SONICWIRE

ABBEY ROAD ORCHESTRA: METAL PERCUSSION CORE

アビー ロード オーケストラ: メタル パーカッション コア
NEW

右手と左手の打音の違いまで"詳細"に再現したメタル・パーカッションのCORE版

16.4GB
税込価格¥14,212
142pt
(現地定価:USD 99.00)info
製品概要
灼熱の炉で鍛えられたリズム

『ABBEY ROAD ORCHESTRA: METAL PERCUSSION CORE』は、伝統的なオーケストラ用の金属打楽器だけでなく、アンビルの重く響く打撃音、弓で奏でられたシンバルのきらめき、水琴窟のような異世界的なテクスチャー、そしてカウベル、アゴゴ、ギロなど、多彩な金属の響きを収録しています。

本作では、数々の名盤を生んだ Abbey Road Studios - Studio One の響きをひとつのマイク・ミックスに凝縮。グルーヴ感を保ちながら、伝説的スタジオの音響がそのまま収録されています。

さまざまなビーターや奏法で丁寧に収録されたサウンドは、それぞれの楽器が持つ独特の個性と、広いダイナミックレンジを余すところなく表現。オイルドラムやゴミ箱、足場用パイプといった荒くインダストリアルな響きから、テンプルボウルやウィンドチャイムの繊細で澄んだきらめきまで、金属音のあらゆる側面に飛び込むことができます。

レコーディング・エンジニアは、「007 スカイフォール」や「アバター」で知られるグラミー賞受賞者 Simon Rhodes。演奏は映画音楽からゲーム音楽、さらには世界的なコンサートホールやクラブのステージまで幅広く活躍する名打楽器奏者 Joby Burgess が担当。Abbey Road Studios - Studio One の伝説的な音響空間に、ひとつひとつのドラムの躍動感とリアリズムが鮮やかに刻まれています。

このライブラリは、レコーディングにおいて世界最高峰のプロデューサーたちによって制作され、映画、テレビ、ゲーム、舞台などで活躍するプロの作曲家のために生まれました。

プロフェッショナル版

本製品には、より高品質なサウンドのプロフェッショナル版『ABBEY ROAD ORCHESTRA: METAL PERCUSSION PRO』が用意されています。

PRO版とCORE版の違いは収録マイク・シグナル数のみです(CORE版:1種類 / PRO版:16種類)。

デモソング/ムービー
  • A Balearic Orchestra by Alejandro Naranjo
  • All Hell Breaks Loose by Oliver Patrice Weder
  • Hiding in the Crowd by Homay Schmitz
  • Pitter Patter by Daniel Almeida-Linke
  • Thin Line by Oliver Patrice Weder
製品詳細
基本的なリズムを収録したMIDIパック付属

創作のフローをさらに高めるために、本製品には基本的なドラム・ルーディメントを収録した無料のMIDIパックが付属しています。これらのルーディメントは、本製品専用にプログラムされており、直感的な左右の手のマッピングによって、リアルな演奏表現を可能にします。

HEAVY METALS

Simon Rhodes によって精密に収録された本製品は、多彩で柔軟な打楽器のコレクションを丁寧にまとめ上げたライブラリです。クラシックなオーケストラ定番のシンバルやクラッシュ類から、オイルドラム、ウォーターフォン、ジャイアントクラッシャーといったユニークで映画的な音色まで幅広く収録されており、有機的で自由な作曲を自然と刺激してくれます。

これらの楽器の多くは、世界的パーカッショニストジョビー・バージェス自身のコレクションから厳選されたもので、彼がハリウッドの大作映画でも実際に使用してきた逸品ばかり。ベルやチャイムの繊細な響き、サンダーシートの轟音、あるいはオイルドラム上で奏でられる抽象的なテクスチャーまで、どんなサウンドを求めていても、このライブラリはあなたの想像力を刺激し、独自の音作りや表現へと導いてくれます。

