KONTAKT PLAYER対応音源の再インストールで、ライブラリ指定ができない。
- FAQ No.:701
- FAQ区分:ソフト音源
- 更新日:19.7.9
以下の方法をお試しください。(2019年7月)
■Native Accessにおいて、「Installed products」に製品名が表示されステータスが「REPAIR」となっている場合
「RELOCATE」より、ライブラリフォルダをご指定いただくことをお試しください。
■「NOT INSTALLED」に製品名が表示されている場合
インストールしたい製品の行にマウスオーバーして「INSTALL」項目付近に表示される「LOCATE」という項目をクリックして開くポップアップ画面の「BROWSE」ボタンから、お手持ちのライブラリデータを指定することをお試しください。
■Native Accessにおいて、「Installed products」に製品名が表示されステータスが「REPAIR」となっている場合
「RELOCATE」より、ライブラリフォルダをご指定いただくことをお試しください。
■「NOT INSTALLED」に製品名が表示されている場合
インストールしたい製品の行にマウスオーバーして「INSTALL」項目付近に表示される「LOCATE」という項目をクリックして開くポップアップ画面の「BROWSE」ボタンから、お手持ちのライブラリデータを指定することをお試しください。
SONICWIRE取扱い全製品を表示したい場合は、SONICWIREを日本語で閲覧されることをお奨めいたします。