エレクトリック・ピアノのアイコン的な存在をEKXで完全再現。『EKX – Vintage Vibes』が登場!
Toontrack『EKX – Vintage Vibes』
ToontrackのEKXラインに新作『EKX – Vintage Vibes』が登場。
ビブラフォン……ではなく、1970年代半ばの電気ピアノの名機、Wurlitzer(ウーリッツァー)が持つ空気感までも忠実にサンプリングしたソフト音源です。
『EKX – CLASSIC ELECTRICS』よりもさらにバリエーション豊かなWurlitzerサウンドを手に入れるなら、今がチャンスです!
⚠ 本製品のご利用には『EZkeys 2』が必要です。
多彩なトーン
ダイレクト入力(DI)とヴィンテージコンボアンプの2種類の録音をもとに、プリセットではこれらの音がブレンドされ、トレモロ、コーラス、リバーブ、ディストーションといったプラグイン・エフェクトで彩られながら出力されます。
一部のプリセットでは、シンセブラス、ベル、アトモスフィアなどの繊細なレイヤーが加わり、オールドソウルからAOR、現代的なR&Bサウンドまで、いっそう豊かな音の世界を表現することが可能です。
骨太なドライサウンドから温かみのあるトーン、スモーキーで荒々しいグリッティなサウンドまで、装いを変えつつもさまざまな音楽にシームレスに溶け込む、まさに名機と呼ぶにふさわしい仕上がりです。

時代を超えたヴィンテージ・ヴァイブ
強く弾けば力強く唸り、優しく奏でれば温かな歌声を響かせ、定番のRhodesとはタイプこそ異なれど、双璧を成す存在として今も輝き続けています。
耳にすればすぐにそれと分かる象徴的なエレクトリックピアノは、作曲家のデジタル・ツールボックスに欠かせない存在です。
ソウルフルなフレーズ、ブルージーなリックからファンキーなリフまでカバーする同梱のMIDIライブラリを有効活用すれば、聞き手の心に届く名曲を生み出すことも、決して夢物語ではありません!
💡 収録内容詳細、デモサウンドについては製品ページをご確認ください。
folder SONICWIREニュース, TOONTRACK, クリプトンDTMニュース



