VOLCANO 3 UPG
ヴォルケーノ3 アップグレード
SALE
(アップグレード版)最上のアナログサウンドを提供するヴィンテージ・フィルター・プラグイン
- 製品カテゴリ プラグイン・エフェクト
- カテゴリ MODULATION
- リリース時期 2024年12月
- 商品コード C6878
- 短縮コード FAB028
- メーカー FabFilter

製品概要
Volcano 3は、数々の賞を受賞したフィルタープラグイン「Volcano」の最新バージョンです。
バージョン3では、新たに再構築されたインターフェース、新しいヴィンテージスタイルのフィルターシェイプ、フィルターごとのサチュレーションコントロール、モジュレーションソースとターゲットの完全なビジュアル化、内部オーバーサンプリングを最大限に活用する「High Quality」オプション、など搭載。ヴィンテージ独特の荒々しくかつ滑らかな最上のフィルターサウンドを提供します。
スムーズなワークフローと限りない柔軟性、高品位な本物のアナログ・サウンドを備えたVolcano 3は、クリエイティブなフィルタリングのために、最初に手にすべきフィルタープラグインと言って過言ないでしょう。
特徴
- [新機能] ヴィンテージサウンドのEQタイプのフィルターシェイプを新たに追加:ベル、ロー/ハイシェルフ、ノッチ、オールパス
- [新機能] High Qualityオプションで、内部のオーバーサンプリング機能を最大限に活用
- [新機能] フィルターのパラレルルーティングを使用する際に便利な、フィルターごとのレベル/パン設定
- [新機能] 6dB/octのフィルタースロープオプション
- [新機能] フィルターごとにドライブ設定を導入し、内部フィルターのサチュレーションを調整することで、サウンドとスムーズさのバリエーションが大幅に増加
- [新機能] ターゲットとソースのモジュレーションをリアルタイムで視覚化
- [修正点] 16ステップのXLFO、XYコントローラー、エンベロープ・ジェネレーター、エンベロープ・フォロワー、MIDIソース等、無限のモジュレーション・オプション
- [修正点] 多様なインターフェースサイズとフルスクリーンモード
- [修正点] モジュレーション・ソースの新デザインやフローティング・スロット・パネル等、全面的に再設計された非常にシンプルなインターフェースにより、より簡単なワークフローを実現
- [修正点] フィードバック、フィルター、内部サチュレーション全体の音質を改善
- [修正点] 厳選されたファクトリー・プリセットと従来のVolcanoのプリセットに対応
- [修正点] インタラクティブな大型フィルターディスプレイ(ピアノディスプレイも可能)
- ステレオとモノのプラグインが利用可能
- アンドゥ、リドゥ、A/Bスイッチ機能
- チャンネル毎やミッド/サイドモード等、極めて柔軟なフィルタールーティング
- インタラクティブMIDIラーン
- 充実したヘルプファイルとインタラクティブなヘルプヒント
- VST、VST3、Audio Units、AAX Native、AudioSuiteの各フォーマットに対応
紹介動画
-
Introduction to FabFilter Volcano 3
当製品を収録したバンドル
- ブックマークする
- カートに入れる
製品の特徴
動作環境
- 最新の動作環境/詳細情報は製品仕様(Dirigent.jp)をご覧ください。
- macOS 10.12 以降(Intel、またはApple Siliconプロセッサー)
- DAW:64bit DAWのみに対応(32bit非対応)
- プラグイン形式:AU、VST2、VST3 または Pro Tools
- アクティベーション時に、インターネット接続が必要です。
- 最新の動作環境/詳細情報は製品仕様(Dirigent.jp)をご覧ください。
- Windows 10, 8, 7 or Vista(32 bit / 64 bit)
- プラグイン形式:VST2、VST3 または Pro Tools
- アクティベーション時に、インターネット接続が必要です。
インストールについて
- 製品を購入後、製品を登録するのに必要なシリアルナンバーと、各種ダウンロード先URL、登録手順をご案内したメールがお客様宛てにメールで届きます。このご案内にそって、製品の登録、入手、インストールを行ってください。(要インターネット接続)
注意事項
- 製品の購入手続き完了後、受注確認メールとシリアルナンバーをお知らせするメールの2通が送信されます。メールに記載されております説明に沿って、製品のダウンロード/導入を行って下さい。
- ダウンロード製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。
SONICWIRE取扱い全製品を表示したい場合は、SONICWIREを日本語で閲覧されることをお奨めいたします。