Synchron Player 1.1.1906 (Win/Mac) 公開
-
1.1.1906
修正: 幾つかのプリセットの説明が表示されない現象
修正: 国際的な文字に起因するプリセット表示の問題
修正: Windows版Digital Performerでの表示
修正: Windows版Digital PerformerでのGUI配置
修正: Windows版スタンドアローンでチャンネル読み込みが壊れる現象 -
1.1.1892
追加: マルチマイクパッチでのアウトプットスロットルーティングマトリクス
追加: Windows HiDPI環境に対応したインストーラー
向上: プラグイン起動時間
向上: クラッシュレポートの自動化
向上: macOS版CubaseでのGUI反応
向上: Windowsのフォルダー選択画面を最近のものに変更
修正: 複数解像度のマルチモニター環境でのプラグインスケーリング動作
修正: 44.1kHz以外のサンプルレートで長時間放置した際にクラッシュする現象
修正: Preset/PatchブラウザーでRefreshをクリックした際にハングする現象
修正: ミキサーコンテキストメニューを繰り返し開くことによってクラッシュする現象
修正: コピーペーストでのクリップボードに関する問題
修正: レガートサンプルをトリガーした際にノンレガートサンプルが落ちない現象
修正: VST/VST3ホストのいくつかでリサイズを行う際にバグが発生する現象
修正: サンプル開始オフセットが5msとなっていても実際には0msとなる現象
修正: スライダーの追加/削除によってPERFORMページのカスタムネームスライダーが異常となる現象
修正: 最後のミキサーチャンネル名が更新されない現象
修正: コンテキストメニューの潜在的なクラッシュの可能性
修正: 非プライマリディスプレイでスタンドアローン版を読み込んだ際のスケーリング
修正: フォルダー・ファイルダイアログがモニタースケールに追従しない現象
修正: バイパスON/OFFによってエフェクトのInvert設定が正しく更新されない現象
修正: スロットにスタックされたパッチを使用した際に、演奏レンジの表示が異常となる現象
修正: macOS版Cubaseにて描画不具合が起きる現象
修正: macOSダークモード時にLibrary Installerが見づらい現象
修正: Windows環境でホストアプリケーションを終了した際にクラッシュする問題
修正: Windows環境のディスプレイスケーリングによってノブ等を操作するとポインタ位置がずれる現象 -
1.1.1838
追加: スロットのリアルタイムストレッチング
向上: スロットエディターのデザイン
修正: スロットエディターでコピーペーストによる設定変更が更新されない現象
修正: プリセットの切り替えによってスロットエディターの更新がされない現象
修正: インパルスバイパス設定の呼び出し
修正: 再生中にプリセットをロードするとクラッシュする現象
修正: Komplete Kontrolによってホストされた際に稀にクラッシュする現象 -
1.1.1780
向上: 全製品に対するPreset/Patchフォルダー構造
修正: スタンドアローン起動時にクラッシュする可能性
修正: 自動アップデートでクラッシュする可能性
修正: 48kHz時12.5時間のプレイバックでクラッシュする現象
修正: リバーブ出力設定が正常に呼び出せない問題 -
1.1.1765
追加: ドラッグアンドドロップによるDatabase追加
修正: コンテンツパスの国際的な文字によってプラグイン起動時にクラッシュする現象 -
1.1.1760
向上: GUIブラウザー表示の安定性
追加: PERFORMページのスライダーへのラベリング
修正: プリセットロード時にPERFORMページが正常に読み込まれない現象
修正: "Auto Select Slot on keyswitch"をデフォルトで無効に
修正: GUIの描画更新に関するバグ
修正: 低音部のキーボードレンジのカラー表示を正確にするように
修正: Windows環境でのログ記録 -
1.1.1744
修正: Vel.XFがボイスリリース時にゲイン、フィルターボイスXFに影響を与える現象 -
1.1.1740(macOSのみ)
修正: macOS AUプラグインウィンドウによってホストがクラッシュする現象 -
1.1.1735
向上: リリースサンプルがヒューマナイズ設定に追従するように
向上: ブラウザータブの視認性
向上: NKS - 有効なディメンションの視認性
修正: VST3プラグインのバグ
修正: プリセット読み込みでクラッシュする潜在的な可能性
修正: 白鍵のキースイッチで異なったキーボード色となる現象
修正: 異なるスケールのモニターで異常なスケーリングとなる現象
修正: 空のインスタンスでディスクからミキサー設定をロードした際に動作しない現象
修正: Windowsのボリュームスキャンパスでジャンクションポイントパスが解決できない現象
修正: Windows版Cubase 8.5でプラグインスキャン時にクラッシュする現象 -
1.1.1709
追加: macOS 10.15 Catalinaへの対応
追加: 新しいライブラリアップデートのサポート -
1.1.1702
追加: English Hornの自動ヒューマナイゼーション
追加: Library Installerでファイルシステムを検知する機能
向上: Settings/Database項目
向上: プリセットブラウザが常にファクトリープリセットを開くように
修正: EQ ウィンドウでメニューの動作が不安定になる現象
修正: DAWホストのバッファーサイズが変更された後、インパルスを読み込まない現象
修正: Windows環境でルートドライブがライブラリロケーションとして有効にならない現象
修正: Library Installerがインストール完了時に100%を示さない現象
修正: スタンドアローン版で無効にしているセルがMIDIアクティビティによってロードされない現象 -
1.1.1680
追加: スタンドアローンアプリケーション
向上: MIDIダンプ
修正: MIDIダンプでCCがインスタンス間で同期しない現象 -
1.1.1644
追加: ミキサープリセットが別のブラウザータブに
追加: MIDIダンプ
向上: コンボリューション処理
向上: Light Convolutionの音質
向上: Intel Optaneドライブの読み込み処理 -
1.1.1621
追加: プリセット/パッチの検索機能
向上: CPUパワー軽減のためのLight Convolution設定を追加
向上: スロットエディターの自動演奏スロット選択設定
向上: ミキサーEQのみのコピー/ペースト機能
向上: スロットエディター - ピッチ、ボリューム、パン設定は、親の設定から影響を受けた正しい値で表示
向上: ホバーによるミキサープリセット名のフル表示
修正: ディメンションコントロールが他のコントロールに切り替えた際に正しく反映されない現象
SONICWIRE取扱い全製品を表示したい場合は、SONICWIREを日本語で閲覧されることをお奨めいたします。