SONICWIRE

VSLより、オーケストラとの相性ぴったりな民族打楽器ライブラリ登場

2024年4月19日 13:00 by mak

VIENNA SYMPHONIC LIBRARY 社からSYNCHRON PLAYER向けの新作パーカッションライブラリ、『SYNCHRON WORLD PERCUSSION』がリリースされました。

エスニック調といえば真っ先に連想される南米ブラジル、西アフリカ、中東ペルシャ

3つの地域の個性的なパーカッションを各地域出身のミュージシャンが演奏し、そのサンプルを高精細にキャプチャした、紛れもなくホンモノのライブラリです。

恒例のレコーディングロケーションである同社の収録用ステージ「Synchron Stage Vienna」にて収録されているため、SYNCHRONシリーズのオーケストラ音源との相性を気にすることなく、壮大なランドスケープを思う存分描くことができます!

世界中の楽器とエスニックなリズムを収録した、本格打楽器ライブラリ!
税込価格 ¥33,660
  • メーカー:VIENNA SYMPHONIC LIBRARY
  • カテゴリ:ソフト音源

29種のパーカッション、500以上のMIDIループ

皮モノ、振りモノ、カナモノなど計29種ものパーカッションが、豊富なアーティキュレーションとともに収録されています。

製品ページの「収録楽器」項にて楽器のリストをご確認いただけます。

それぞれのサンプルは既述のように各地域出身のミュージシャンが演奏したものですが、本製品ではそれに加え、エスニック風味を加える際のキモとなるグルーヴ(いわゆる「訛り」)を500以上のMIDIループデータとして収録

SYNCHRON PLAYER上のMIDI Loop Playerで再生、DAW上に貼り付ければたちまち、血の通い、ライブ感に満ちた音楽として響き始めるでしょう。

  • ソフト音源 「SYNCHRON WORLD PERCUSSION」 | SONICWIRE
  • ソフト音源 「SYNCHRON WORLD PERCUSSION」 | SONICWIRE

エクステンデッドライブラリで圧倒的イマーシブサウンドを!

シリーズ製品同様、スタンダードライブラリにはCPUとRAMを節約しつつも高い品質を保証するマイク・ポジションでのサウンドが収録されており、それだけでも十分なパフォーマンスが期待できます。

しかしエクステンデットライブラリを手にすれば最大10のマイク・ポジションが利用できるようになり、より立体的で壮大なサウンドすなわちイマーシブ(没入型)な音響の構築が可能となります。

世界を俯瞰、あるいは大陸から大陸へと旅するようなスペクタクルな音楽をもし実現するなら、フルライブラリの導入をぜひご検討ください!