ボカがちofficial “ ブブゼラ氏 ” に訊く「ボカがち」制作インタビュー
「ボカロ曲に使われがちな~」というキャッチーかつ、思い切ったコンセプトで独自性を放ち、登場後間もなく話題となっているサンプルパックメーカー “ ボカがちofficial ” 。
そんな“ ボカがちofficial ” の企画や音源制作でプロデュースをおこなうボカロP ブブゼラ氏に、ボカがちの魅力をお伺いしました!
—– はじめにブブゼラ氏の音楽活動についてお聞かせください。
普段はボカロPとして、自身の楽曲を投稿しています !
音楽を始めたきっかけは、ボカロPの鬱Pさんに憧れ、高校のときにStudio Oneを買ったことがきっかけです。
触り始めてすぐ、パソコン1台で自分の中にある理想の世界観を音で表現できることに感動した記憶があります。
そのことに対するロマンは今も変わっていません。
—– ご自身の音楽スタイルを一言で表すと?
「デジタルわらべうた」と、勝手に宣っています。
童謡的メロに、DTMならではの「ぶつ切り無音」「音割れ」をかけ合わせることが特徴でしょうか。
愛してあげられなくてごめんね / ブブゼラ ft. 重音テトSV
—– 「ボカがち」を開発するきっかけは何でしたか?立ち上げの背景や経緯を教えてください。
もともと友人から音作りを褒められることが多く、自作サンプルのお裾分けをしていました。
そのうちにボカロ曲に特化した音の需要に気づき、製品化したら面白いんじゃないか?と思ったことがきっかけです。
- メーカー:ボカがちofficial
- カテゴリ:サンプルパック
▲ ドラム・楽器・効果音・シンセなど、350サンプルを収録した記念すべき第一弾タイトル
—– 開発チームの構成や役割分担について教えてください。
パック本編の制作や企画はブブゼラが担当し、広報はFolder、イラストについてはLitMusにお願いしています。
みんなもともとDiscordで話す友人同士のため、いつも文化祭のようなムードがどことなく漂っています。
—– 「ボカがち」の主な機能や特徴は何ですか?
ボカロ曲サウンドを手軽に実現することに特化しています!
基本のドラム音からギター、シンセ、効果音までフレーズがもう仕上がっている音の割合が多く、その楽器に詳しくなくても「試しに鳴らしてみたら一気に曲が華やかになった!」を実現します。
—– どのような方々に使って欲しいですか?
—– 「ボカがち」の強みは何だと思いますか?
ボカロPとして実際に楽曲制作している我々だからこそ、現場で使われている雰囲気の音をお届けできるところです!
—– 「ボカがち2」がリリースとなりましたが、音声ライブラリの制作で苦労した点はありますか?
初心者向けがコンセプトですが、僕自身はDTM歴が10年前後ですっかり初心を忘れてしまっていたので、初心者の頃どこで躓いただろうかと思い出すのが大変でした。
- メーカー:ボカがちofficial
- カテゴリ:サンプルパック
▲ ボカロP 油性氏のギターにフィーチャーした第二弾タイトル。初心者でも迷わないよう、難しい調整を必要としない設計思想が反映されている。
—– 製品開発において最も楽しかった瞬間は何でしたか?
実際にたくさんの方の手に渡り、使っていただいた曲を聴いた時です!
自分のデザインしたサウンドが、みなさんの曲の一部になっているということがとても感動的で、嬉しかったです。
—– ライブラリを使う上でのおすすめの活用方法はありますか?
例えばサビ前にリスナーをドキッとさせる瞬間を作りたいとき、「効果音-その他」から一音選んで入れてみましょう。
曲のキーに関わらず馴染むスカッとポップな1秒の音が、そのあとに続くサビを爆発させます!
—– 他のクリエイターやプロデューサーとのコラボレーションの可能性はありますか?
前向きに検討しています!
ボカがち2でも油性さんをフィーチャリングしたように、ブブゼラのみならず、ジャンルを専門とする他のボカロPの方もお招きし、より色とりどりの「ボカロ曲っぽさ」を提供していければと思います。
▲ 「ボカがち」開発に集ったクリエイター陣。それぞれの持ち味を凝縮した収録内容も魅力となっている。
—– 最後にユーザーの皆様へ、今後の活動についてのメッセージをお願いします。
まだ走り出したばかりで2弾目となるボカがちですが、これからもみなさんに使っていただけるよう、創意工夫して商品開発を進めていきます。
ともに頑張りましょう、今日も楽しくDTM!
- メーカー:ボカがちofficial
- カテゴリ:サンプルパック
- メーカー:ボカがちofficial
- カテゴリ:サンプルパック
“ボカロ曲に使われがちな音”をコンセプトにサンプルパックの制作をおこなう、現役ボカロPによる新進気鋭のサンプルパックブランド。ボカロ曲でよく耳にする “あの音” や 、使いたくなるような “っぽさ” を追求し、“ボカロ曲あるある”な音を詰め込んだ製品を提供。「ボカがちofficial」公式YouTubeチャンネルでは同製品を使った楽曲制作のノウハウを紹介する「ボカがTutorial」を不定期更新するなど、ボカロP・ブブセラによる解説等も楽しめる。
folder NEWS, インタビュー/レビュー, サンプルパック / サンプリングCD
label ギター, ボカがち, ボカがちofficial, ボカロP