SONICWIRE

EKX - FELT PIANO

EKX - フェルト ピアノ
NEW

フェルトの層によりアタック音が抑えられた、暖かみのある響きが特徴のEKX拡張音源!

税込価格¥11,000
550pt

重要 ご購入前に必ずお読みください


本製品は『EZ KEYS 2』専用のEKX拡張音源となります。ご利用には『EZ KEYS 2』ver2.1.0以上が必要となりますのでご注意ください。
本製品に収録されているMIDIデータは、『TOONTRACK EZ KEYS MIDI PACK』シリーズには含まれていないオリジナルのデータです。

製品概要

『EKX - FELT PIANO』はハンマーと弦の間にフェルトを挟んだ状態で収録され、従来のピアノに比べてアタック音が穏やかで暖かみのある響きが特徴の『EZ KEYS 2』専用EKX拡張音源です。
シンガーソングライター、フォーク、アコースティックポップスやロックなど、幅広いジャンルに適しています。

収録は1本のモノラルマイクに加え、厳選された3種類のステレオマイクペアを使用し比較的小さめの部屋で行われました。繊細な音色からふくよかでリッチな音色までを備えています。
さらに、本製品専用に作られたMIDIライブラリも付属しており、作曲やサウンドの探求における出発点としてご活用いただけます。

もし制作で「シルクのように柔らかいピアノサウンド」を必要としているなら本製品が最適です。

主な特徴

  • ヴィンテージアップライトピアノを丁寧にサンプリング
  • 弦に直接フェルトダンピングを施した録音方式
  • シンガーソングライター、フォーク、アコースティックポップス、ロックに最適
  • 様々なマイク構成とエフェクトを用いた豊富なプリセット
  • 本製品独自のMIDIライブラリ付き
デモ
デモサウンド
  • Full_AOR
  • Full_Atmospheric
  • Full_Bluesy Mood
  • Full_Chill Pop
  • Full_Electric Layers
  • Full_Felt Alive
  • Full_Highlands
  • Full_Jazz Ballad
  • Full_Jazzy Gem
  • Full_Pillow Keys
  • Preset_Basic
  • Preset_Big and Bright
  • Preset_Crispy Middle
  • Preset_Damped
  • Preset_Driven and Focused
  • Preset_EP and Piano Ambience
  • Preset_Full and Compressed
  • Preset_Glass Harmonics
  • Preset_Hybrid Piano
  • Preset_In The Room
  • Preset_Lo-Fi
  • Preset_Lullaby Felt
  • Preset_Lush Pad
  • Preset_Mono with Ambience
  • Preset_Noisy Room
  • Preset_Pillow Keys 1
  • Preset_Shimmer
  • Preset_Slap and Spring
  • Preset_Thick
  • Preset_Tweaked
  • Preset_Warm and Atmospheric
  • Preset_Worn Cassette

TOONTRACK本国WEBサイトでもご試聴頂けます。

収録内容

収録ピアノ

一般的なピアノは鍵盤を押すと対応するハンマーが弦を叩いて音を鳴らします。「フェルト」加工では、ハンマーと弦の間にフェルト層を挟み込むことで、その衝撃を和らげる仕組みです。これにより音がより静かで繊細な響きになります。そのためフェルトピアノは柔らかいダイナミクスが求められる曲に最適です。

THE PRESETS.

プリセットには自然で細かいニュアンスのものから、各種エフェクトやサチュレーションを含むより凝ったものまでを含んでいます。さらに、一部のプリセットにはシンセのテクスチャが加えられており、まったく新しい多層的な音景を作り出すことができます。

各プリセットには専用のマクロコントロールが付属しています。これを使って音を簡単に調整することができミックスに合ったサウンドを作り上げることが可能です。また楽器をDAWにルーティングしてさらに加工したい場合は、Multi-Outプリセットを活用してください。これらの設定では、各楽器の録音配置のステレオマイクをそれぞれ独立したチャンネルに分配し、サチュレーションのない状態で提供することも可能です。

THE MICS & THE AMBIENCES

録音には複数のマイクセットが使用されました。キーボードの下に設置されたステレオペア、響板の前に設置されたペア、背板に設置されたペア、そして楽器の中央に単一のモノマイクが使われています。

■使用マイク

  • Flea 47

    このマイクはNeumann U47の高級な手作りのレプリカでありながら、電子部品や性能にモダンな改良が加えられています。ヴィンテージ風の暖かみを持ちながらも、現代的な性能を兼ね備えた定番のマイクです。

  • Neumann KM 84

    このヴィンテージの宝石ともいえるマイクは、スタジオの標準として愛用されています。その透明性とバランスの取れた応答性で高い評価を受けており、アコースティック楽器の自然な音色や声を捉えるのに最適です。

  • Coles 4038

    このリボンマイクは録音スタジオの定番であり、高い評価を得ています。ヴィンテージの暖かみと個性を求める場合に選ばれるマイクです。双方向特性を持ち、前面と背面の両方から音を均等に拾うため、特にピアノのようなアコースティック楽器の空間的な音を捉えるのに最適です。

  • Beyerdynamic MC 930

    その自然な周波数応答と低いノイズにより、この小型ダイアフラムコンデンサーマイクは、アコースティック楽器の微細なディテールを捉えるのに理想的です。多くのエンジニアにとって、特にピアノ用に選ばれる第一候補のマイクの一つです。

THE MIDI.

本作専用に調整されたMIDIコレクションが付属しています。この製品を探索する際に、作業の出発点となりインスピレーションを与えるよう設計されています。
必要に応じてMIDIをカスタマイズできるようデザインされており、基本的なアイデアを広げ、あなたの楽曲が求める音楽的な空間へと展開することが可能です。

本ページに表示されているハードウェア製品名および社名は各社の商標および登録商標です。各社は、いかなる形でも承認または後援しておらず、この製品で使用するためのいかなる知的財産のライセンスも供与していません。

動作環境
  • 本製品をご利用頂くためには、『EZ KEYS 2』(v2.1.0以上)が必要です。
  • 本製品は、初代『EZ KEYS』上ではご利用いただけません。
  • ハードディスクに 2GB以上の空き領域(インストール時はインストーラを含め約倍の空き容量が必要となります)
  • 4GBのRAMメモリ(8GB以上を推奨)
  • 本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必要となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。
  • サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。
  • ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。
注意事項
  • 製品の購入手続き完了後、受注確認メールとシリアルナンバーをお知らせするメールの2通が送信されます。メールに記載されております説明に沿って、製品のダウンロード/導入を行って下さい。
  • ダウンロード製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。

Demosong Playlist
All Clear