VENTO ESSENTIALS
HEAVYOCITY流サウンドデザインを施した、コンパクトなウッドウィンズ音源
- 製品カテゴリ ソフト音源
- 楽器&カテゴリ Brass/Woodwinds
- 搭載エンジン KONTAKT PLAYER 6
- DLサイズ 約2.3 GB
- リリース時期 2021年3月
- 商品コード B1664
- 短縮コード HGVE
- メーカー HEAVYOCITY
【HEAVYOCITY】Thanksgiving Sale 最大75%OFF!
2024年12月6日(金)まで
『VENTO ESSENTIALS』は、シネマティック・ハリウッド的ウッドウィンズ音源『VENTO: MODERN WOODWINDS』のライブラリを基に制作された、手軽にハリウッド的ウッドウィンズ・アンサンブルを取り入れることができるソフト音源です。『VENTO ESSENTIALS』のライブラリは、12人編成によるトラディショナルなウッドウィンズのフルアンサンブル「Traditional」インストゥルメントと、HEAVYOCITYが得意とするサウンドデザインを施したハイブリッド・ウッドウィンズ、ウッドウィンズ・ループなどの「Evolve」インストゥルメントを擁します。
「Traditional」インストゥルメントは、7つのセクション(Flutes, Oboes, Clarinets, Contra Bass Clarinet, Bassoon, and Contra Bassoon)からなるフル・アンサンブルによる、6つのアーティキュレーション(Sustains, Staccatos, Crescendos, Subtle Pulses, Random Vibratos, and Cluster Crescendos)を演奏することができます。3箇所のマイクチャンネル(CLOSE、ROOM、HALL)、及び3つのマイクサウンドを予めミックスしたFULLチャンネルが用意されており、それぞれ音量/パンを調整可能です。
「Evolved」インストゥルメントは、Woodwind Designer とLoop Designer、2つのインストゥルメントで構成。複数パラメータをモジュレートする"Macro コントロール"を中心に、様々なサウンドを生み出します。Woodwind Designer は、ウッドウィンズを基にしたサウンドを最大3種類重ねたレイヤーサウンドを生成。リズムシーケンサとアルペジエーターを組み合わせた高度なリズムエフェクト「Cycle」を用いて、効果的なグラニュラー・スタイルのパッドを作成することも出来ます。Loop Designer は、ウッドウィンズを基にしたループサンプルをレイヤーし、直感的なマクロやオートメーションを備えたサウンド・シェーピング機能を組み合わせることで、複雑なリズムやマルチレイヤーのモチーフ、テクスチャなどを作成します。
各インストゥルメントには、HEAVYOCITY 製品の定番となっているPUNISH ノブ、TWIST ノブをはじめ、各種エフェクトによるサウンド・シェービング機能を搭載。また、インストゥルメントのパラメータ・プリセット「スナップショット」が多数用意され、現代のスコアリングにおいて、木管楽器がどのような魅力を発揮できるか、コンポーザーに新鮮で独創的なアプローチを提供します。
- I Full Woodwind Ensemble.nki(スナップショット x4)
12人編成・7セクション(Flutes, Oboes, Clarinets, Contra Bass Clarinet, Bassoon, and Contra Bassoon)のフル・アンサンブルを収録
収録アーティキュレーション: Sustains, Staccatos, Crescendos, Subtle Pulses, Random Vibratos, Cluster Crescendos
- II Woodwind Designer.nki(スナップショット x39)
ウッドウィンズをベースにHEAVYOCITY のクリエイティブチームがサウンドデザインを施したサウンドを、最大3種類レイヤーします。
- III WW Loop Designer.nki(スナップショット x12)
36種類のループ・サンプルから最大3つをレイヤーし、新たなループ・サウンドを生成。複雑なリズム、マルチレイヤーのモチーフ、アンビエント・テクスチャを作成します。
Ambient loop: Low x4, Mid x4, High x4
Motif loop: Low x4, Mid x4, High x4
Rhythmic loop: Low x4, Mid x4, High x4
