SONICWIRE

MODEL T

モデル T
NEW

70~80年代の音楽を象徴する「エレクトロ・メカニカルピアノ」音源!

Win
Mac
AU
StandAlone
VST3
税込価格¥7,876
236pt
(現地定価:USD 49.00)info
製品概要

『MODEL T』は、70年代後半から80年代のクラシックな音楽を象徴する「エレクトロ・メカニカルピアノ」を再現したソフト音源です。

独自のスペクトル・モデリング技術を基に「ピアノベース」を再現し、わずか30MBで80年代のリアルなエレピサウンドを利用できます。

本製品は細部にわたって丁寧に作り上げられており、すべてのメカニカルノイズとメインの音色が詳細に再現されています。

また前述のモデリング技術を用いていることからサンプルベースではないため、ベロシティレイヤーも存在しません。そのため軽量にも関わらず、サンプルベースの音源に劣らないクオリティを誇ります。

80年代のクラシック・サウンドを象徴するサウンド

エレクトロ・メカニカルピアノは70年代後半に登場し、1977年~1982年にかけて製造されました。最もシンプルなエレピの1つで、リードを使用したエレピをベースにしており、ベルのようでありながら暗い音色を発音します。

シンプルなメカニズムと簡単に交換可能な部品のため、サスティンペダルは含まれていませんでしたが、独自の「スペクトル・モデリング」技術でサスティンペダルをアクティブにするオプションを実現しました。

またメカニカルノイズやリリースノイズも再現しており、リアリティにおいても妥協はありません。

スペクトル・モデリングとは?

自然界のすべての音は、鳥のさえずりからトランペットの音まで、すべて単純な正弦波に分解することができます。スペクトル・モデリングはこの理論に基づき、単純な正弦波を重ね合わせて音色を作り上げます。

ジュリアス・O・スミス(スタンフォード大学)によると、スペクトル・モデリングでは耳と脳が実際にスペクトル・デコーダーとして作用するため、音の知覚に非常に近い音の表現を提供します。

動作環境
macOS
MacOS X 10.7
OS X 10.8 Mountain Lion
OS X 10.9 Mavericks
OS X 10.10 Yosemite
OS X 10.11 El Capitan
macOS Sierra (10.12)
macOS High Sierra (10.13)
macOS Mojave (10.14)
macOS Catalina (10.15)
macOS 11 Big Sur (Intel CPU)
macOS 11 Big Sur (ARM)
macOS 12 Monterey (Intel CPU)
macOS 12 Monterey (ARM)
  • ※Pro Tools非対応
  • ストレージ空き容量: 100MB
  • メモリ: 4GB以上
Windows
Windows 10 64bit
Windows 11
  • ※Pro Tools非対応
  • ストレージ空き容量: 100MB
  • メモリ: 4GB以上
ご使用にあたって
  • 本製品は初回起動時にオンライン環境でのマシン認証が必要です。認証後、マシンの構成が変わらない限りオフライン環境でご使用いただけます。
  • 本製品は2台まで認証が行え、10インスタンスまで同時使用が行えます。
  • 本製品をスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。
  • ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。
注意事項
  • 製品の購入手続き完了後、受注確認メールとシリアルナンバーをお知らせするメールの2通が送信されます。メールに記載されております説明に沿って、製品のダウンロード/導入を行って下さい。
  • ダウンロード製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。

Demosong Playlist
All Clear