THE FREE ORCHESTRA 2
ザ フリー オーケストラ 2
                            Project SAMサウンドを体感できるフリー音源第2弾
- 製品カテゴリ ソフト音源
 - 楽器&カテゴリ Orchestra
 - 搭載エンジン Kontakt 6 Player
 - リリース時期 2023年9月
 - 商品コード C2211
 - 短縮コード PSAMTFO2
 - メーカー PROJECT SAM
 
製品概要
					
						
					
				
				デモ動画
『THE FREE ORCHESTRA 2』は、毎月新しいオーケストラ・ライブラリが追加される、非常にユニークな無償音源です。
緑豊かな光景が目に浮かぶストリングス・ライブラリ「Sul Tasto Strings」から始まり、段々とライブラリが成長していく様子をぜひご覧ください。
全てのライブラリを集めましょう。
※本製品は無償製品のため、弊社テクニカルサポートのご提供対象外となります。あらかじめご了承くださいませ。
ライセンスについて
- 本製品を商業プロジェクトで使用することは大歓迎です。
 - ProjectSAMの書面による事前の許可なしに、『THE FREE ORCHESTRA 2』に収録されているサウンドを再配布したり、再販したりすることは禁じられています。
 - 本製品をダウンロードすることで、お客様は『THE FREE ORCHESTRA 2』のエンドユーザー使用許諾契約書に同意したことになります。
 
収録内容
					
						
					
				
				- Sul Tasto Strings
 - Bold Legato Brass
 - Accenting winds
 - Tutti Crescendo
 - Concert Harp
 - Lineage Percussion Kit
 - Lineage Melodic Ensemble
 - 2024年3月公開予定
 - 2024年4月公開予定
 - 2024年5月公開予定
 - 2024年6月公開予定
 - 2024年7月公開予定
 
動作環境
					
						
					
				
				- CPU:Intel Core i5 以上、または Apple Silicon
 - RAMメモリ:4GB(6GB推奨)
 - 対応インターフェース:スタンドアロン、VST3、AAX、AU(64bitのみ)
 - 本製品は、KONTAKT (PLAYER) バージョン 6.5.3以上 に読み込んでお使いいただけます。
 - OSの対応状況は、Native Instruments社 WEBサイト内の KONTAKT PLAYER システム要件ページをご覧ください。
 
- CPU:Intel Core i5 または同等のCPU以上
 - RAMメモリ:4GB(6GB推奨)
 - 対応インターフェース:スタンドアロン、VST3、AAX(64bitのみ)
 - 本製品は、KONTAKT (PLAYER) バージョン 6.5.3以上 に読み込んでお使いいただけます。
 - OSの対応状況は、Native Instruments社 WEBサイト内の KONTAKT PLAYER システム要件ページをご覧ください。
 
ご使用にあたって
					- サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。
 - 本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。 ※弊社にてオーソライズを代行することは出来ません。
 - 本製品に収録のサウンドは、Native Instruments社KONTAKT6(Ver6.5.3以降)で読み込みが可能です。 ※製品に収録のインストーラを使用して予め製品をインストール、及びアクティベーションを済ませておく必要がございます。ディスクからファイルをハードディスクにコピーしただけでは、本製品に収録のインストゥルメント、マルチ、サンプルを読み込む事は出来ません。 ※サンプルファイルのエクスポートは行う事が出来ません。
 - ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。
 
注意事項
                        - 製品の購入手続き完了後、受注確認メールとシリアルナンバーをお知らせするメールの2通が送信されます。メールに記載されております説明に沿って、製品のダウンロード/導入を行って下さい。
 - ダウンロード製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。
 
SONICWIRE取扱い全製品を表示したい場合は、SONICWIREを日本語で閲覧されることをお奨めいたします。
















