SONICWIRE

Sonora Cinematicから、ノスタルジックなシネマティック・ギター音源『Softstruck』が新登場!

2025年9月29日 18:00 by mak

Sonora Cinematic 『Softstruck』

EMMA LEGATO』『NOCTURNE ELECTRIC PIANO』に続くSonora CinematicのSelectシリーズ第3弾は、従来のギターライブラリーとは一線を画す『Softstruck』。

フェルトピアノの温かみある音色にインスパイアされた奏法が、ギターの新たな音の可能性を切り拓きます。

寂寥感漂う映画音楽やアンビエントサウンドにマッチする、柔らかく抑制されたトーンを実現。

輪郭のぼやけた、繊細でノスタルジックなシネマティック・ギター音源
税込価格 ¥8,602
  • メーカー:Sonora Cinematic
  • カテゴリ:ソフト音源

ユニークな録音と多彩なギター

それぞれ異なる特性を持つ「バタースコッチ」「フラットワウンド」「シングルカット」の3種類のギターモデルを、極端に柔らかなフェルトピックで奏でることで、いっそう独特な音色が生み出されます。

アンプやペダルボードを駆使した複数のシグナルチェーンで行われた録音により、多彩なトーンバリエーションが手元で楽しめるのです。

White Cloud、Blue Signal、Pink Signalなど、各リバーブエフェクトが持つ独特の質感。ステレオ感を高めるダブルトラックスイッチを導入することで、ギターの雰囲気を持った鍵盤楽器として演奏できる設計になっています。

筆者のオススメはトレモロ、または散りばめられた逆再生音のようなサウンドを発する”MIROIRS”なるBUS。DAWやペダルボードだと非常に手間のかかるギミックがシグナルチェーンプリセットを切り替えるだけで実現されます。

ソフト音源 「Softstruck」 | SONICWIRE

未体験の演奏世界へ

頽廃、リミナル、あるいは感傷をテーマとした映画音楽、アンビエントサウンド、楽曲制作など、発想次第で実に幅広い用途に対応可能。

51種類のプリセットを通じ、内省的なソロピースから複雑なアレンジのテクスチャまで、多彩な表現を可能にします。