SONICWIRE

はじめてのPlugin Allianceセット

はじめてのPlugin Allianceセット

アナログエッセンスを抽出した期間限定の入門バンドル

税込価格¥9,799
97pt
製品概要

あなたのホームスタジオにアナログエッセンスを加える特別なプラグインセットをご紹介します。

伝説のコンソールサウンド、魔法と呼ばれたAir EQ、ピークレベルに依存しないトランジェントデザイン。さらに定番のFETコンプレッサーに加え個性溢れるオプトコンプレッサーまでを完備。公式ストア単品総額で実に17万円相当のプラグインを史上最安値となる94%オフ。Plugin Alliance日本取扱開始を記念した特別な期間限定バンドルです。

『BRAINWORX BX_CONSOLE SSL 4000 G』:伝説のSSLサウンドキャラクター

Gシリーズは、音楽制作やミキシングにおける最適なコンソールとして世界的に有名です。ロック制作における実績はもちろんのこと、80年代、90年代、2000年代と、数え切れないほどのトップヒットを生み出したのも「4000G」です。

4000Gは、この時代に最も尊敬されるプロフェッショナル・コンソールであり、ボブ・クリアマウンテン、アンディ・ウォレス、アラン・モルダーなど、数多くの生きる伝説と呼ばれたメジャーミキサーたちに愛用されています。SSL Eシリーズに比べ、よりエッジが効き、かつタイトで正確なEQを搭載したGシリーズは、今日でも新たな熱狂的ファンを獲得し続けています。

『MAAG AUDIO EQ2』:EQ4同様の伝説的なAir Band®を搭載

Mäag AudioのEQサウンドは、MadonnaからCeline Dion、Black Eyed PeasからSnoop Doggまで、様々なアーティストのボーカルで聴かれてきました。この伝説的なサウンドを、あなたのDAWで再現します。

EQ2の2番目のバンドは中心周波数と帯域幅をより自由にコントロールできるため、問題の修正やより過激な変化を作り出すのに最適なツールとなっています。Air Bandは他の帯域と相互作用し、他の追随を許さない透明感とトップエンドの存在感で、トラックをトップからボトムまで音楽的に彫刻します。

『SPL TRANSIENT DESIGNER PLUS』:わずか2つのノブによる変幻自在なコントロール

コンプレッサーのスレッショルドやホールドタイムなど、さまざまな設定を行う代わりに、SPL Transient Designer PlusのAttackノブとSustainノブに集中してください。Attackノブはトランジェントの初期部分を増幅または減衰させ、Sustainノブはトランジェントのテールエンドを増幅または減衰させます。

また、Sidechain Filterは、信号の一部を除去して処理されないようにするもので、ドラムバスの特定のコンポーネント(キックドラムなど)をターゲットにすることができます。SPL Transient Designer Plusはレイテンシーフリーで、デジタルクリップを低減するソフトクリップリミッターを内蔵しています。制作する音楽のジャンルを問わず、このプラグインはミキシングワークフローを効率化するのに役立ちます。

『PURPLE AUDIO MC77』:生まれ変わった伝説のFETコンプレッサー

ベース・ギター、キック、ボーカル、パラレル処理やバスなどで威力を発揮する1176は、歴史上最も象徴的なリミッターの1つですが、それには明確な理由があります。MC77では、オリジナル1176と同じ比類ないサウンドと電光石火のレスポンスを利用でき、さらにサイドチェーンやステレオ・リンクなどのボーナスが追加されています。

すべては、史上最も象徴的なソリッドステート・リミッターアンプの1つである「E」リビジョンを厳密に再現することから始まりました。そこから、非の打ちどころのない高性能部品が使用され、オリジナルに匹敵するユニットになると同時に、そのオールディスクリートの信号経路に現代的な機能が追加されています。

『ACME AUDIO OPTICOM XLA-3』:クリーンからダーティまで

このプラグインはBrainworx社との密接な協力のもと開発された強力で柔軟なオプトコンプレッサーです。XLA-3はクリーンからダーディまで3つのコンプレッション・カーブの優れた特性を1台に集約しています。

ユニークな "アンプ・モード "では、ダイナミクスに触れることなく、信号に歪みや個性を加えることができます。出力ゲインでサチュレートし、出力トリムで好みに応じて減衰させることも可能です。ドラムバスにかければ、LA-2Aスタイルのソリッドでシームレスなレベリングが可能です。ボーカルを入力に通せば、弱々しいテイクにエネルギーを加えることもできます。

デモ
デモムービー
" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen>

日本限定 "はじめてのPlugin Allianceセット" のご紹介

動作環境
macOS
macOS 11 Big Sur (Intel CPU)
macOS 11 Big Sur (ARM)
macOS 12 Monterey (Intel CPU)
macOS 12 Monterey (M1)
macOS 13 Ventura (Intel CPU)
macOS 13 Ventura (ARM)
macOS 14 Sonoma (Intel CPU)
macOS 14 Sonoma (ARM)
  • 64bitのみ対応
  • RAM: 2GB以上
  • 画面解像度: 1440×900px / 1280×960px またはそれ以上
  • 動作確認済DAW: Pro Tools / Logic Pro X / Ableton Live / Cubase / Studio One
Windows
Windows 10 64bit
Windows 11
  • 64bitのみ対応
  • RAM: 2GB以上
  • 画面解像度: 1440×900px / 1280×960px またはそれ以上
  • 動作確認済DAW: Pro Tools / Ableton Live / Cubase / Studio One
ご使用にあたって
  • デモ版にてお使いのDAWでの動作確認をお薦めいたします。
  • 本製品をご使用いただく際、初回認証時のみインターネット接続を必要としますのでご注意下さい。
  • ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。
注意事項
  • 製品の購入手続き完了後、受注確認メールとシリアルナンバーをお知らせするメールの2通が送信されます。メールに記載されております説明に沿って、製品のダウンロード/導入を行って下さい。
  • ダウンロード製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。

Demosong Playlist
All Clear