して妥協なく、HEAVYOCITY が誇るモダンでハイブリッドなサウンドの入門書として、クリエイティブな表現の幅を広げる表現力豊かなシネマティックツールです。KONTAKT 6 フルバージョンのみではなく、無償版KONTAKT PLAYER でもお使いいただけます。
デモ
				デモソング
						
						
						デモムービー
							収録内容
				収録インストゥルメント
						Foundations Synth Bass.nki
							- ソリッドでリッチなアナログシンセサイザーを使用し、1つ1つの音色を丁寧に作り上げたロー・シンセベースと、アグレッシブなグロウル・レイヤーを収録。
 - 10 種類のSnapshot プリセット
 
インストゥルメントの主な機能
							
						仕様
				ソフトウェア概要
					- Native Instruments KONTAKT 6 PLAYER 採用
 - マルチ・プロセッサー/マルチ・コアに対応
 - KONTAKTスクリプト・プロセッサにより、各インストゥルメント独自のGUIやエフェクト等を搭載
 - 32bit プロセッシングによるハイクォリティなサウンド出力
 - 改良されたDFD(Direct From Disk)機能によるハードディスク・ストリーミング再生。サンプルをRAMメモリに読み込まずハードディスクから直接再生する事で、コンピュータに搭載されたメモリ容量以上の大容量サウンドを扱う事が可能
 - 柔軟なアウトプット・ルーティング(各アウトプット・チャンネルのフェーダーには4つのインサート・エフェクトと4X4のAUXエフェクトを適用可能)
 - マスター・チューニング/マスター・テンポ設定
 - パフォーマンス・ビュー/ミニマイズド・ビュー切替
 - 最大64パート・マルチティンバー/同時発音数無制限
 
動作環境
				- CPU:Intel Core i5 以上、または Apple Silicon
 - RAMメモリ:4GB(6GB推奨)
 - 対応インターフェース:スタンドアロン、VST3、AAX、AU(64bitのみ)
 - データサイズ:0.1GB
 - 本製品は、KONTAKT (PLAYER) バージョン 6.7.1以上 に読み込んでお使いいただけます。
 - OSの対応状況は、Native Instruments社 WEBサイト内の KONTAKT PLAYER システム要件ページをご覧ください。
 
- CPU:Intel Core i5 または同等のCPU以上
 - RAMメモリ:4GB(6GB推奨)
 - 対応インターフェース:スタンドアロン、VST3、AAX(64bitのみ)
 - データサイズ:0.1GB
 - 本製品は、KONTAKT (PLAYER) バージョン 6.7.1以上 に読み込んでお使いいただけます。
 - OSの対応状況は、Native Instruments社 WEBサイト内の KONTAKT PLAYER システム要件ページをご覧ください。
 
ご使用にあたって
					- その他、インストール時にはストレージに2GB以上の空き領域が必要です。
 - サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。
 - 本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。 ※弊社にてオーソライズを代行することは出来ません。
 - ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。
 
注意事項
                        - 製品の購入手続き完了後、受注確認メールとシリアルナンバーをお知らせするメールの2通が送信されます。メールに記載されております説明に沿って、製品のダウンロード/導入を行って下さい。
 - ダウンロード製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。
 
SONICWIRE取扱い全製品を表示したい場合は、SONICWIREを日本語で閲覧されることをお奨めいたします。





