主な特徴

  • シンバル、タムタム、3種類のトライアングルをはじめとする、精選された58種類の打楽器を収録
  • 最大10段階のダイナミックレイヤー
  • 最大10回分のラウンドロビン
  • 右手・左手を分けた演奏を含む、409種類のアーティキュレーション
  • 無限の創造性を引き出す音の世界
  • ジョビー・バージェスが厳選した、オイルドラム、ゴミ箱、ウォーターフォンなどのユニークな金属系サウンドが創作意欲を刺激
  • マレット、ブラシ、スティック、ハンマー、弓で奏でるシンバル、スクレイプ、スーパーボールドラッグなど、多彩なビーターと奏法
  • ジャンクメタルのような荒々しい音から、テンプルボウルのような瞑想的な音まで、Studio Oneの響きを活かした広大な音のパレット
  • 演奏性を高めるための主な機能
  • 「ボイスチョーキング」で、ヒットキーを押すことでロールを自然に止める操作が可能
  • 「両手レイアウト」により、キーボード上部にもキーを反映し、柔軟かつスピーディな演奏をサポート
  • 「右手/左手マッピング」で、隣接するキーに右手・左手の演奏を配置し、リアルなルーディメント演奏や打ち込みに対応

Joby Burgess

その演奏は主要な映画やテレビの音楽で聴くことができます。一例として映画「ブラックパンサー」、「ロケットマン」、「アド・アストラ」、「ミッション:インポッシブル」「ダーケストアワー 消滅」「ドクター・フー」、テレビシリーズ「The Green Planet」のパーカッション・セクションをリードしています。

Simon Rhodes

1987年にEMIアビーロード・スタジオに入社し、現在もシニアエンジニアとして様々なベテラン作曲家とのプロジェクトを成功させています。故ジェームズ・ホーナー氏とは、史上最高の興行収入を記録した映画「アバター」を含む40以上のプロジェクトで18年もの間、共に仕事をしていました。

唯一無二の Abbey Road サウンド

エドワード・エルガーやセルゲイ・プロコフィエフなどの有名なクラシック音楽の録音や、ロード・オブ・ザ・リング、スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲、そして最近ではアベンジャーズなどの象徴的な映画音楽の録音が行われており、こと映画音楽界においては説明不要の存在です。

Abbey Road Studios の Studio One には、ヴィンテージなものから現代的なものまで様々なマイクを集めた最高のコレクションがあり、コントロール・ルームには72チャンネルの Neve 88 RS コンソールとユニークで包括的なサラウンド・モニター・セクションが設置されており、細心の注意を払って行われるレコーディング・セッションに最適な環境となっています。

目標は、映画音楽界で最も需要の高いレコーディング・スタジオの一つであるアビーロードで、世界で最も詳細なサンプリング・オーケストラをお届けすることです。

収録内容

Anvils (x3) : 金属製の棒をハンマーで叩くことで、素晴らしい響きを生み出します。


  • Lump Hammer
  • Pin Hammer
  • All in One

Brake Drums (x3) : 自動車のブレーキのようなドラムで、叩くと驚くほどクリアで響く音色を奏でます。


  • Poly Beater
  • Rubber Mallets
  • All in One

China Cymbal : 中国の武漢で手打ちされた伝統的な24インチのチャイナシンバルで、独特のアタックとダークなサステインを生み出します。


  • Felt Mallets
  • Sticks
  • Scrapes
  • Bows
  • All in One

Crashers and Stack : 2つのクラッシャーとシンバルスタックのセットで、短くシャープかつダーティなメタリックサウンドを生み出し、速いパッセージやレイヤーに最適です。


  • Sticks
  • Rods & Dreads
  • Pin Hammer
  • All in One

Giant Crasher : サンダーシート(長方形の金属製シンバル)を2枚重ね、上から叩くことで、サスティーンが少なく力強い砕けるような打音を実現します。


  • Pin Hammer
  • Puili
  • All in One

Oil Drum : 40ガロンのドラム缶を様々なビーターで叩き、非常に複雑な音を奏でます。


  • Rubber Mallets
  • Felt Mallets
  • Brushes
  • Hands
  • Superball
  • All in One

