

これ一つで全てが揃う。万能オーケストラ音源『Synchron Prime Orchestra』登場!
Vienna Symphonic Library『Synchron Prime Orchestra』
Vienna Symphonic Libraryから再登場した『Synchron Prime Orchestra』は、作曲家やプロデューサーが求める本格的なオーケストラサウンドを、手軽に扱えるパッケージにまとめ上げた傑作。
ハリウッドでの実績も豊かなVienna Synchron Orchestraの演奏者たちによる至高のパフォーマンスと、世界最高峰のレコーディングステージ、Vienna Synchron Stageで収録された美しい音色が、あなたの音楽制作に新たな次元をもたらします。
弦楽器、木管楽器、金管楽器から打楽器や民族楽器まで、オーケストラに必要なすべての楽器が揃い、どの楽器も完璧にバランスされているため、複雑なオーケストレーションも簡単に実現できます。
💡 以前『Synchron Prime Edition』として提供されていた製品が、現在の『Synchron Prime Orchestra』です。そのサンプルコンテンツは変更なく、完全なコレクションとして、または『Synchron Prime Sections』という6つの部分に分けてご利用いただけます。
- メーカー:Vienna Symphonic Library
- カテゴリ:ソフト音源
最先端、「Flow View」で直感的な演奏体験
VSLの近作で高い評価を誇る「Flow View」インターフェースが大々的にフィーチャーされ、その直感的なデザインにより、各楽器の重要な操作要素が創作の流れ(Flow)を堰き止めることなく音楽に没頭できます。
演奏速度や強弱に応じたアーティキュレーション切り替えと、サウンドカスタマイズ能力により、煩雑な操作から解放され、創造性に純粋に集中できます。

より精密な調整が必要な場合は「Precision View」に切り替えることで、従来のSynchron Playerの全機能にアクセスできます。
プロフェッショナルなサウンド、プレミアムコレクションとの互換性
本製品はVSLの高評価を得ているSynchronシリーズから厳選された楽器とアーティキュレーションを集約し、プレミアムなSynchronシリーズのコレクションと互換性を持ち、作成した楽曲を大規模なライブラリに簡単に移行できます。
『SYNCHRON STRINGS PRO』、『SYNCHRON WOODWINDS』、『SYNCHRON BRASS』など、高品質な上位製品との互換性を持ち、「Compatibility Presets」により、Synchron Prime Orchestraで作成したプロジェクトをそのまま再生できます。
各種空間表現を実現するミキサープリセット、CPUやメモリなどシステムに優しい設計を備え、オーケストラ作曲の入門としても、プロフェッショナルな制作現場でも、あらゆるシーンで活躍する頼もしいツールとなるでしょう!
folder SONICWIREニュース, Vienna, クリプトンDTMニュース
label SYNCHRON, VIENNA SYMPHONIC LIBRARY, VSL