SONICWIRE

UNFILTERED AUDIO SILO

アンフィルタード オーディオ サイロ

トランジェントと不協和音を自動除去する新感覚のグラニュラー・リバーブ

税込価格¥31,699
316pt
製品概要

今まで聴いたことのないようなリバーブ

Unfiltered AudioのSILOは、他のリバーブとは一線を画しています。グラニュラー処理を利用して、信じられないほど豊かで別世界のようなリバーブサウンドを実現します。

SILOは、入力された音を「粒」(信じられないほど短いオーディオの断片)に分割し、それぞれを個別に処理することができます。この粒のサイズ、形、スピード、ピッチ、広がりを調整したり、逆再生したり、自動化されたルールで別々に処理することで、斬新な空間やリバーブ効果を生み出すことができます。

可能性に満ちたプリセットが満載

ツマミを弄ってその先を見るのが好きなら、SILOはすぐにあなたのお気に入りのプラグインの一つになるでしょう。“Comets(彗星)”、“Moons(月)”、“Meteors(流星)”、“Stars(星)”、“Shimmer(煌めき)”といったカラフルな名前を持つ「動き」のアルゴリズムを使って、粒子を生成するための6つのパラメータを調整、処理することが可能です。

Richard Devineのようなトップクラスのサウンドミキサーやデザイナーによるプリセットライブラリを使えば、簡単にカラフルなサウンドを作ることができます。

サウンドを多次元にパンニング

SILOが最も得意とする分野のひとつが、3次元空間のような広がりと動きを作り出すことです。まるで多次元オートパンのように機能するモードにより、他のツールでは得られない深みと魅力、そして空間性を持ったサウンドがあなたの周りで渦を巻いているように聞こえることでしょう。

別格のプロセッサー

グラニュラー・プロセッシングは21世紀を通してサウンド・デザインの世界で使われてきましたが、最近になって音楽制作の分野でも大きな波紋を投げかけ始めています。

Unfiltered AudioのSILOは、音楽制作とサウンドデザインの両方に最適な、シンプルで使いやすいインターフェースを保ちつつ、このプロセスに対する可能な限りのコントロールを提供します。

シンセ、ボーカル、パーカッションを完全に再構築したり、微妙に甘くしたり、ビデオやポストプロダクション用に全く新しいサウンドエフェクトを作成したりするために使用します。

デモ
動作環境
macOS
macOS 11 Big Sur (Intel CPU)
macOS 11 Big Sur (ARM)
macOS 12 Monterey (Intel CPU)
macOS 12 Monterey (M1)
macOS 13 Ventura (Intel CPU)
macOS 13 Ventura (ARM)
macOS 14 Sonoma (Intel CPU)
macOS 14 Sonoma (ARM)
  • 64bitのみ対応
  • RAM: 2GB以上
  • 画面解像度: 1440×900px / 1280×960px またはそれ以上
  • 動作確認済DAW: Pro Tools / Logic Pro X / Ableton Live / Cubase / Studio One
Windows
Windows 10 64bit
Windows 11
  • 64bitのみ対応
  • RAM: 2GB以上
  • 画面解像度: 1440×900px / 1280×960px またはそれ以上
  • 動作確認済DAW: Pro Tools / Ableton Live / Cubase / Studio One
ご使用にあたって
  • デモ版にてお使いのDAWでの動作確認をお薦めいたします。
  • 本製品をご使用いただく際、初回認証時のみインターネット接続を必要としますのでご注意下さい。
  • ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。
注意事項
  • 製品の購入手続き完了後、受注確認メールとシリアルナンバーをお知らせするメールの2通が送信されます。メールに記載されております説明に沿って、製品のダウンロード/導入を行って下さい。
  • ダウンロード製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。

Demosong Playlist
All Clear