『SPITFIRE SYMPHONY ORCHESTRA』 v1.0.1 アップデータ公開
【 アップデート手順 】
- Spitfire Audio Appから、本製品欄の[UPDATE]ボタンをクリックし、「Spitfire Audio - Spitfire Symphony Orchestra」フォルダを指定してアップデートを実行してください。
■修正
- 様々な演奏パッチとピアノのオートメーションを修正
- コントローラー・スライダーの初期値が不規則だったのを修正
- パフォーマンス・パッチのUACCキースイッチ・スライダーのデフォルトをC-1に修正
- Ostinatumマシンに音符の長さのアイコンを復活
- すべての弦楽器のスピッカート開始点を調整した
- ホルンa2スタッカートの開始点を微調整
- バスクラリネットのスタッカートの開始点を微調整
- ビブラートスライダーがアルトフルート: Harmonicsとバスクラリネット: Trill Minorに影響
- スクリプトの初期化を最適化し、ロードと[!]ボタンを高速化
- 修正のためLEGACYパッチを再構築
- 「Orchestral Grand Piano」のアーティキュレーションにUACC (1,2)を追加
- Harp Glissandi アーティキュレーションに UACC (74,75,76,77,78,79) を追加
- Curated Ensemble 'Ligeti Strings' トレモロをサンプルプールから削除
- Sul CとSul Gからポリフォニック・レガート・ボイシングを削除
- 様々なアーティキュレーションのチューニングを調整
- パーカッション・ベルのミュート・アーティキュレーションがデフォルトで非アクティブに設定されなくなった
- ティンパニ以外のすべての楽器からハイベロシティ・ロール・オプションが削除
- 移調の際、青の範囲外のキーが演奏されるように
■変更点
- スペルミスを訂正: Symphonic、Symphony、Symphooey
- 様々なアイコンの細かな美的変更: Play guide、Ostinatum
- アーティキュレーション名のマイナーな美的変更(Harm/Harmonicsなど)
- 「このアーティキュレーションのUACCを変更」メニューのUACCリストを更新
- LEGACYパッチのビジュアルを新しいUIの美的感覚に合うように更新
■追加
- 一貫性を高めるために、様々なアーティキュレーションにプログラミングを追加
- パーカッション・マッピング・エリアのカラー・ティントが楽器のキーボード・カラーを表示するように
- ダミーのキースイッチを追加して、パッチをオーバーラップできるように
- 様々なUIオプションに「この設定をロック」機能を追加。南京錠をオンに切り替えると、開いたSSOパッチの設定が上書きされます。オフに戻すと、NKIまたはDAWセッションの既存の値を保持します。
以下のパッチに影響があります。
これまでのセッションに影響を及ぼすパッチ
- Bass Trombones a2 - Performance (Automation)
- Trumpet Solo - Total Performance (Automation)
- Other - Grand Piano (Automation)
- Basses - Performance (Automation)
- Celli - Performance (Automation)
- Flute Solo - Total Performance (Automation)
- Flutes a2 - Performance (Automation)
- Violins 1 - All techniques (Spiccato tightness)
- Violins 1 - Core techniques (Spiccato tightness)
- Violins 2 - All techniques (Spiccato tightness)
- Violins 2 - Core techniques (Spiccato tightness)
- Violas - All techniques (Spiccato tightness)
- Violas - Core techniques (Spiccato tightness)
- Celli - All techniques (Spiccato tightness)
- Celli - Core techniques (Spiccato tightness)
- Basses - All techniques (Spiccato tightness)
- Basses - Core techniques (Spiccato tightness)
- Bassoon Solo - All techniques (Long harmonics CC fix, tuning, trill attack)
- Woodwinds - Bassoon Solo - Trill (Minor 2nd) (tuning, trill attack)
- Woodwinds - Bassoon Solo - Long Flutter (Minor 2nd) (tuning)
- Strings - Violins 1 - Short Spiccato (Spiccato tightness)
- Strings - Violins 2 - Short Spiccato (Spiccato tightness)
- Strings - Violas - Short Spiccato (Spiccato tightness)
- Strings - Celli - Short Spiccato (Spiccato tightness)
- Strings - Basses - Short Spiccato (Spiccato tightness)
軽微な影響を及ぼすパッチ
- Alto Flute - All techniques (Long harmonics CC fix)
- Bass Clarinet - All techniques (Staccato tightness, Trill min CC fix)
- Flutes a2 (Long overblown CC fix)
- Piccolo Flute (Long harmonics CC fix)
- Other - Grand Piano (UACC fix)
- Other - Harp glissandi (UACC fix)
- Curated String Ensembles (Ligeti Strings trem removed)
- Curated Ensembles - String - Ligeti Strings (Trem removed)
- Woodwinds - Alto Flute - Long Harmonics (CC fix)
- Woodwinds - Bass Clarinet - Short Staccato (Staccato tightness)
- Woodwinds - Bass Clarinet - Trill (Minor 2nd) (CC fix)
- Woodwinds - Bassoon Solo - Long Harmonics (CC fix)
- Woodwinds - Flutes a2 - Long Overblown (CC fix)
- Woodwinds - Piccolo Flute - Long Harmonics (CC fix)
SONICWIRE取扱い全製品を表示したい場合は、SONICWIREを日本語で閲覧されることをお奨めいたします。