RAMP 2
シンプルで直感的なボリュームシェイパー
- 製品カテゴリ プラグイン・エフェクト
- カテゴリ DYNAMICS
- リリース時期 2022年8月
- 商品コード B7405
- 短縮コード BESK019
- メーカー BEATSKILLZ
『RAMP 2』は、ダッキング作業を効率化し、素早く思い通りのサウンドを生み出す、ボリュームシェイパープラグインです。
使いやすいシンプルなコントロールと即戦力なプリセットを搭載し、何時間も退屈な調整をすることなく、望み通りのボリュームシェイプを生み出します。
バンドスライダーを使用すると、希望する周波数帯域にのみエフェクトを適用可能です。
Time Div
ランプカーブをテンポに同期させ、バーの分割を選択できます。小節数は小節をクリック&ドラッグで、1、2、4、8、1/32、1/16、1/8、1/4、および1/2の中から選択可能です。
Bias
音量カーブのアタック部分とリリース部分のバイアスをコントロールします。カーブの立ち上がりと立ち下がりの形状を変更します。
Angles
音量の立ち上がり部分と立ち下がり部分の角度をコントロールします。2ウェイスライダーを使えば、直線的なダッキングから、スウィング感のあるリズムゲートまで、自由に表現できます。
Band
2方向スライダーでバンドパスの周波数範囲を設定し、ランプ効果をかける帯域と無効にする帯域を分けられます。これにより、LFO風のクールなフィルター効果も演出可能です。
Mix
エフェクトの深さを調整して、ランプ効果の適用量をコントロールします。さりげないボリュームシェイプから極端なポンピングサウンドまで自由自在です。
Comp
シェイピング処理の後段に配置されたコンプレッサーで、ボリュームシェイプをよりスムーズに仕上げます。
BeatSkillz社Webサイトより本製品を試用する事ができます
-
制限内容
- 15日間限定ライセンス
- デモ版インストーラーのダウンロードページ
試用版に起因するいかなるトラブルに関しても、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社はその責任を負いかねます。また、試用版の使用方法に関するお問合せについても、お答えすることができませんので予めご了承ください。
- OS:macOS 10.14以上
- CPU:Intel i5以上 または Apple Silicon 対応
- 64bit DAWのみに対応(32bit非対応)
- RAM:2 GB以上を推奨
- 300 MB以上の空き容量が必要
- プラグイン形式:VST3/AU/AAX
- OS:Windows 10以上
- CPU:Intel i5以上 または AMD Athlon 64 同等以上
- 64bit DAWのみに対応(32bit非対応)
- RAM:2 GB以上を推奨
- 300 MB以上の空き容量が必要
- プラグイン形式:VST3/AAX
- サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。
- 本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのキーファイルの取得が必要となります。キーファイルの取得には、インターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればキーファイルを取得可能です。
- ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。
- 製品の購入手続き完了後、受注確認メールとシリアルナンバーをお知らせするメールの2通が送信されます。メールに記載されております説明に沿って、製品のダウンロード/導入を行って下さい。
- ダウンロード製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。
SONICWIRE取扱い全製品を表示したい場合は、SONICWIREを日本語で閲覧されることをお奨めいたします。