SONICWIRE

日本の「ゲーム音楽」に魅了されたアンドリュー氏が送る、オススメの人気音源7選!

2023年12月14日 14:40 by hik

数々の人気音源を世に送る Impact Soundworks 社を率いるアンドリュー氏。彼は子供の頃にスーパーファミコンのゲームをプレイしてからゲーム音楽の虜となったとインタビューで語り、「ソウルキャリバーV」をはじめ様々なゲーム音楽の作曲も手掛けてきました。

そして、アンドリュー氏のゲーム音楽に対する情熱は Impact Soundworks の音源にも十二分に注がれており、その音源はゲーム・アニメの劇伴やアニソンなど「日本の音楽」との相性が抜群です。

そこで本記事では、ゲーム音楽をこよなく愛するSONICWIREスタッフが Impact Soundworks のオススメ音源をご紹介します。

日本が誇るサウンドを世界へ!「TOKYO SCORING」シリーズ

「TOKYO SCORING」シリーズは、日本が誇る素晴らしいサウンドを世界に届けることを目標に、アニメ劇伴/映画音楽で活躍する日本人作曲家/演奏家/エンジニアと Impact Soundworks がタッグを組んで制作した音源ラインナップです。


日本が誇るストリングス・サウンドをその手に。
税込価格 ¥70,851
  • メーカー:IMPACT SOUNDWORKS
  • カテゴリ:ソフト音源

『TOKYO SCORING STRINGS』は、8/6/4/4/3編成のストリングス音源です。ゲーム音楽やアニメの劇伴音楽が好きな方は、普段聞いているサウンドトラックの音がそのまま飛び出してくることに驚きを隠せないことでしょう。

壮大で迫力のあるストリングス音源が世の大半を占める中、『TOKYO SCORING STRINGS』は比較的小規模な編成となっており、メロディの美しさや弦の細やかなニュアンスなどをしっかりと表現できるのが強みです。

キースイッチやMIDI CCを使用して丁寧に表現を付けていくことで、生録のストリングスと聞き分けられない程リアルなサウンドを演奏させることができ、非常にポテンシャルの高い音源となっています。

さらに、来年にはレガートの表現力向上を目指した大型アップデートが予定されており、更なる進化に期待が膨らみます。


理想的なジャパニーズ・ドラム・サウンド
税込価格 ¥47,179
  • メーカー:IMPACT SOUNDWORKS
  • カテゴリ:ソフト音源

「TOKYO SCORING」シリーズの第2弾『TOKYO SCORING DRUM KITS』は、ストリングスと同じく「日本」のドラムサウンドをそのまま閉じ込めた音源です。

歌モノでも強い力を発揮しますが、筆者のオススメはインスト楽曲での使用です。

劇伴音楽でよく耳にするエレキギター/ベース/ドラムのバンドサウンドと、ストリングスやブラスなどのオーケストラ楽器が融合した迫力のある楽曲を制作する際には『TOKYO SCORING DRUM KITS』が欠かせません。

ギターが弾けないDTMerにオススメのギター音源!「SHREDDAGE 3」シリーズ

Impact Soundworksの中でトップの人気を誇る「SHREDDAGE 3」シリーズは、10本を超える個性豊かなギター・ベース音源のカタログです。

このシリーズの特徴は、分かりやすく整理された豊富なアーティキュレーションです。ギター音源を使用する際は、様々なアーティキュレーションと打ち込みテクニックを駆使してリアルなギターフレーズに仕上げる必要がありますが、見やすいGUIにより混乱することなくスラスラ打ち込むことが可能です。

▲アーティキュレーション設定画面

またプリセットの音も作りこまれているため、ギターを演奏したことが無く音作りの方法がわからないDTMerにオススメしたい音源となっています。

内蔵エフェクトだけでも実用的なサウンドメイクが可能ですが、中級者以上の方はよりリアルなギターサウンドを得るために『SHREDDAGE AMP XTC』など専門のアンプシミュレーター・プラグインと組み合わせて使用するとよいでしょう。

「SHREDDAGE 3」シリーズ中、筆者オススメの3本はこちら!


あらゆるジャンルに適した3PU搭載ギター音源
税込価格 ¥23,507
  • メーカー:IMPACT SOUNDWORKS
  • カテゴリ:ソフト音源

まずはSONICWIREで一番人気の『SHREDDAGE 3 STRATUS』。3つのピックアップを搭載した王道のギターサウンドとなっており、どのようなジャンル・場面においても、求められる役割を難なくこなしてくれるオールラウンダーな音源です。


テレキャスターのサウンドを忠実に再現!
税込価格 ¥25,091
  • メーカー:IMPACT SOUNDWORKS
  • カテゴリ:ソフト音源

お次はFender USAのテレキャスターを収録した『SHREDDAGE 3 TELOS』。テレキャス特有のブライトなトーンが心地よく、「SHREDDAGE 3」シリーズの中で筆者が一番好きな音源です。

クリーン~クランチ・セッティングのプリセットやアンシミュを使えば、歯切れのいいカッティングフレーズも表現することができます。


low E ドロップチューニングの8弦ギター音源
税込価格 ¥23,507
  • メーカー:IMPACT SOUNDWORKS
  • カテゴリ:ソフト音源

最後はメタル向けの8弦ギターを収録した『SHREDDAGE 3 HYDRA』。迫力のあるブリッジミュートの重低音とパワーコードがとにかくカッコいい人気音源です。

「MULTI TRACKING」機能を使えば、最大4つまでのダブリングを再現することができ、左右にパンを振ったカッコいいギターリフを演奏することができます。

メタルだけでなく劇伴音楽でも、シネマティックなサウンドに合わせてローチューニングのバッキングギターがよく使用されています。

ちなみに以下は、ゲーム音楽の名曲を『SHREDDAGE 3 HYDRA』を使用してアンドリュー氏がアレンジしたトラックです。

アニソンに必須の人気音源!

最後に、Impact Soundworks製品の中でも「歌モノ」の制作に役立つ筆者オススメの音源を2つご紹介します。


革新的機能を搭載した、JAZZ系ブラス/ホーン音源!
税込価格 ¥39,292
  • メーカー:IMPACT SOUNDWORKS
  • カテゴリ:ソフト音源

アニソンの名曲を聞くと、特にオープニングで使用される楽曲などで、明るく快活なブラスサウンドがよく取り入れられています。『STRAIGHT AHEAD JAZZ HORNS』は、ジャズ向けに開発された製品でありながらも、元気はつらつでノリのいい楽曲を制作するのにピッタリな音源です。

もちろんジャズのようなムーディーな雰囲気も演出可能。歌モノをメインに制作する方は買って損をしない音源といえるでしょう。


伝説の7つの名機が今ここに蘇る!レトロ・ゲーム音源!
税込価格 ¥23,507
  • メーカー:IMPACT SOUNDWORKS
  • カテゴリ:ソフト音源

アニソンの中には、ファミコンのピコピコ音のようなチップチューン風のサウンドを取り入れた楽曲もよく耳にします。『SUPER AUDIO CART』は、7つのレトロなゲーム機のサウンドが収録されており、カワイイ雰囲気を楽曲に取り入れることができます。

最後に

筆者の音楽の趣味も強く反映された内容になってしまいましたが、Impact Soundworksの音源の魅力が少しでも伝わっていれば幸いです。

最近では「Tokyo Scoring Solo Strings」登場の噂も聞こえており、今後登場する製品に大きな期待を寄せましょう。