SONICWIRE

Superior Drummer 3 Crossgradeのユーザーレビュー

平均評価 5

★★★★★

3 件の評価


★5
100%
★4
0%
★3
0%
★2
0%
★1
0%
税込価格¥39,600 ¥28,51228%OFF
1,425pt

TOONTRACK BLACK FRIDAY WEEK DEALS.

2025年12月2日(火) 17:00まで

ユーザーレビュー (3件)

音も素晴らしいし、容量もデカい

★★★★★
投稿日時: 2025-11-13 04:00:14

音のクオリティはもちろんのこと、プリセットの豊富さやMIDIグルーヴの扱いやすさはドラム打ち込み初心者でもカッコイイ音が出せて心強いです。
また、内蔵エフェクトやサンプルの拡張性も高くて音作りを追い込みたい人にとっても扱いやすいと思います。
あと、DAW側でルーティング設定しなくても、Superior Drummer 3の画面内でパラアウトの設定が出来るのはめちゃめちゃ優れてる機能でありがたいです。

ただ、容量が200GB以上あるので外付けSSDはほぼ必須です。SDX拡張音源シリーズも揃えるなら専用SSDが必要になるかもしれません。

1人が参考になったと考えています

現在最強のドラム音源

★★★★★
投稿者: Hiro E. i
投稿日時: 2025-11-12 12:19:19

EZ Drummer3をずっと使用していて、EZシリーズならではの作曲支援機能に大満足していたのですが、楽曲制作に慣れていくうちにもっとドラム音源の音質をいじりたいと思うようになり、思い切ってSuperior Drummer 3(クロスグレード)を購入してみました。
現在でもドラムトラックの編曲時にはEZの支援機能を使っていますが、バウンスの際のドラム音源としてはやはりSuperior Drummer 3に差し替えます。やはり音色をいじれる設定項目やミキサー画面での細かなエフェクト設定などができるので、自分が本当に欲しい音が高いクオリティで出せるSuperior Drummer 3は現状最強のドラム音源だと思います。
ハイハット、スネア、キックというシンプルな構成にすると際立つのですが、どのプリセットを選んでもキックとスネアのステレオイメージがビシッとセンターに揃っていて気持ち良いサウンドが鳴ります。
本体はわりとリリースから年数が経って目立つバグも無く安定して使え、拡張音源がいまだに続々とリリースされていることからまだしばらくはSuperior Drummer 3がドラム音源のトップに君臨すると思いますので迷っている人には是非お勧めしたいです。

本当にいい音!

★★★★★
投稿者: amu0902
投稿日時: 2025-11-13 23:06:46

Superior Drummer 3は本当に最高です!!音がめちゃくちゃリアルで、まるで目の前でドラマーが叩いてるみたいです!操作も直感的で使いやすいし、音作りの幅がとにかく広いからロックでもポップでも思い通りのサウンドが作れる!一度触ったらもう他のドラム音源には戻れないですね…

Demosong Playlist
All Clear