- 3種類のマイクポジション(クローズ/ルーム/ホール)で収録。ポジションごとにボリュームやパンなどミキシング可能。全マイクポジションを予めミックス済みの"Full"チャンネルも使用可能。
- キースイッチで切り替え可能なアーティキュレーション
- 使用しないアーティキュレーションのパージ機能
- ダイナミクスをコントロールするベロシティ・スイッチ、VELOCITYレンジ/DYNAMICS レンジを調整可能
- マイク・チャンネルごとに調整可能なミキサー搭載
- ボリュームをモジュレートするGATE 機能と、アルペジエイターを搭載
※ソロ・インストゥルメントは収録していません。
- MACRO CONTROL
レイヤーされている3つのチャンネルのエンベロープ/EQ/フィルター/ドライブ/ゲート/スペースといったエフェクト類の各パラメータを"MACRO ノブ"に統合し、"MACRO シーケンサー"を用いて一斉にモジュレートすることができます。
- CYCLE(II Woodwind Designer.nki にのみ搭載)
マッピングされているループごとにサンプルのスタート位置/ベロシティ/パンを個別のシーケンスで制御し、stutters やglitch エフェクトのように動作する機能。シーケンスは、それぞれに最大8種類のパターンをチェーン可能。Glitch/pads/Sweeps/Basic Pattern/Complex Patternといったカテゴリに分けられた50種類以上のプリセットを収録。
- DESIGNER(III WW Loop Designer.nki にのみ搭載)
独自にカスタマイズしたループを作成します。最大3つのループをレイヤーさせてサウンドを構築し、ノートに割り当てます。
- PREFORMANCE OPTION
レイヤーされる3つのチャンネルそれぞれ個別にピッチベンド・レンジ/ベロシティ・レンジを設定。II Woodwind Designer.nki では、チャンネルごとのマッピングも調整可能。
- PUNISH FX
コンプレッサーとサチュレーションの効果を1つのノブでコントロール。 - TWIST FX
モジュレーションを使用してサンプルのトーン(音の明るさ)を動的に変化させます。 - Snapshot
インストゥルメントのパラメータ設定のバリエーションを、全インストゥルメント合計で約300種類収録。
- Native Instruments KONTAKT 6 PLAYER 採用
- マルチ・プロセッサー/マルチ・コアに対応
- KONTAKTスクリプト・プロセッサにより、各インストゥルメント独自のGUIやエフェクト等を搭載
- 32bit プロセッシングによるハイクォリティなサウンド出力
- 改良されたDFD(Direct From Disk)機能によるハードディスク・ストリーミング再生。サンプルをRAMメモリに読み込まずハードディスクから直接再生する事で、コンピュータに搭載されたメモリ容量以上の大容量サウンドを扱う事が可能
- 柔軟なアウトプット・ルーティング(各アウトプット・チャンネルのフェーダーには4つのインサート・エフェクトと4X4のAUXエフェクトを適用可能)
- マスター・チューニング/マスター・テンポ設定
- パフォーマンス・ビュー/ミニマイズド・ビュー切替
- 最大64パート・マルチティンバー/同時発音数無制限
- CPU:Intel Core i5 以上
- RAMメモリ:4GB以上(6GB以上推奨)
- CPU:Intel Core i5 以上
- RAMメモリ:4GB以上(6GB以上推奨)
- インストール時、ドライブに6.3GB以上の空き領域が必要です。
- 本製品ライブラリは、KONTAKT 6 PLAYER の他、Native Instruments社KONTAKT6 製品でも読み込みが可能です。(Ver6.5.2 以降)
- サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。
- 本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。 ※弊社にてオーソライズを代行することは出来ません。
- ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。
- 製品の購入手続き完了後、受注確認メールとシリアルナンバーをお知らせするメールの2通が送信されます。メールに記載されております説明に沿って、製品のダウンロード/導入を行って下さい。
- ダウンロード製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。
SONICWIRE取扱い全製品を表示したい場合は、SONICWIREを日本語で閲覧されることをお奨めいたします。