Piatti (x3) : オーケストラの定番であるピアッティは、手で持って叩くクラッシュシンバルで、緻密で鮮やかな煌めきを生み出します。


本製品にはさまざまな奏法が楽しめる3枚セット(21インチ ダーク/ジャーマン、19インチ メロウ/ウィーン、17インチ ブライト/フレンチ)が収録されています。

Scaffolds (x3) : 3つのポールをビーターやハンマーで叩くと、ピッチのはっきりした明るい音がします。


  • Yarn Beaters
  • Pin Hammer
  • All in One

Spiral Cymbal : 非常に明るいアタックと適度なサスティーン、そして独特の「トラッシー」なサウンドを持つスパイラルシンバルです。


  • Sticks

Splash Cymbals : 速いアタックと短いサスティーンを持つスプラッシュシンバル(8インチと10インチ)のペアです。


  • Sticks

Suspended Cymbals (x3) : 3枚の吊り下げ式シンバル(20" Dark、21" Mellow、16" Bright)と様々なビーターで構成され、多彩なクラッシュと揺らめくテクスチャーを提供します。


  • Felt Mallets
  • Brushes
  • Sticks
  • Scrapes
  • Bows
  • Dark - All in One
  • Mellow - All in One
  • Bright - All in One

Tam Tams (x2) : オーケストラ用のタムタムです。大型の「銅鑼のような」楽器で、音程が定まらず、非常に長く深い響きと暗い倍音を持ちます。


  • Tam Tam Mallets
  • Scrapes
  • Superball
  • All in One (Tam Tam A)
  • All in One (Tam Tam B)

Temple Bowls (x4) : 豊かさが咲き誇るサスティーンで瞑想的な音を奏でます。


  • Rubber Mallets
  • Brushes
  • All in One

Thundersheet : 非常に大きく(64インチ×42インチ)、薄い吊り下げ式の金属板で、叩いたり揺らしたりすると特徴的な雷のような効果が得られます。


  • Felt Mallets
  • Dreads
  • Bows
  • Superball
  • All in One

Small Metals : 色や質感を追加する、小さなメタルパーカッションのコレクションです。


  • Bell Tree
  • Mark Tree
  • Agogos (x2 pairs)
  • Spring Coil
  • Cowbells (x3)
  • Cabassa
  • Chains
  • Finger Cymbals (x2)
  • Guira
  • Reco Reco
  • Sleigh Bells & Indian Bells
  • Tambourines (x3)
  • Wind Chimes
  • Triangles (x3)

Trash Cans (x2) : ゴミ箱を広げると、「ストリート」なサウンドが生まれます。


  • Sticks
  • Dreads
  • All in One

Waterphone : 水を張った空間の周囲を金属の爪で囲んだ楽器です。弓で弾くと、この金属製の爪が魅惑的な倍音とともに別世界のような音色を奏でます。


  • Bow (Arco)
  • Bow (Col Legno)
  • All in One

Wind Gong : 叩くと風の音に似た音が出る、素早く明るいアタックの26インチのゴングです。


  • Felt Mallets
  • Bows
  • All in One

Mics and Mixes :


  • Mix 1
  • Mix 2
  • Section Overhead
  • Close 1
  • Close 2
  • Close Ribbons
  • Tree 1
  • Tree 2
  • Outriggers 1
  • Outriggers 2
  • Mids
  • Ambients
  • Vintage 1
  • Vintage 2
  • Pop Close
  • Spill
動作環境
  • Mac OS X 10.15 ~ OS 14 対応
  • CPU:Intel Core i5 2.8GHz(Core i7 2.8GHz 6コア以上を推奨)
  • RAMメモリ:8GB以上(16GB以上を推奨)
  • Intel and M1 Mac 対応
  • 64bitホストアプリケーションのみ対応
  • Windows 10 / Windows 11 対応
  • CPU:Intel Core i5 / AMD Ryzen 5 2.8GHz(Core i7 2.8GHz 6コア / AMD Ryzen 2700以上を推奨)
  • RAMメモリ:8GB以上(16GB以上を推奨)
  • 64bitホストアプリケーションのみ対応
ご使用にあたって
  • サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。
  • 本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。
  • ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。
注意事項
  • 製品の購入手続き完了後、受注確認メールとシリアルナンバーをお知らせするメールの2通が送信されます。メールに記載されております説明に沿って、製品のダウンロード/導入を行って下さい。
  • ダウンロード製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。

Demosong Playlist
All Clear