CONCERT D-274 ESSENTIALS
温かく繊細な「STEINWAY D」の音色を抜粋した、コンパクトなピアノ音源
- 製品カテゴリ ソフト音源
- 楽器&カテゴリ Piano/Keyboard
- DLサイズ 約10 GB
- リリース時期 2025年2月
- 商品コード 43560
- 短縮コード VSLCNDE
- メーカー VIENNA SYMPHONIC LIBRARY
![](/images/box_l/VSLCNDE.jpg)
【VSL】『Concert D-274 Essentials』リリース記念セール!
セール期間について詳しくはこちら
コンプリメンタリーディスカウント/アップグレードなど弊社見積もりや確認が必要なお客様
・お申込み/お見積り申請期限:2025年2月28日(金)正午まで
・ご購入期限:2025年3月3日(月)正午までに、弊社でお振込や決済を確認できる分まで。
※お振込/決済完了が確認できない場合、ご注文をお受けいたしかねますのでご注意ください。
銀行振込による決済をご希望のお客様
2025年3月3日(月)正午までに、弊社でお振込を確認できる分までが対象となります。
上記に該当しないお客様(クレジットカード、Paypal、Webmoney、コンビニ決済)
2025年3月3日(月)中に、SONICWIREのカートページから決済、またはコンビニでのお支払いを完了させてください。
Steinwayの極上の音色を、手軽に。
『CONCERT D-274 ESSENTIALS』は、世界中のピアニストたちに愛されている「D-274」の核心となる音色を厳選して収録した、温かく繊細な音色が特徴のピアノ音源です。
VSL社の中でも最高峰のサウンドを誇る本製品は、ウィーン・ピアノ・トリオとして名声を馳せたStefan Mendl氏によって選定され、Synchron Stage Viennaのメインホールである「Stage A」で精密に収録されました。
※本製品は『STUDIO SPECIAL EDITION VOL. 1』にボーナスライブラリとして含まれています。
※本製品は『SYNCHRON CONCERT D-274』へのアップグレードが可能です。
本ライブラリの主な特徴
- Steinway & Sons の音色を凝縮
- 厳選された Steinway & Sons D-274(ハンブルクモデル)
- ハリウッド映画にも使用される Synchron Stage Vienna「Stage A」の響きを再現
- 「Room Mix」と「クローズマイク」を収録
- 6種類のプリセット:「Concert」「Intimate」「Player」「Pop」「Ambience」「Mighty」
- 共鳴・響板共鳴を忠実に再現
- 『SYNCHRON CONCERT D-274』へのアップグレードが可能
極限まで精密なサンプリングで、一流の音を実現。
「CONCERT D-274」は、音色の美しさと設計の精巧さを兼ね備えた傑作です。
音色のニュアンスを最大限に捉えるため、VSL社のエンジニアは高精度なモーションコントロールシステムを開発しました。
ノイズのないソレノイド駆動(自動演奏機構)の「ロボットの指」を用いたこのシステムは、人間を超える精度で鍵盤を押し、リリース時の細かな動きも再現可能です。
Steinwayのサウンドを思いのままに
ピアノ演奏の練習をする時も、新しい楽曲を作る時も、音の微調整が重要です。
本製品は、プロが設計したプリセットを活用しながら、自分だけのSteinwayのサウンドを作り上げることができます。
共鳴や各鍵盤のダイナミクス調整、特定の周波数帯のフィルタリング、さらには個別のノートの微調整まで、「Synchron Piano Player」の直感的なインターフェースが、これまでにない自由度を提供。
響板共鳴の調整、アルゴリズムリバーブの追加による奥行きの演出など、細部にわたるサウンドデザインが可能です。
-
Fotos ynt Foarut - Player Presetby Nicholas DeCrescent
-
Romantic Improvisation - Concert Presetby Guy Bacos
本作には、「SYNCHRON PLAYER」をベースに開発された「SYNCHRON PIANOS」が付属しています。「SYNCHRON PIANOS」には新しいオーディオ・エンジンが搭載されており、前例のないストリーミング・パフォーマンスと洗練された使い勝手を提供します。
「SYNCHRON PIANOS」には5バンドEQ内蔵のミキサー、位相の補正のためのディレイ、アルゴリズミック・リバーブ、フェーズ・スイッチ、フレキシブルなパノラマコントロールも搭載されています。Windows 及び macOS ではVST、AU、およびAAX Native プラグインとして動作します。
64bitホストにのみ対応
- CPU:Intel i5/i7/Xeon 以上を推奨
- RAMメモリ:16GB以上(32GB以上を推奨)
64bitホストにのみ対応
- CPU:Intel i5/i7/Xeon 以上を推奨
- RAMメモリ:16GB以上(32GB以上を推奨)
- 本製品のご利用にはiLok License Manager(無償)の導入と、iLokドングル(iLok2/iLok3)またはiLok Cloud(ドングル不要)を使用した認証が別途必要です。
- 10GB以上の空き領域が必要です。
- SSD (M2, SATA 6 or USB3/3.1 UASP 対応) の使用を推奨します。
- 本ライブラリはVIENNA INSTRUMENTS ソフトウェアならびにVIENNA INSTRUMENTS PRO ソフトウェアに対応していません。専用ソフト「SYNCHRON PIANOS」でのみお使い頂けます。
- サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。
- 本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのレジストレーション(開発元への製品登録)、アクティベーションが必要となります。レジストレーション、アクティベーションにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必要となります。
- ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。
- 製品の購入手続き完了後、受注確認メールとシリアルナンバーをお知らせするメールの2通が送信されます。メールに記載されております説明に沿って、製品のダウンロード/導入を行って下さい。
- ダウンロード製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。