SONICWIRE

AMPLE GUITAR アコースティックギター製品ver.3 公開/アップグレードについて

AMPLE GUITAR アコースティックギター製品のver.III、『AMPLE GUITAR L III』『AMPLE GUITAR T III』『AMPLE GUITAR M III』『AMPLE GUITAR TWELVE III』が公開されました。

【ver.III の改良点/変更点】

  • 動作環境が、Windows 7 (64bitのみ) / MacOS10.9 以降、CPUがIntel Core i5以上に変更
  • VST / AU / AAX-native 共に、64bitプラグインのみ対応(RTASプラグイン非対応)
  • 新しいUIデザイン
  • 刷新されたFX(8-band EQ、2-Line Compressor、6-Tap Echo、IR Reverb)
  • Capo LogicにMelody モードとChord モードを搭載
  • Strummerパネルのバーチャル・フレットボードを24フレットまで拡張
  • doubling 機能に、LRの時間差設定を追加
  • Riffer パネルのDice 機能を強化
  • サンプルスタート、ADSRの調整をSettings ウィンドウ内に移動
  • モジュレーションのレート設定が可能
  • AMPLE GUITAR TWELVE III に、2.2GB のThumb サンプルを追加

AMPLE GUITAR アコースティックギター製品のver.II をお使いのユーザー様は、ver.III へ無償でアップグレードいただくことが可能です。

MyAmpleSoundにログインし、[My Information] ページの[My Installer]タブ内に用意された「AMPLE GUITAR ○ III v3.x」「AMPLE GUITAR ○ III Library」リンクより、ソフトウェア・インストーラおよびライブラリ・インストーラのダウンロード/インストールをお試しください。

【ver.III アップグレードのご注意】

  • ver.II がインストール済の環境にver.III をインストールした場合は、個別のソフトウェアとしてインストールされ共存します
  • ver.III インストール時、新規アクティベーションが必要です
  • ライブラリデータをver.II とver.III で共有することはできません

Demosong Playlist
All Clear